イヤホン・ヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

イヤホン・ヘッドホン のクチコミ掲示板

(292215件)
RSS

このページのスレッド一覧(全29784スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

EX51とどっちがいいんでしょう?

2004/11/07 20:30(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-ED31SP

スレ主 唯一無二さん

EX51と比べて、フィット感や音質はどっちが優れているんでしょう?

書込番号:3472794

ナイスクチコミ!0


返信する
ネグ氏さん

2005/01/11 17:24(1年以上前)

フィット感ならEX51、音質ならダントツED31と私は思います。
EX51は重低音がいまいちで迫力に欠けるかんじ。迫力や臨場感を求めるなら絶対ED31をお勧めします。

書込番号:3764312

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX51SP

スレ主 唯一無二さん

耳栓型のイヤホンの購入を考えてます。
今使っているのは、VICTORのMDウォークマンに付属していたイヤホンなんですが、僕の耳に合わないのか、外れやすいんです。
耳栓型は外れにくそうですが、どうなんですか?
あと、何を買っていいかもわからないので、三千円以下でオススメがあったら教えてくださいm(_ _)m

書込番号:3472197

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱふっ♪さん

2004/11/07 18:30(1年以上前)

耳栓型じゃないけれど、、ソニーの MDR-E931。
とにかく、今はコレが最強じゃないかと。

書込番号:3472304

ナイスクチコミ!0


スレ主 唯一無二さん

2004/11/07 18:42(1年以上前)

そうなんですか。
付け心地はどうなんでしょうか?

書込番号:3472356

ナイスクチコミ!0


スレ主 唯一無二さん

2004/11/07 20:03(1年以上前)

ところで、
LP,SP,MP,Vというのは、何ですか?
教えてくださいm(_ _)m

書込番号:3472684

ナイスクチコミ!0


ぱふっ♪さん

2004/11/07 21:13(1年以上前)

付け心地は人それぞれだからなぁ。俺にはシ゛ヤストフイツトだけれど。
LP … L 型ステレオミニプラグ(コード長い 1.2m )
SP … ステレオミニプラグ用リモコン対応(コード短い 50cm )
MP … 今は製造していないマイクロプラグ用リモコン対応(コード短い 50cm )
V … L 型ステレオミニプラグ・ボリュームコントローラ付き

あと、E931 よりフィット性を高めて重低音を聞き取りやすくした MDR-ED31 というのもある。
ただし、これは実際に試聴したことがないので音質やフィット感などはまったく分からん。

書込番号:3473003

ナイスクチコミ!0


それなりに満足派さん

2004/11/08 11:28(1年以上前)

通勤通学で電車内で使用するのであれば、耳栓型がおすすめ。
少々ひっぱられても外れにくいし、音が比較的漏れないし、
外音ノイズもある程度遮音される。
確かに音質はMDR-E931とかにはかなわないけど、電車で聞くのだったらEX51とかで全然問題なし。
耳栓型で個人的にオススメなのはPanasonicのRP-HJE50。

書込番号:3475251

ナイスクチコミ!0


スレ主 唯一無二さん

2004/11/08 16:31(1年以上前)

いろいろと説明していただき、ありがとうございました!
PANASONIC も考えましたが、今回はソニーのEX51SPを買うことに決めました!
本当に丁寧なご説明ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:3475988

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

修理か買い替えか

2004/11/07 16:39(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX51SP

以前EX70を使用していたのですが1年半程でL側の音が出なくなり
EX51に買い換えました。
その後1年2ヶ月が経過して、またしてもL側の音が出なくなりました。

世間的にイヤホンみたいな小物家電の場合、使い捨て感覚でしょうが
安い物でもないので修理か買い換えで悩んでいます。
どちらが良いでしょうか?

書込番号:3471882

ナイスクチコミ!0


返信する
黒猫同盟さん

2004/12/13 16:13(1年以上前)

確かに断線しやすいと思う。
当方、結構扱い雑めで(カバンの中にほりこむたち)、1年間に4本交換。(w

保証期間ならロハだけど、修理期間過ぎると買い替えた方が安いのでは?

書込番号:3626884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

音質について

2004/11/06 17:10(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX71SL

スレ主 Jewel Fishさん

MDR-EX51SP
MDR-EX71SL
MDR-NX1
MDR-EX81SL
の4つで音質の順位をつけるとどのようになるでしょうか?
耳栓型の物が欲しくてこの4つでなやんでいます。ポータブルMDプレイヤーで使おうと思っています。
よろしくお願いします。

書込番号:3467579

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2004/11/06 17:39(1年以上前)

EX81
音場広がり方がEX70・EXQ1と同じタイプで使用MD条件で主音が耳間に来る。(音場が団子状態にならずにエリアが広い)
MD条件で頭内に音場が来ても音の厚み感等は下記よりは出ているでしょう。
EX71&51
音場広がり方が狭く頭内に団子状態の音を創る。
51より71の方が音自体が前に若干出ていて71の方が聴き易いかと。(初期の51と71との比較で)
NCタイプは?です(^^ゞ

書込番号:3467696

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jewel Fishさん

2004/11/06 20:03(1年以上前)

ありがとうございます。参考になりました。
EX81かEX71を買おうと思います(財布と相談して)
余裕があればシェアのE2cを買えるんだが・・・

書込番号:3468202

ナイスクチコミ!0


たかぽんぬさん

2004/11/10 23:44(1年以上前)

私も EX71 と EX81 を試聴し、結局 EX71 を購入した者です。
どらチャンでさんがおっしゃることは的確で、
EX71 は、左右の耳と耳を結ぶ直線上のみで音が再現される特性があるようです。
EX81 は、その線が面になるかのごとく、耳の上下(頭や頬)にも音が広がります。

テクノに代表される打ち込み系を良く聴かれるのであれば EX71 は適していると感じます。同時発音数が少ない曲ですと、耳の中央で混じっていても楽器の違いがわかるからです。
楽器数の多い、Pops などを好まれるのでしたら、EX81 をお勧めします。ハイハット(高域)、ヴォーカル(中域)、ベース・バスドラム(低域)等の音像が耳の中央で混じることなく聞こえます。

私は
1)打ち込み系の曲を良く聴く
2)耳掛けフックが気に入らなかった
…との理由から EX71 を選びました。

書込番号:3485356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デザイン似ていますが・・・

2004/11/06 13:41(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-EC7

これってBang & OlufsenのA8に似ていて、どちらにしようか迷ってます。どなたか音質の違いなどわかる方がいたら、教えて頂けないでしょうか?

書込番号:3466990

ナイスクチコミ!0


返信する
青ホネくんさん

2004/11/09 00:34(1年以上前)

下の方に分かりやすい説明が書いてあるので見てみたらどうですか?

書込番号:3478066

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PS2でDTS

2004/11/06 11:28(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS3000

ヘッドフォン側の問題じゃないと思うのですが
PS2でDTS対応のDVD(千と千尋の神隠しなど)を見たときに
PS2の設定でDTSの部分がグレーになっていて
切の状態から変更できません。

何か方法があれば教えて下さい、お願いします。

書込番号:3466590

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2004/11/06 12:04(1年以上前)

過去ログ[3427806]でレス付けているのですが、そちらではPS2の設定で聞こえるようになったようです。

書込番号:3466698

ナイスクチコミ!0


スレ主 DS3000さん

2004/11/06 18:44(1年以上前)

解決しました。
ありがとうございました。

書込番号:3467921

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング