
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > PX100


EX71を使ってましたがボーカルが聞きにくかったので、今はウォークマンに付いてたイヤホンを使ってます。ヘッドホンが欲しいのですが、PX100はボーカルを聞きやすいですか?あと他にボーカルが聞きやすいお勧めのヘッドホンか耳かけありますか?
0点


2004/09/14 01:33(1年以上前)
PX100はお勧めですよ。ボーカルも問題無しです。
音の分離感が高めで、癖なく抜けがいいです。
ただ音漏れするんで電車なんかでは使えませんが。
軽くて持ち運びも楽なんでいいです。
耳掛けは個人的にKOSSのKSC−50しかないですね。
耳掛けなのにあの低音、ポタプロ傾向な音、
耳掛けはもうこれ以外使ってないです。
書込番号:3262261
0点



2004/09/14 17:18(1年以上前)
Zugogogoさん返信ありがとうございます!ボーカル問題無いですか。今日買いに行こうと思います。楽しみです。KSC−50は初耳なんで今度調べてみようと思います。検索すれば見つかりますよね?どうもありがとうございました!
書込番号:3264098
0点





現在SONYのコードレスMDR−IF630Rを使用しています。
12時間くらい使用しますので耳がつぶれて痛いので
痛くならない商品を探しています。
出来ればコードレスが良いのですが
痛みには耐えられないのでどんなタイプでも良いです。
音質、価格は気にしません。
お勧め機種を教えていただけませんか?
0点


2004/09/25 14:58(1年以上前)
遅いかもしれませんがソニーMDR-F1がいいと思いますよ!フルオープンエアーなので、耳にあたりません。耳が立ってる人はちょっとあたりますが。
ワイヤレスはサラウンドヘッドホンになりますがMDRDS8000ですね。多少重く感じますがF1と変わりません。
書込番号:3311576
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-G73SP


もともと持っていた耳掛け型(MDR-Q55)が壊れ、これを買おうかな、と思っているんですが、これの音漏れはどうなんでしょうか?
電車の中で使う予定で、ある程度の音量で聞きたいので・・・
(Q55は音漏れも音質もひどかったので使う気が・・・)
是非教えてください。
0点

Q55SLは大きい穴が開いているから漏れは多いでしょう。
Q55SLはソリッドでしょう?ソリッドは聴き難いでしょうか。
そうそう。EXQ1を付けて電車シートに座ってましたが
お隣さんのネックバンドタイプからの漏れが結構聴こえてましたね(^^ゞ
書込番号:3259091
0点



2004/09/13 17:05(1年以上前)
早速の返信本当にありがとうございます。
大分音漏れしそうですね。でも音質はなかなかよさそうだし付けてるとかっこ良さそうなので買ってしまうかもしれないです・・・
Q55SLはそうです、S.L.D.です。
あれは本当に最悪でした。付けてると耳痛くなるし・・・
書込番号:3259728
0点



イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-PRO5 MS/V


ヘッドフォン初買いをしようと思ってるんですけど、いろいろ調べてて迷ってしまって、アドバイス求めにきました。
使用はメインは通学などの移動中であとは家で聞く感じです。
音楽はロック、パンクらへんを中心に聞きます!あとは、ギターを弾くときにも使います。
金額は1万ちょいまでは考えようかと思っています。
デザインもそれなりのものが欲しいな〜と思っています。
こんな感じなんですけど、アドバイスもらえるとありがたいです。よろしくお願いします!!!
0点


2004/10/11 01:33(1年以上前)
もう、かっちゃった?
ATH-PRO700っていう、これの上位機種が出たみたいだよ〜
書込番号:3371844
1点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-E931SP

2004/09/11 16:09(1年以上前)
このタイプは音漏れはしょうがないと思いますよ
同じタイプで音漏れをあまりしないのは
MDR-EX51やMDR-EX71もありますね
書込番号:3251116
0点



2004/09/11 21:33(1年以上前)
そうですか。
EXシリーズは比較的壊れやすいということですが、こちらは耐久性という面ではどういった評価でしょうか。
書込番号:3252141
0点


2004/09/13 17:40(1年以上前)
音漏れはほとんど無いですよ。
耐久性とは??
コードが切れるとかいうことはあるかもしれませんが、イヤホンってあんまり壊れるものじゃないと思いますが・・・
書込番号:3259813
0点


2004/09/13 21:46(1年以上前)
例外もありますが、トラブル報告の多い商品というのは、商品にトラブルが頻繁に起こるからではなく、使っている人がそれだけ多いということです。EX71なんか相対的にみれば問題なく使っている人がほとんどだとおもいます
書込番号:3260842
0点


2004/09/25 22:46(1年以上前)
電車の中ならそれこそ常識の範囲の音量なら全然大丈夫ですよ。
逆に音漏れするぐらいの音量は耳によくないような…
書込番号:3313419
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-Q23SL
SONYのですか?まあほとんど機種のオーディオで使えると思います。ただし、音質が悪くなるかも知れませんが・・・
書込番号:4281936
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





