
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX71SL
EX71って頭内でゴチャゴチャ鳴るタイプですょ。
NH1辺りなら低速LP4でも比較的上手に鳴らしてくれると思いますが現行従来機のPMDPなら音表現のバランスを崩してしまい平板傾向になりますょ。上手く音表現のバランスを崩さず鳴らせるのは低速SPまでじゃないかな。
EX71&51はE888と鳴り方スタイルは違うからE888と比べるならEX70かEXQ1の方が好いでしょうね。
そうそう。音出口のフィルタを取っちゃうと表現バランスを崩してしまい更に平板傾向になりますね。
書込番号:3106723
0点

参考になりました。
自分はE888、G82、G64でがんばります。
家ではCD3000。
書込番号:3108694
0点

試聴してきました。
確かに全く違いますね。
まぁ価格と遮音性能で合格かなと。
でも初めて聴く音の感じだ。
書込番号:3134744
0点



イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-A900

2004/08/15 11:19(1年以上前)
遅いかもしれませんが、一応書きますね。MDRDS3000とこれを比べるのは根本的に違いますね。MDR3000はサラウンドヘッドホンなので。ちなみに個人的にはMDRDS3000はおすすめしません。ノイズなどで。上位機種のMDRDS8000のほうがいいですね。
書込番号:3145786
0点







パナソニックのMDウォークマンMJ57を買おうかと思っているのですが、最初からついてくるイヤホンと、耳かけタイプのヘッドホンどちらの方が音質はいいですか?サントラをよく聞くので。教えて下さい!
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS3000

2004/08/02 19:23(1年以上前)
ケーブルはセットでついてきました。
XBOXは持っていないのでわかりませんが、角型の光ケーブル端子があるようでしたらまず使えます。
PS2(SCPH−50000)には使えます。
ほかのPS2についてはご自分のPS2を見てください。
おそらく背面の電源スイッチのあたりについているはずです。
書込番号:3099809
0点



2004/08/04 15:48(1年以上前)
返信ありがとうございます。XBOXは専用の機器を買ってそれに光ケーブルをつないで使うのですが、PS2は直接本体につないで大丈夫ですか?
XBOXの専用の機器とは「拡張AVパック」というもので「S端子画面出力と光デジタル音声出力が可能となります。」と書いてありました。使えますでしょうか。
http://www.xbox.com/ja-jp/hardware/inside/default.html ここの周辺機器のところにあります。
あと、XBOX対応のヘッドホンがあるのですがそれじゃなくても使えますよね?それは高くて買えません・・・(汗)なのでMDR-DS3000を買おうと思います。
XBOX対応ヘッドホンですhttp://www.pioneer.co.jp/compo/headphone/sexb1/function.html
書込番号:3106412
0点


2004/09/17 20:38(1年以上前)
私は、PS2とXbox両方で使ってます。Xboxでも全然問題ないです^^
いい音出ますよ^^v
書込番号:3277030
0点



イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-W100


W100を探しているのですが、
99年に発売されたということもあってか、なかなか入手できません。
インターネットや、販売店でもいいので、入手できる所を知ってる方、
どなたか教えていただけると嬉しいです。
お願いします。
0点

昨年W11Jpn新品を紹介してあげた事が在ります。
そこのお店に今年の前半までW100新品が置いて在りました。最近行ってないので売れたかはチト不明ですが
在る処にはあるんですょね〜
書込番号:3093178
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





