イヤホン・ヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

イヤホン・ヘッドホン のクチコミ掲示板

(292479件)
RSS

このページのスレッド一覧(全29813スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

音質は?

2005/02/06 17:06(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NX1

ソニーの他製品や他社製品と比べて、音質はどうでしょうか?
自分はMDR-E888や、ShureのE2Cなどと比べてどうか気になります。
(値段の差が大きいので比べるのは反則かもしれませんが。)

書込番号:3891825

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:6件 PHOTO HITO 

2005/02/10 00:53(1年以上前)

ソニーの製品は値段の割りに解像度が高くていいのですが、やはり「ドンシャリ」系の音で中音域が弱く音のばらつきが感じられます。

値段は張りますがE2cはソニーのカナル型から乗り換えるのには良いと思います。EX51,71,81と比べれば格段に良い音質です。再生音域は広くないもののフラットな特性で、純粋に音楽を楽しめます。

さらにHiFiレベルの音を楽しみたければ、Shure E3c E1 E5c、Etymotic Reserch、Westone Labsのものがお勧めかと思います。

書込番号:3908733

ナイスクチコミ!0


産業社会学部さん

2005/02/20 13:50(1年以上前)

MDR-E931SPとこれを比べるとどうですか?

書込番号:3961121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:6件 PHOTO HITO 

2005/02/22 21:38(1年以上前)

‘これ’を指すものがどれか分かりませんがMDR-E931SPとE2Cとを比べると音のタイプが違う気がします。(値段の差もありますが…)

海外ブランドと国内ブランドの製品を比べると海外製品はフラットな特性です。

ソニー製品も解像度が高い作りが得意ですので、聴き比べてみるとよく分かると思います。

書込番号:3973099

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

コードが絡まる

2005/02/06 14:08(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-CM7TI

スレ主 ヘッドホン初心者2さん

皆さん、このタイプのイヤホン持ち運びのとき、どの様にしていますか。
付属のケースは入れにくいし、かと言ってそのままではこんがらがるし、何か良い方法はないものでしょうか。
お知恵拝借、よろしくお願いします。

書込番号:3891051

ナイスクチコミ!0


返信する
@AUG@さん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:2件

2005/02/07 16:16(1年以上前)

移動時で使わない場合、私は首にそのままかけてますねぇ。<U字型イヤホン
最もこれは1〜2時間使わない場合。とかですけれども。

書込番号:3896796

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2005/02/07 21:28(1年以上前)

CM7、CM5の袋に入れて真ん中で縦折り。

EXQ1・E888、シュアーのE2&3c用ケースで最中の中味はインチレンチで除去して利用。

書込番号:3898049

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

EtymoticのER-6iと比べて遮音性は?

2005/02/06 12:21(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > E3c

スレ主 夏の過ぎた日さん

SHUREのE3cとEtymoticのER-6iでどちらにしようか迷っています.
ゆずやソロピアノ曲をよく聴くので中音〜高音に強く,楽器一つ一つの音がはっきりと聴こえるものを選びたいです.
過去ログを参考にするとER-6iの方が高音に強そうなのでER-6iに傾いています.
が,もう一つのポイントとして遮音性がどちらが高いのか教えてください.バイクに乗りながら使うのですが,バイクは自転車と違って回りの音が聴こえなくても無問題なので(危険なことにかわりはないですが)回りの車の音をできるだけ遮断して聴きたいです.
近くに視聴できるところがないので,ここでの意見を参考にしたいと思います.

書込番号:3890596

ナイスクチコミ!0


返信する
@AUG@さん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:2件

2005/02/07 16:18(1年以上前)

無問題とかそれ以前に、道路交通法違反(か、都道府県条例)に反しますが?

書込番号:3896798

ナイスクチコミ!0


さんたまるたさん

2005/02/07 20:02(1年以上前)

自分も同じ事しててE3Cしかもってないけど遮音性は最高。
風当たっても全然聞こえます。

書込番号:3897622

ナイスクチコミ!0


スレ主 夏の過ぎた日さん

2005/02/08 09:43(1年以上前)

バイク乗りながらの音楽って法律違反(条例違反)だったんですか!
全然知りませんでした.
E3c or ER-6iは飛行機,電車用にしておき,
下手の捕まる前にバイクでの使用から足を洗いたいと思います.
バイクが×ってことは自転車でも×なんでしょうか?
(自転車では危険なので音楽は聴きませんが)

書込番号:3900388

ナイスクチコミ!0


@AUG@さん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:2件

2005/02/08 10:39(1年以上前)

自転車の方は法律違反までは行かないぽい?
ちょっと調べた限りだと何年頃のが出たのか不明ですが、
自転車(ヘッドホン着用)と車の事故の場合でも、
自転車側の過失に問われる場合がある。と言う文章は見つけました。

書込番号:3900526

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

コストパフォーマンス

2005/02/06 06:44(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-AD9

評価グラフや書き込みを見る限り
クオリティ自体は素晴らしいが、値段とのバランスを
考えるとAD500,700の方が実用的ということなんでしょうかね?

書込番号:3889653

ナイスクチコミ!0


返信する
65さん

2005/02/10 00:43(1年以上前)

店で視聴した限りでは音質的には、AD500=AD9、AD700>AD9のような気がします。
古い機種なのにこの値段では存在意義が薄い思います。

書込番号:3908673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1163件Goodアンサー獲得:6件

2005/02/14 01:40(1年以上前)

この機種の後継はAD900と思います。私もAD9ユーザーですが、ipodに接続してもきれいに聴けますよ(但しipodにはER4Sを愛用しております)。予算オーバーでも飽きがこないようにAD900がおススメ。然しながらご家庭の装置で聴くならば、さらに予算オーバーとなりますがSTAXのSRS2020のセットがおススメ。聴き疲れのしないその解像度の高さに驚かれると思います。

書込番号:3929485

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tosssyさん

2005/02/14 02:58(1年以上前)

遅れましたが、レスありがとうございます♪
やはり古い商品ということになってしまうんですね。
AD900と大差ないならこちらを選ぼうかと思ったんだけど…。

ADシリーズで低音の厚みを求めようと思うと
やはり900以上になってしまうのでしょうか?
近所で500.700を試聴しましたが、低音に物足りなさを感じました。

書込番号:3929696

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

コードがちぎれそう

2005/02/06 00:35(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-G82SL

昨年購入しましたが、ネックバンドを折り畳むと, ネックバンドの溝に埋め込んであるコードがはみだしてきました。しかもピンピンに突っ張っていて、今にもちぎれそうでした。結局、お店の方にお願いして、返品しました。音もデザインも良かったので、諦めきれずに他のお店で再度購入しましたが、また同じ現象が出てしまい、返品しました。
皆様のお手元にあるのはいかがでしょうか。場合によっては、またトライしたいのですが。

書込番号:3888828

ナイスクチコミ!1


返信する
LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2005/02/07 16:31(1年以上前)

出た頃に買ったけど、そんなこと1度もありません。

書込番号:3896840

ナイスクチコミ!0


kahanaluさん

2005/02/21 21:27(1年以上前)

初めましてEJIPさん。
最近購入したのですが、EJIPさんとまったく同じ現象+
埋め込んであるコードにギザギザの傷まで入っていました。
もちろん返品しましたよ。
その際、店にある在庫を見せてもらいましたが、傷は無かったものの
どれもコードが出そうでした。
現在出荷されてるロットが良くないのかもしれませんね。

書込番号:3968204

ナイスクチコミ!1


OBEさん

2005/03/05 17:19(1年以上前)

僕も先月購入したもののコードが一週間も使わないうちに飛び出てきました。
新品と交換してもらいましたが、次のはどうなることか・・・同じ現象になる可能性が高そうですね。
商品自体は気に入っているんですが。

書込番号:4024504

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

BOSE Triportについて。。

2005/02/06 00:16(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

スレ主 poo-pooさん

はじめましてm(__)m先日triport買ったんですが、音漏れがひどくてしょうがないんです!!そこでtriport持っている方に質問なのですが、音漏れどんな感じですか?自分のはとても電車では着けれないくらいひどいです!!故障かもしれないですが、どうかアドバイスよろしくお願いしますm(__)m

書込番号:3888703

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング