イヤホン・ヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

イヤホン・ヘッドホン のクチコミ掲示板

(292268件)
RSS

このページのスレッド一覧(全29788スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

変換プラグ

2004/10/21 14:31(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-Z900

ミニプラグを標準プラグに変換するコネクターの部分が壊れてしまったのですが、何処で購入出来るかご存知の方おられますか?よろしくお願いします。

書込番号:3408931

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 kketさん

2004/10/21 14:42(1年以上前)

ありました。
http://www4.ocn.ne.jp/~make-upc/cd900stSALE.html

書込番号:3408947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

専用ヘッドホン

2004/10/21 10:26(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS3000

スレ主 値段につられて買いましたさん

はじめまして。この 「MDR-DS3000」が欲しいのですが、質問があります。

1. 専用のワイヤレスヘッドホン以外は使えませんか?(コード式とか)
2. コード式ヘッドホンが使えたとして、ドルビーデジタル、DTSはokですか?
3. 大音量で聞いた時、小音や無音部で「サーッ」とか聞こえないですか?

なかなか電器屋さんに行く事ができませんので、こちらで質問した次第です。
どうか宜しくお願いします。

書込番号:3408388

ナイスクチコミ!0


返信する
松原太郎さん

2004/10/21 20:12(1年以上前)

1.出力端子が無いため、コード式のヘッドフォンは使えません。
 赤外線方式のワイヤレスヘッドホンであれば、専用ヘッドフォン以外でも使用可能です。
 (カタログP.19上 参照 http://www.ecat.sony.co.jp/products/catalog/AVacc_sou.pdf
2. −
3.聞こえます。

その他、参考まで↓
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030912/dev040.htm

書込番号:3409747

ナイスクチコミ!0


スレ主 値段につられて買いましたさん

2004/10/22 09:02(1年以上前)

松原太郎さん、お答えいただきましてありがとうございました。
「その他、参考まで」で照会していただいたページを拝見して、
購入しようと思いました。
コード式ヘッドホンが使えないのは残念ですが、「サーッ」が
聞こえるのは電器屋さんに行くチャンスがあれば聞かせてもらいます。
許せる範囲の音であればいいのですが・・・。

それでは失礼します。

書込番号:3411571

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

shureのe2cとbang&olfsenのa8

2004/10/21 02:35(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

スレ主 まってりさん

ぜんぜん違いますね。音の広がりから何からすべて後者のほうが勝っています。e2は装着方法が難しく、スポンジのmとsサイズの大きさの違いがわかりにくいです。この2つの質問の回答待ってます。

書込番号:3407852

ナイスクチコミ!0


返信する
心機一転さん

2004/10/21 13:22(1年以上前)

どれが質問なのか分かりません。

書込番号:3408774

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

みなさんのオススメを…

2004/10/21 00:59(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

スレ主 スピット・ファイアさん

MDウォークマンのMZ-NH3Dを使用しています。
付属のイヤホンでは持ち運びするときに不便なので
みなさんのオススメのヘッドフォンorイヤホンを
教えていただきたいです。
用途としては、自転車で通学するときや、
歩きながら聴くことがメインです。
メーカーはPANASONICかSONYを考えています。
みなさんが今まで使用した、または使用している物で
オススメがあれば教えてください。

書込番号:3407661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

低音と音漏れについて

2004/10/20 19:28(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HP-AL201

スレ主 afhaiuhapiuhさん

新しくヘッドホンを買おうと思っている者です。
巻き取りなので、これにしようかと思うんですけど
聞くジャンルが低音を必要としているジャンルなのと、
電車で聞くので、音漏れが他に比べてどうなのか気になります!
買った人、もしくは試してみた人 感想をお願いします

書込番号:3406041

ナイスクチコミ!0


返信する
イカティさん

2004/10/24 12:09(1年以上前)

SONYとパナソニックの巻き取りが評判悪いので
私もこれかHP-AL300かで悩んでいます。
どなたか感想お願いします。

元々ビクターは低音重視ですが、
機種によってバラツキがありますね。

ただこのタイプは音漏れは避けられない…と思っています。

書込番号:3418557

ナイスクチコミ!0


bekutaさん

2005/01/07 16:16(1年以上前)

SONY、KENWOODのポーダブルMDで聞いてみましたがいくら調節しても
低音がほとんどでませんね。高音はやたら強く耳が痛くなります。
1980円で買いましたが、これなら以前1480円で買ったSONYのほうが
大分ましです

書込番号:3742865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/12/29 17:13(1年以上前)

音漏れは比較的少ない方だと思いますよ〜耳掛け式としては。たしかに低音がかなり弱いですが、中高音域がキレイに出ていて音がこもらないとてもいい音質ですよ。プレイヤー側のイコライザーを何とかすれば、低音もそこそこ大丈夫です!!

書込番号:4692858

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ipodに合うイヤホンは?

2004/10/20 17:06(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX71SL

スレ主 悩む少年・・・さん

こんにちは、「ipod」を使っているんですが、付属のイヤホンの音に満足できず、買い換えたいと思っているのですが
MDR-EX71SLとSE-CL30「コードがホワイトため」でどちらにしようか、迷っているのですが、MDR-EX71SLは耐久性が全くないと書いてあるんですが、そんなMDR-EX71SLはにコードが弱いのでしょうか?

あと、SE-CL30はipodの付属品のイヤホンと比べて
音はよくなっているんでしょうか?
皆さん意見をお願いします!!!

書込番号:3405505

ナイスクチコミ!0


返信する
東京ハムスターさん

2004/10/30 21:34(1年以上前)

MDR-EX71は特に耐久性が悪いとは思いません。私は1年半以上ほぼ毎日使っていますが、まだ大丈夫です。ただし、ゴムパッドは3回ぐらい換えました。ポケットに出し入れする時に落ちて行方不明になったんですね。それと、私のは白いタイプですが、ハウジングのすきまから緑色のサビみたいなのがでてきて、ちょっと気持ち悪かったです。まあ、消耗品と考えれば許容範囲です。

書込番号:3440944

ナイスクチコミ!0


東京ハムスターさん

2004/11/18 20:24(1年以上前)

余計なことを書いていたらバチがあたってしまいました。
左側が聞こえなくなりましたヨ。断線ですね。

書込番号:3516504

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング