
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-E888SP


はじめまして、こんばんわ、としといいます。
いきなり質問なのですが、自分は今Sony製のMDプレイヤーMZ-N920を使っています。
付属のイヤホンの音にどうも納得がいかず新しいインナータイプのイヤホンの購入を考えているのですが、この製品の音は良いか教えていただけませんか?
よければ、愛用MDと相性のいいイヤホンやアドバイスもいただけると非常にありがたいです。
主に使う場所は、電車内です。
重視する点は、低音の強さと、高音のきれいさです。
みなさんの書き込みをみて、一時は買おうと決めたのですが、別の安い製品で低音が強いとコメントがあった商品をみつけてしまい、悩んでいます。
そのイヤホンは MDR-ED31SP です。
それではよろしくおねがいします。。
0点


2004/05/01 21:51(1年以上前)
このヘッドホンは低音は出ません。
低音を求めるなら買わない方が良いでしょう。
書込番号:2757317
0点



イヤホン・ヘッドホン > AKG > K240 Studio


私はK240Sと240Mを使い分けして使っています。
ただdBは141系の方がやや上ですね。
でも低音から高音の伸びはこちらの方が私には合うようなきがします。
皆さんは、どうですか?
0点

この機種の前身のK240DF(だったかな?)の愛用者でした。残念ながらケーブルをうさぎにかじられてしまい、もう何年も使っていません。他社製品にはない上品な音作りが魅力でした。現行のK240StudioはK240DFの音作りを継承しているようで、なおかつ低インピーダンスになっているので、とても魅力を感じています。
141シリーズはたぶん240シリーズのように完全に耳を覆うのではなく、半分耳を潰して掛けるタイプなので、音量的には有利なのだと思います。私は掛け心地の観点から屋内用には完全に耳を覆うタイプオンリーなので、141シリーズは守備範囲外です。
書込番号:2756661
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX51SP


今日このイヤホンを買ったのですが、前奏の音量の小さい部分が演奏されているときに、プチプチという雑音が入ります。これはエージング?をすれば改善されるものなのでしょうか?それとも故障でしょうか?
0点



2004/05/01 11:47(1年以上前)
ありがとうございました。なんとなくそうなのかなぁとも思ったのですが。
書込番号:2755713
0点





ヘッドホンを購入したいのですが、各メーカーいろいろな機種がありたいへん悩んでいます。今は、ソニーのMDR−Q55SLを使っているのですが、どうしても耳にあわなくて、新しい、ヘッドホンを購入しようと思っています。今、購入しようと考えているメーカーは、ソニーと、ビクターです。一番ほしい機能は、低音が強い機種がほしいと思っています。ヘッドホンのほしいタイプが、ネックバンド(リア・アーム式密閉型ヘッドホン)です。何か、いい機種がありましたら書き込みの方よろしくお願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





