このページのスレッド一覧(全29869スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2004年6月2日 18:57 | |
| 0 | 1 | 2004年6月1日 03:36 | |
| 0 | 0 | 2004年5月31日 21:32 | |
| 0 | 1 | 2004年5月31日 20:31 | |
| 0 | 2 | 2004年5月30日 23:27 | |
| 0 | 1 | 2004年5月30日 17:19 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-A500
2004/05/30 20:38(1年以上前)
私もA-500所持していますが、音の評価は以下のサイトと同じですね。
ttp://www.h-navi.net/a500.htm
書込番号:2866800
0点
2004/06/02 18:57(1年以上前)
sdjdhd さん、参考になりました。
ありがとうございました。
書込番号:2876920
0点
イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS3000
夜中どうしても音を出せない+テレビからソファまで遠い、ので、夫婦でコードレスヘッドフォンを検討中です。
・ビクター HP-W150SU+HP-ALW800H
・ソニー MDR-DS3000+増設MDR-IF3000
のどっちかにしようと最初考えたのですが、
・ソニーで揃えるとビクターで揃えるのに比べ倍ぐらいの値段がする
・ビクターのHP-W150SUはヘッドフォンだけの増設がないので仕方なくHP-ALW800Hの組み合わせで考えているがどうも評判が悪いようだ
ということで悩んでいます。
HP-W150SU+MDR-IF3000というメーカーを超えた組み合わせって可能なのでしょうか? また、DVDで映画がストレスなく見える程度の性能でいいのですが、他におすすめの組み合わせなどありますでしょうか?
0点
2004/06/01 03:36(1年以上前)
victorの組み合わせも実際に動作するかどうか不明かと思うけど。
他社同士のは、動く可能性もある程度じゃないかな。
ワイヤードでも3mとかのケーブルを持つヘッドホンもあるし、そちらも視野に入れてみては?
夜中に音が出せないって理由が、例えば昼間よりも音を絞った程度で
普通のTVのスピーカーの音とかも、事情で出せないのならば
”開放型”のヘッドホン自体が場合によってはダメだと思う。
書込番号:2871895
0点
最近ヘッドホンが壊れて、買い変えたいんですが、
RP-HZ11
RP-HS101
RP-HS102
HP-AL73
MDR-Q23SL
の中でどれがいいと思いますか?その他に1500円前後でいいのがあれば教えてください。
0点
イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > RP-HS101
2004/05/31 20:31(1年以上前)
ヘッドホンの根元が断線したのであれば、
ばらすことが出来れば半田付けすることができるかもしれませんが、ヘッドホンのケーブルは、たいてい半田付けがとても難しいので、買い替えたほうが良いでしょう。
書込番号:2870312
0点
イヤホン・ヘッドホン > パイオニア > SE-M380
2004/05/30 04:24(1年以上前)
細かいスペックまではOHP見た限り載ってなかったみたいだけど
一番の違いは、ステレオ/モノラル切り替え及びボリュームコントローラーの付属みたいですな<DV側
ヘッドホン本体部分やケーブルの質がマッタク同じ場合
一般的にはこの様な装置が添付すると(ワイヤードヘッドホンの場合は)
音質が落ちますね。
書込番号:2864299
0点
2004/05/30 23:27(1年以上前)
HI-LOさんありがとうございます。参考にさせてもらいます。
書込番号:2867635
0点
イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-E888LP
私も同様の体験をしました。ヘッドホンの問題ではなく、MDプレイヤーなどの方の問題です。私はMD再生機で、録音レベルの低いクラシックなどを再生したときに限り、右側からサーという雑音がありました。J-POPやトランスなどでは聞こえないので、故障じゃなく仕様なのかと思っています。
書込番号:2866062
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)




