イヤホン・ヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

イヤホン・ヘッドホン のクチコミ掲示板

(292500件)
RSS

このページのスレッド一覧(全29814スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ご助言お願いします!

2004/12/27 20:48(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-ES5

スレ主 かずぅぅうぅさん

自分もこのヘッドホンの購入を迷ってます汗
IPodにて音楽を聴いてるのですが、付属のイヤホンに嫌気がさして
ソニーのMDR-G82SLをフィーリングで買いました。
そしたら相性が最悪で、高音は割れるし、音は遠く聞こえるし、
首は疲れるしと・・・涙

その点でこのヘッドホンはどうでしょうか?
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20041122/110138/
をソースに考えてるのですが・・・
同じIpodユーザーでこのヘッドホンを持っている方いらっしゃったら
ご助言いただければ幸いです!
ちなみによく聴く音楽はパンク系です。

書込番号:3694274

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件

2004/12/28 13:58(1年以上前)

友人がiPod U2を買ったので、それにES5をつけて聞かせてもらいました。
聞いたのは、洋楽のHIPHOPとかレゲエとかでしたが、なかなかよかったです。
僕もPOP系の音楽をよく効きますが、ギターやシンバルの音が細かく聞こえていいです。 アコースティックギターなどにはぴったりだと思います。

個人的には、パンクなどの音楽にはPX200が合うんではないかと思います。
http://www.gentrade.co.jp/sennheiser/Headphone/headphone02.html#Anchor-14-58674

個人的な意見なので、店頭で聞いてみることをおすすめします。

書込番号:3697401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2004/12/30 16:17(1年以上前)

遅れて追加ですが、iPodはイコライザーをオンにすると、音が割れるということを聞いたことがあります。
一度イコライザーをオフにして聞いてみてください(音量もすこし大きく)
あと、CDからの取り込みの際のビットレートも影響してくると思います。

書込番号:3707495

ナイスクチコミ!0


かずぅぅぅさん

2005/01/04 14:36(1年以上前)

バイトのPCからメールさせていただきます!
テンプラーさんお返事ありがとうございます!

なんか勢いで買いたくなって来ました!


書込番号:3727661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

サラウンド感について

2004/12/12 21:42(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS4000

スレ主 kabo984-002さん

夜そこそこの音量で映画がみたいなぁと思い、どーせ買うならサラウンド
かなと思いこのヘッドフォン購入を考えてるのですが、
正直なところ、サラウンド感はあるのでしょうか?

「普通の密閉型ヘッドフォン」vs「サラウンドヘッドフォン」で比較してみて、
(擬似とはいえ)やはり全然違うものなのでしょうか?

*大阪近辺でこの商品の実機体験できるとこってありますか?

書込番号:3623430

ナイスクチコミ!0


返信する
======mmmさん

2004/12/20 14:57(1年以上前)


>「普通の密閉型ヘッドフォン」vs「サラウンドヘッドフォン」で
>比較してみて、(擬似とはいえ)やはり全然違うものなのでしょうか?

ひとそれぞれ感じは違うと思いますが、私は初めて聞いたときは
 おおっ と思いましたねえ。
ただ私は5.1chのスピーカで聞いたことがないので、スピーカと
比べると・・・・当然劣るのでしょうね。?
 

書込番号:3660658

ナイスクチコミ!0


スレ主 kabo984-002さん

2004/12/21 00:23(1年以上前)

>おおっ と思いましたねえ。
なるほどー、きますか。
どしよかな...
実機さわれればなぁ。

書込番号:3663433

ナイスクチコミ!0


ほのかっちのパパさん

2004/12/23 12:21(1年以上前)

先月でしたが、梅田のヨドバシカメラに展示してありました。
もう一ヶ月も前の話なのでさすがに無いかもしれませんが・・・
ちなみにそこで視聴して購入を決めました。他のヘッドホンを
あまり知らないので、比べてどう?と言われると返答に困りますが、
使用した感じでは非常に満足してます。

書込番号:3674071

ナイスクチコミ!0


スレ主 kabo984-002さん

2004/12/28 12:11(1年以上前)

カキコありがとうございます。
早速いってみたのですが...視聴できない展示でした
残念。

書込番号:3697080

ナイスクチコミ!0


gooffyさん

2005/01/04 10:43(1年以上前)

2日にヨドバシ梅田に行って見ましたが、
視聴できましたよ。
DS-3000の方はできませんでしたが??
要するに、バッテリーの問題だと思いますが!
次から次から視聴されるので、充電する時間
が取れないのでしょう。

書込番号:3726773

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

是非教えてください!!(>_<)

2005/01/03 13:40(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > PX200

スレ主 ハンスターさん

i-Potのヘッドホンとして使いたいのですが、SENNHEISERのPX200とaudio-technicaのATH-EC7のどちらの音質がよい(低音が聞いている)のでしょうか??教えてください。お願いします!!

書込番号:3722731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NC50

スレ主 やなっとさん

ノイズキャンセリングヘッドホンをノイズキャンセリングだけに使っての内側にインナーインナーイヤホンを入れてそれで音楽を聴くということはできないのでしょうか?どなたか試された方いませんか?

書込番号:3688279

ナイスクチコミ!0


返信する
p i k aさん

2004/12/26 21:40(1年以上前)

できますよ。実際にやったことあります。
音質を求めるなら最善の方法かもしれませんw

但し、ノイズキャンセリングヘッドフォンのコードがウザいため、コードが外せるタイプのヘッドフォンを選択するといいです。

書込番号:3690256

ナイスクチコミ!0


スレ主 やなっとさん

2005/01/02 20:31(1年以上前)

pikoさん、返信ありがとうございます。実際にイヤホンとノイズキャンセリングヘッドホンを合わせて使ってみました。静かなところと騒音中でmp3プレーヤーのコードを取り替える必要がなくて中々いいです。ただ、ヘッドホン中でイヤホンが耳から少しはずれてしまうことがあります。

書込番号:3719626

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

プラズマからの影響

2004/12/13 22:09(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > RP-WH5000

スレ主 ブッタカプシダさん

プラズマでも大丈夫!(条件付)という事で本格検討しています。価格からしても音、ノイズ等書込みから判断して不安はありますがまぁしょうがないでしょう・・。問題は我が家のプラズマテレビとの相性です。
 どなたか自宅で実際にプラズマテレビと併用した方はいらっしゃいますか?何分SONY-4000等を購入する際に電気屋に聞くまでコードレスはプラズマと使えない事すら知らなかった無知小僧なので。因みに従来のものはどのレベルでNGだったのでしょうか?経験者の方教えてください。

書込番号:3628447

ナイスクチコミ!0


返信する
土曜さん

2004/12/22 00:06(1年以上前)

パナソニックのプラズマTH-50PX20で見ていますが、まったく問題なしです。ノイズもありません。正月には見たいハイヴィジョンの番組が多いので、デジタルチューナー内蔵のHDレコーダーがほしくなってきました。

書込番号:3667968

ナイスクチコミ!0


ブッタカムニダさん

2004/12/28 22:15(1年以上前)

レスありがとうございます。
僕は日立Woooですがこれで安心しました。購入に踏み切りたいと思います。また、奥様用にもヘッドを追加購入しようと思います。因みに土曜さんは発信機をディスプレイに対してどのような位置に設置していますか?僕は今のところディスプレイ横200mmほどのところへの設置を検討しています。 
      ・・・デジタルチューナー付HDRあと3割安かったら欲しいですねぇ。

書込番号:3699117

ナイスクチコミ!0


土曜さん

2005/01/02 14:44(1年以上前)

ディスプレイの真下に置いていますが、まったく問題ありません。
ただ、上の充電(hiepitaさん)のレスの通り、充電には注意が必要です。接触が悪いのか、赤ランプが20時間位点灯しっぱなしのときがよくあります。

書込番号:3718621

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

使用用途について

2004/12/28 22:44(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XD300

スレ主 肉汁の汁さん

このヘッドホンは映画鑑賞用などインドアで使うものなんですか?私は通学時などアウトドアで使用を考えているのですが。回答お願いしますM(__)M

書込番号:3699271

ナイスクチコミ!0


返信する
xxxxenkenさん

2004/12/30 14:48(1年以上前)

この製品は、サイズも大きくて折りたたむこともできないので、
アウトドアにはむいてないと思います。

書込番号:3707168

ナイスクチコミ!0


ギレン閣下さん

2005/01/02 00:57(1年以上前)

普段、映画鑑賞なので使ってますが、アウトドアで電車内でも使用していました。使おうと思えば使えないこともないです。が、xxxxenkenさんが言っておられたように、サイズ大で折りたためないので邪魔になるかと思います(邪魔と思いつつも数十日使ってましたが^^)。

書込番号:3716958

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング