イヤホン・ヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

イヤホン・ヘッドホン のクチコミ掲示板

(292464件)
RSS

このページのスレッド一覧(全29811スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

視聴できる所

2004/12/20 22:20(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS4000

スレ主 ザンビエッティさん

こんばんは。
僕も多くの人の同じようにパナの機種と迷っています。
低音が強く出るほうがいいのですがサラウンドのかんじなどはどちらがいいでしょうか。
聞き比べたいのですが横浜周辺でこの二つを視聴できる所ありませんか?
ご存知の方がいらしたら教えていただけますでしょうか。
宜しくお願いします。

書込番号:3662504

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音質について

2004/12/20 18:40(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HP-S82F

スレ主 Love victorさん

音がこもっているように思うのですが気のせいでしょうか?

書込番号:3661367

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

接続について

2004/12/18 19:42(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS4000

スレ主 特急よりも超特急さん

MDR-DS4000のサイトを見てもわからなかったので質問させてください。
私の家ではDVDの再生機としてPS2を使用しています。
テレビはソニーのKV−29DS65です。

1、このヘッドホンは使えるのでしょうか?
2、もし使えるとすれば、どのように接続するのでしょうか?

書込番号:3651146

ナイスクチコミ!0


返信する
======mmmさん

2004/12/20 14:38(1年以上前)


>1、このヘッドホンは使えるのでしょうか?
>2、もし使えるとすれば、どのように接続するのでしょうか?

 PS2の光出力端子に附属の光ケーブルで接続します
 DTS-ES、ドルビーとかはPS2の設定で入にしないと
 駄目ですが・・・・


書込番号:3660611

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ノイズがなければ買いたいです。

2004/12/16 11:43(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > RP-WH5000

こんにちは。
私はソニーのMDR-DS3000を使っていますが「サーッ」ってノイズが最近
気になりだし別のコードレス式のヘッドフォンを購入しようと思います。

RP-WH5000は大音量で聞いている時、、、(MDR-DS3000に比べて)
映画などで無音状態の時にノイズはありませんか?
音楽とか聴いている時に曲と曲の間でノイズはありませんか?
それとも、ソニーのMDR-DS4000を買ったほうがいいでしょうか?

なるべく大音量で深夜にDVDビデオを見たりゲームをしたり音楽を聴く時に
使いたいです。(プラズマテレビは持ってません)

5.1chで聴きたい・・・とかのこだわりはないです。ノイズさえなければ。

実際にお店に行って自分で確認したいのですが、行けません。
アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:3640615

ナイスクチコミ!0


返信する
deflepardさん

2004/12/19 18:02(1年以上前)

先日購入しましていくつかの映画タイトルを観ましたがノイズがのったこてとはありませんでした。ただ音楽ソフトの再現には正直向いていないと思いますね。映画を観る分にはコストパフォーマンスは高いと思います。

書込番号:3656116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2004/12/20 09:22(1年以上前)

deflepardさん、返信ありがとうございました。
ノイズが無さそうなので購入したいと思います。音楽には向いていないとの事ですから少し気になります。でもデザインが個人的に好きなので衝動買いしてしまいそうです。今週末にでも時間が取れればお店に行って現物確認と試聴してみます。どうもありがとうございました。

書込番号:3659600

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コードが戻らない

2004/12/19 10:28(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > RP-HS102

スレ主 えのぱさん

先日、購入しました。使いごこち全般は良好なのですが、コードが戻らなくなってしまいました。ヘッドホン間は巻き取れたのですが、ジャックとイヤホン間が巻き取れません。どなたか対応をご存知ですか?

書込番号:3654142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

試着したいのですが。

2004/12/16 18:43(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX81SL

スレ主 hijirhyさん
クチコミ投稿数:1528件

現在、SONYのMDR-EX70を使用中で、この製品への買い替えを検討中です。

何故買い替えを考えているのかというと、
SONYのインナーイヤーヘッドフォンは付け心地が最高なので、気に入っているのですが、最近良くコードを引っ掛けて耳から外れてしまいます。
ですので、耳の後ろからコードが出るタイプのこの製品に変えようかと考えております。
しかし、耳掛けタイプのヘッドフォンは前もに使った事があるのですが、装着感が馴染めず、耳が痛くなるので使うのをやめてしまいました。
そこで、この製品も装着感が気になる所なので、出来れば試しにつけてみて、気に入れば購入しようと思います。
都内か神奈川県内で試着できるところはあるでしょうか?
ご存知の方、情報御願い致します。

また、写真を見ると左右ともコードは1本しか出ていないように見えるのですが、左右のヘッドフォンはどのようにつながっているのでしょうか?

書込番号:3641930

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 hijirhyさん
クチコミ投稿数:1528件

2004/12/19 01:13(1年以上前)

自己レスです。

EX51かEX71かの掲示板に、新宿のヨドバシで視聴みたいなことが書いてあったので、金曜日に行ってみました。
インナーイヤータイプでやや高め路線のものは、ガラスケースの中に展示されていたのですが、
欧米人らしきおっさんが(日本語は流暢そうでした)、店員にケースを開けさせて色々耳につけて試していました。
そのケースの中にEX81もあったので、割り込んで店員さんに頼んで試着させてもらいました。
プラグは接続されていなかったので、音は確認出来ませんでしたが、装着した感じは違和感無かったので、即断で購入しました。

ファーストインプレッションは、別スレでご報告いたします。

あ、ちなみに左右のコードのつながり方は、他のEXシリーズと同じですね。
間の抜けたことを訊いてしまいました。

書込番号:3653004

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング