イヤホン・ヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

イヤホン・ヘッドホン のクチコミ掲示板

(292456件)
RSS

このページのスレッド一覧(全29811スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

最大入力

2004/11/27 20:29(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-A500

スレ主 ダブりむさん

A500、A700と最大入力が500mWとなっていますが
A900からは2000mWと急激に高くなっています。
これは音に大きな違いを及ぼすものなのでしょうか?
初心者でそこら辺詳しく分かりません。ご回答していただ
ければ幸いです。

書込番号:3555061

ナイスクチコミ!0


返信する
音は奥深いさん

2004/12/02 15:24(1年以上前)

特に気にする必要はありません。
 仕様に出力音圧レベルというものがあると思います。例えば、出力音圧レベルが100dB/mWであったの場合、1mWで100dBの出力音圧レベルであるということです。dBは、この場合音の大きさであり、読み方はデシベルといいます。ちなみに人の会話をデシベルで表すと約60〜70dBです。つまり、普通の会話程度の大きさで音楽を聴くのであれば、1mwの最大入力でも十分であるわけです。 最大入力が500mWや2000mWもあるということはそれだけ入力に対して耐久性が優れていると考えればよいと思います。

書込番号:3575334

ナイスクチコミ!1


音は奥深いさん

2004/12/02 15:34(1年以上前)

追伸>>
最大入力の大小で音の良し悪しは決まりませんので、
実際にお店に行って試聴して
ダブりむさんが気に入ったものを購入すれば良いと思います。

書込番号:3575359

ナイスクチコミ!1


スレ主 ダブりむさん

2004/12/13 23:39(1年以上前)

音は奥深いさん、ありがとうございます!
参考にさせてもらって購入を検討したいと思います。

書込番号:3629211

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

遮断性☆

2004/12/12 23:48(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > E2c

スレ主 o(??)oさん

いまSONYのカナル式のものを使ってるんですが、結構外のが音聞こえるので
もっと遮断性があるものないかなぁ?って探してたらこれにたどりつきました☆
実際のところ比べるとどうでしょうか?よろしくお願いします(^^)

書込番号:3624378

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 o(??)oさん

2004/12/13 01:32(1年以上前)

すみません、今使ってるのはSONYのMDR-EX71SLです。

書込番号:3625008

ナイスクチコミ!0


心機一転さん

2004/12/13 07:40(1年以上前)

遮音性ばっちりです。
ばっちりすぎて危険なくらいです
外の音なんざ聞こえません

書込番号:3625491

ナイスクチコミ!0


スレ主 o(??)oさん

2004/12/13 23:35(1年以上前)

ありがとうございます☆
今注文しましたぁ♪

書込番号:3629178

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

おねがい

2004/12/13 17:57(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-D66SL

スレ主 グッチユさん

通学で聞くときのヘッドホンが欲しいのですがお勧めなのはありますか?他のメーカーでもいいので教えてください。できれば低価格で(><)

書込番号:3627228

ナイスクチコミ!0


返信する
たかぽんぬさん

2004/12/13 20:59(1年以上前)

お住まいを教えて頂ければ良い試聴スポットを
お教えできる方も多いと思いますよ。

ちなみに私は、ヨドバシカメラ新宿西口本店の 4F で試聴をし、
このヘッドフォンを購入しました。

通学で聴くと言うのでしたら、50cm 以下のケーブルが良いですよね?
ヨドバシカメラ新宿西口本店の 4F には、50cm 以下のケーブルの
ヘッドフォンコーナーというのがあり、とても便利に工夫された売り場になっています。

書込番号:3628008

ナイスクチコミ!0


スレ主 グッチユさん

2004/12/13 23:11(1年以上前)

博多です。明日ヨドバシマルチメディア博多にいって視聴してきます。ありがとうございました(^^)

書込番号:3628967

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

このヘッドホンについて

2004/11/23 12:02(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-AV280

スレ主 spiralyさん

MDR-CD280のデザインが好きだったんですがこれもカナリ似てますね。
これはテレビ以外(ポータブルMD)にも使えるでしょうか?(5mと長いですが。
あと音質、音漏れなどどんな感じでしょうか。使用レポート等なんでもいいので教えてください。お願いします。

書込番号:3536176

ナイスクチコミ!0


返信する
通りがかりの機械好きさん

2004/12/13 22:41(1年以上前)

MDなどのポータブル機器でも問題なく使えますよ。
音質はここ数年使ってますが特に不満はありません。値段相応の品質です。
音漏れはあるにはありますが、屋内で使うなら気にする程のものではありません。
装着感はいいのですがMDなどで外出時に使うには少し大きすぎるかもしれません。

書込番号:3628720

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

低音

2004/12/06 21:05(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HP-AL63

スレ主 りりおみおさん

これは低音でますか?

書込番号:3594957

ナイスクチコミ!0


返信する
心機一転さん

2004/12/06 22:34(1年以上前)

あまり出ない。
耳掛けならHP-AL300がお勧め。

書込番号:3595559

ナイスクチコミ!1


スレ主 りりおみおさん

2004/12/13 20:09(1年以上前)

おそくすいません
パイオニアのSE−E07とどっちが低音でますか?

書込番号:3627742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

相性について

2004/12/13 20:02(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-E888SP

スレ主 ラガーメンさん

音質の良さはなんとなくわかったのですが、iAUDIOのM3との相性はどうでしょうか?普段はJ-POPを聞いています。どなたか教えてください。

書込番号:3627716

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング