イヤホン・ヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

イヤホン・ヘッドホン のクチコミ掲示板

(292426件)
RSS

このページのスレッド一覧(全29806スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

右耳が?

2004/11/29 00:52(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX81SL

MDR-EX81SLを購入したのですが、付属の延長コードで繋げると右耳が聞こえないのです。たまたま初期不良かなーと思って交換をなんと2回もしたのですが、そのたびに同じ症状が・・・。繋げるデバイスは別のものを使っても同じなので、延長コードに問題がありそうなのですが、同じ症状の方はいらっしゃらないでしょうか。

書込番号:3561394

ナイスクチコミ!0


返信する
line6fulldriveさん

2004/12/01 22:52(1年以上前)

多分しっかり接続されてないだけですよ、「これ以上入らないぞ?」って思ったところから、力入れて挿し込んだらカチって音がして最後まで入るはずです。力いるのは最初だけです。

書込番号:3573085

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

もう一度‥

2004/11/08 14:58(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NC11A

スレ主 ありさ。さん

はじめまして。前にMDR-G94NCを購入したのですがノイズキャンセルのスイッチをいれると、低音域の騒音はわずかに緩和されますが、高音域が強調されるようで、諦めていました。

でも、ソニーをもう一度信じてみようということで、MDR-NC11Aにトライしてみようと思うのですが、MDR-NC11Aは低音の騒音カットが基本機能となっていて、飛行機の騒音等に対する皆さんの評価は大体イイとあります。
私はカフェやファミレスなどで、クラッシクを聞きながら、集中して勉強をする時に使用してみたいと思っているので、カフェでの人の声や、ざわついた感じや、店内のBGMなどに対してのノイズキャンセルの効果を教えていただきたいと思います。

まとまってない文章になってしまいましたが、よろしくお願いします。

書込番号:3475769

ナイスクチコミ!0


返信する
黒い汗さん

2004/11/09 22:15(1年以上前)

NC11ユーザです。

ノイズキャンセルはどうしても音が悪くなるし、静かな環境ではホワイトノイズが気になります。
周りの音が何も聞こえなくて良いなら、KOSSのThe Plugなどの密閉性の高いやつが良いと思います。安いし、音質もそこそこらしいです。
値段が張っても良いのなら、Shureのやつは良いらしいです。

どちらも試聴したこと無いのであいまいですいません。

書込番号:3481155

ナイスクチコミ!0


希ガスさん

2004/11/09 22:42(1年以上前)

BGMや人の話し声に対しては電車のロードノイズのような低音の雑音ほどの効果はあまりないと思います。
一応、安い密閉式よりもは効果はあると思いますがあまり劇的な変化は期待しないほうが良いと思いますよ
音質のほうはこだわらない人なら苦にならないレベルかとは思います
せめてEX51くらいの音質があると良いんですけど・・・

書込番号:3481302

ナイスクチコミ!0


スレ主 ありさ。さん

2004/12/01 14:03(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。試してみます!

書込番号:3571284

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PSXと・・・

2004/11/29 21:57(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パイオニア > SE-DIR800C

スレ主 マチボンさん

PSXと接続して使用している方いませんか?
部屋が狭いので購入を考えています。
教えて下さい。

書込番号:3564519

ナイスクチコミ!0


返信する
いわゆるあれさん

2004/11/30 04:51(1年以上前)

PSXでも普通に使えると思いますが、何が聞きたいんですか?

書込番号:3566106

ナイスクチコミ!0


ゆうゆうなのだ!さん

2004/12/01 12:51(1年以上前)

普通に使えてますよ!

書込番号:3571080

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-EC7

スレ主 北京ダックさん

この度、MP3プレーヤー(Creative MuVo Micro N200 512MB)を買うことにしました。

そこで、イヤホンを何にしようか迷ってます。128kbpsで録音する場合、音質、聞こえ方などはどうなのでしょうか?

それと、耳が小さいため、耳かけタイプのヘッドホンだとすぐ外れてしまいます。すでにお持ちの方、装着感はどうですか?audio-technicaのホームページでは調節できるとのことですが…。

こちらの方面に関する知識がないため、わかりにくい質問で申し訳ないです。

書込番号:3565789

ナイスクチコミ!0


返信する
青ホネくんさん

2004/11/30 22:14(1年以上前)

北京ダックさんが今まで何のヘッドホンを使っていたかわかりませんが、物によっては低音が物足りないと感じるかもしれません。
ですが私は以前sonyのEX-51を使っていたのですが、イヤーパッドを着け、エージングが進んだ今は物足りなさなど微塵も感じません。
そして中高音ですが、これはもう逸品です。特に女ボーカルの曲などはまったく違う曲に聞こえました^^とてもクリアに聞こえ、音の抜けが違います。

あと、装着感はGOODです^^ おそらく耳の小さい人でもコードを無理に引っ張ったりしない限り外れることはないでしょう。

128kbpsでも何の問題ないですよ〜^^

書込番号:3568763

ナイスクチコミ!0


スレ主 北京ダックさん

2004/12/01 01:04(1年以上前)

ありがとうございます!

私もSONYのEX−51を使っていたので、参考になりました!

実は、EX−51の時に、MDウォークマンのリモコンの重みで外れる事がしばしばあったので、耳かけタイプのものにしようと思っていた所でした。

持っている人が周りにいないし、買い物に失敗したくなかったので本当に助かりました!

書込番号:3569866

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音質について

2004/11/30 10:07(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-CM7TI

スレ主 123jumpさん

ハードロックな音楽を中心に聴くのですが、やはり、重低音をしっかりと芯のある音を求めたいのです。低音域での評価はどうでしょうか?
どなたか意見をください。

書込番号:3566480

ナイスクチコミ!0


返信する
luzzuさん
クチコミ投稿数:31件

2004/12/01 00:12(1年以上前)

装着をしっかりすれば低音出ると思いますよ。値段も高いだけあって、931より聞きやすいです。装着感は931の方が上ですが・・・。。

書込番号:3569600

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音質について

2004/11/30 23:30(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > PX200

スレ主 もぺぺぺぺさん

このヘッドフォンとSONYのZ500DJはどっちが音良いですかねー?

書込番号:3569303

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング