イヤホン・ヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

イヤホン・ヘッドホン のクチコミ掲示板

(292306件)
RSS

このページのスレッド一覧(全29794スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

追加

2004/09/01 00:04(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

スレ主 まってりさん

ちなみに、B&OのA8とshureのe2c,3cでは、どちらがいいでしょうか?

書込番号:3208951

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2004/09/05 19:04(1年以上前)

音漏れと遮音性を気にするなら
カナル型でしょう。
音漏れが平気な環境とカナル故のデメリットが嫌なら
A8でしょうか。

shure
小生はカートリッジから「シュアー」と読んでますょ。

書込番号:3227919

ナイスクチコミ!0


iPod-smallerさん

2004/09/09 13:31(1年以上前)

私は両方持っていて、E2cを知人に売却しました。
好みの問題ですが、私的にはA8の勝利でした。何よりそのルックス、造形美にも惚れましたので。

書込番号:3242657

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

おすすめ教えて

2004/09/06 14:01(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

誕生日に友達にヘッドホンを買ってあげようと思ってるんですが、良く知らないためどれをあげていいのか分かりません。なにかおすすめはありませんか。価格は20000円前後で用途はおもに音楽鑑賞、パイオニアのオーディオを持っています。たまにCD―Jと言うCDのターンテーブルでオリジナルのCD−Rを作るのにも使うそうです。すいませんがお願いします。

書込番号:3230624

ナイスクチコミ!0


返信する
まってりさん

2004/09/06 19:37(1年以上前)

B&Oのform2がお勧めです。軽いし、音質もいいです。イヤホンでもよいなら、A8がいいと思います。

書込番号:3231676

ナイスクチコミ!0


@AUGさん

2004/09/09 12:56(1年以上前)

用途を見ると、クセが少ないのが良い感じも。
オーディオテクニカのATH-A900辺りも悪く無いかな。
SONYならMDR-7056も悪く無い感じで。

ヘッドフォンは音楽との相性も強いので、その辺の情報もあると色々探しやすいですヨ。

書込番号:3242565

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

888高めだしなぁ

2004/09/05 14:07(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-E931SP

スレ主 えぁ?さん
クチコミ投稿数:45件

クラシックのほうが比較的よく効きますが、それならばE888SPの方がよいのでしょうか?

書込番号:3226870

ナイスクチコミ!0


返信する
JUN_93さん

2004/09/06 08:47(1年以上前)

E931もE888も問題外みたいですよ。
EXQ1とくらべたら・・・。

でもEXQ1って、価格がそもそも問題外かも(w

書込番号:3230131

ナイスクチコミ!0


JUN_93さん

2004/09/06 09:58(1年以上前)

E931もE888も問題外みたいですよ。
EXQ1と比較すると。

でもEXQ1の価格も問題外かもねぇ。(w

書込番号:3230235

ナイスクチコミ!0


LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/09/07 07:40(1年以上前)

クラシック聴くならE888の方がいいと思います。

書込番号:3233958

ナイスクチコミ!1


JUN_95さん

2004/09/07 09:20(1年以上前)

書き込み表示不具合中の投稿だったために
あれっ!・・・っと思って2回投稿してしまいました。(w

E888ユ−ザ−さんのEXQ1との比較試聴体験投稿があります。
SONYのNW-HD1板の、HNが411さんの投稿です。参考になりますよ。

書込番号:3234114

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

質問があるのですが・・・

2004/09/07 03:15(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-CD3000

スレ主 鉄道王さん

全くの機械素人です。今度、鼓童のDVDをかって楽しみたいと思うのですが、ヘッドホンは、CD3000が良い物だと解ったのですが、CDや、DVDを再生する方はどんな物を選択すればよいのでしょう?みなさん、教えてください。宜しくお願いいたします。

書込番号:3233746

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

PS2のサラウンド

2004/08/06 02:23(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パイオニア > SE-DIR1000C

スレ主 ぷれすてつーさん

PS2の3Dアクションゲーム「アーマードコア3」はドルビープロロジックII
に対応していると言うことなので、光入力で繋いでみました。
DVD視聴時はDマークが点灯してくれるのですが
ゲーム中ではなにもオートでモードが選択されません。
「DH1〜3を動作させ、DPLII(AUTO〜MOVIE)を入れる」
という対処は正しいでしょうか?

書込番号:3112035

ナイスクチコミ!0


返信する
ゴーヤマン2世さん

2004/08/31 23:50(1年以上前)

ドルビープロロジックUは、2CHステレオ音声を5.1CHにシミュレートしています。
これは、ゲームソフトが対応しているのではなく、再生機等のハードウェアが対応しているかどうかです。今回の場合は、SE−DIR1000Cが対応しているのです。
 Dマークが点灯するのは、5.1CHのドルビーデジタル信号を入力した場合のみです。もちろん、SPDI/F接続に限ります。
 逆にDマークが点灯しないのであれば、PS2からは2CHステレオしか出力されていないことになります。もしくは、アナログ接続の場合。

書込番号:3208864

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷれすてつーさん

2004/09/04 09:34(1年以上前)

返答ありがとうございます。

>ドルビープロロジックUは、2CHステレオ音声を
5.1CHにシミュレートしています

ゲーム機本体からはドルビーヘッドホンのような
仮想サラウンドの2chが出力されているだけで
アンプ側でどうこうしているわけではない
ということでしょうか?

書込番号:3221487

ナイスクチコミ!0


ゴーヤマン2世さん

2004/09/04 19:41(1年以上前)

その反対です。
ゲーム機からの2ch音声をアンプが無理やり
5ch風にしてるのです。

書込番号:3223509

ナイスクチコミ!0


ゴーヤマン2世さん

2004/09/04 19:49(1年以上前)

説明が足らなかったので補足
ゲーム機(PS2本体)では仮想サラウンドなどの
処理はしていません。
アンプの入力端子のところまでは普通の2chステレオ音声です。
そもそも、ゲームのソフトウェアがドルビープロロジックU対応
などという説明は、完璧に嘘っぱちです。
そういう説明をするショップは避けたほうがベターです。

書込番号:3223536

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷれすてつーさん

2004/09/04 23:02(1年以上前)

http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/6070/ps2digital.html
たとえば上記のリストのドルビーデジタルプロロジックIIゲームは
SE-DIR1000C側ではどんな反応になるのでしょうか?

書込番号:3224381

ナイスクチコミ!0


ゴーヤマン2世さん

2004/09/05 00:50(1年以上前)

少し勘違いしてました。
ドルビープロロジックUデコーダー(と呼んでもよいのかな?)搭載のアンプを通して再生させたときに、サラウンド効果がより効果的に現れるように事前に処理された2ch音声です。
ゲームソフトにドルビープロロジック対応とあるのは、対応アンプで出力したときに、よりサラウンド効果が現れるように調整された音声が収録されているという意味でしょう。
特別に処理されていない普通の2ch音声でも、それなりのサラウンド効果は感じられると思います。
両方を聞き分けても微妙な差が分かるような気がする程度です。
私にはですが・・・
基本的にアナログ音声に用いられる技術と私は認識しています。
音を聞きながらSE−DIR1000CのDHボタンとDPLボタンをそれぞれ押し続けると音の響きが変わります。
ゲームだからといって特別変わった聞こえ方はしないのでは?
正確を期すために、私も勉強してみます。

書込番号:3224945

ナイスクチコミ!0


さよならさよならさん

2004/09/05 10:35(1年以上前)

ドルビーデジタルプロロジック2というのはゲーム特有の用語で、主にドルビーデジタル5.1で記録されてるが、ムービー(ゲーム内の)などはドルビープロロジック2で記録されてるという意味。簡単にいえば場面によって違うという意味。
Dが点灯するのはドルビーデジタルのとき。単なるプロロジック2対応ソフトのときはしません。
わかりにくかったらすいませんf^_^;

書込番号:3226054

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷれすてつーさん

2004/09/06 10:20(1年以上前)

ただの2chより振り分けられやすい2chソースなのですね
長々とお付き合いありがとうごさいました

書込番号:3230283

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

A8

2004/09/05 23:35(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

スレ主 まってりさん

B&OのA8買いました。高かった(14700円)けど、いい音出してます。ところで、これをもっている方、音漏れについては大丈夫でしょうか?

書込番号:3229219

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング