イヤホン・ヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

イヤホン・ヘッドホン のクチコミ掲示板

(292370件)
RSS

このページのスレッド一覧(全29801スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

替えのイヤーピース、どうしてます?

2024/08/27 12:28(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Xiaomi > Redmi Buds 5 Pro

スレ主 lcyferさん
クチコミ投稿数:2件

ここのイヤーピースが使えたよって、お話しあったらお聴きしたいです。

Ali で6000円台で購入したのはいいけれど。
xiaomi って、スマホを含め、自らはアクセサリー品を売る気が無い。
なので、5 pro も、替えのイヤーピースを売ってない。
穴が楕円形で、外れ防止の引っかかり部分がある特殊形状にもかかわらず。
一般的な丸穴のものは無理矢理、装着はできても、いつ外れるか分からない。

サポートとも何度かやりとりしました。
「無くしても、S、M、L 3サイズ入れてるでしょ?」とか、
(それじゃ、快適、最適な音質、使用は保てないし、小サイズじゃ落としそう…)
そもそも交換できるのに「絶対外れないから」と訳の分からない言い分を通そうとしたり、
こっちもよく調べて他社製品すら売ってなかったから尋ねたのに、amazonで調べて買え的な返事され、
AI っぽいバカ対応で埒があきませんでした。

で、仕方なく、画像だけで判断した、Huawei Freebuds 5i 用を購入。
結果、形状がほぼ一緒で、使えました。
穴がメッシュになってますが、耳から外したときに一時停止する機能も動作しました。
個人的に、イヤホンは昔から、一目で判別つくよう、右側だけ白にしてたので、白も買えて助かりました。

発売から間がないので、イヤーピースを無くした人は少ないとは思いますが、
耳に合わないとか、音質をよくしようと思ったりして、
別会社のイヤーピースを買われた方もいらっしゃるかなと思い、書き込んでみました。

ちなみに、ANCしてると、5時間保ったらいいくらいですね。
ケースに15分くらい入れてると2時間分くらい快復するので、それでなんとかって感じで使ってます。
ANCは、きちんと耳にセットできてれば、バイクのエンジン音も消えるくらい上等。
(Freebuds用をはめてる方も同様)

書込番号:25867056

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:13768件Goodアンサー獲得:2886件

2024/08/27 12:32(1年以上前)

>lcyferさん

amazonで売ってるのはだめですか。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CXS8ZGYZ

書込番号:25867064

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/08/27 16:13(1年以上前)

>lcyferさん

100均の物でウレタンのタイプなどもあるので試してみては

書込番号:25867293

ナイスクチコミ!2


スレ主 lcyferさん
クチコミ投稿数:2件

2024/08/30 01:39(1年以上前)

>あさとちんさん、
実はその商品、Huawei Freebuds 5i 用と同一商品です。
私がHuawei Freebuds 5i 用を買ってひと月くらい経ってから、AliでRedmi Buds 5 Pro向けに販売し始めました。
で、Amazonでも、って感じです。

>アドレスV125S横浜さん、
100均の物で穴が楕円で、引っかかる凹部分があるのは無いと思いますが。
(私が見落としているか、ウチの近所じゃ取り扱ってないものかも知りませんが)

一般的な丸タイプも、無理に取り付けることはできます。
でも、外れ防止の凹みがないと、落下の恐れ大で、屋外じゃ怖くて使えません。

私がRedmi Buds 5 Proを買った直後は皆無でした。
けど、最近になって、Aliにも、ぼちぼち、サードパーティー品が検索でひっかかるようになりました。

書込番号:25870387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:10件

2024/10/02 11:38(11ヶ月以上前)

ちょっと遅いレスですみません。

SednaEarfit MAX for TWSを使用しています。イヤホンから外れることはなくきっちり装着できています。
ケースでの充電も問題ありません。
イヤホンのASE-500が特価販売していた時に附属のこのイヤーピース目的で購入していたのが役立ちました。
いろいろなイヤーピースを試しましたが、今のところこれがイヤホンにも耳にも一番フィットしています。

書込番号:25911738

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2024/11/27 21:16(10ヶ月以上前)

こんにちは。

私もこちらのイヤホンを所持していますが、耳が痒くなります。イヤホン自体は気に入ってるのでイヤーピースを変えたいと思って探していてこちらに辿り着きました。

新美みのりさんが書き込んでくれたAZLA SednaEarfit MAX for TWSを今日ヨドバシで試着してみたところ、確かに装着自体はなんとか可能だったんですが、丸型を無理やり楕円に引っ張るため高さがなくなってベチャッとしてしまい耳に装着するには私では少し困難というか奥まで入りきらないので直ぐに落ちそうな感覚でした。できるだけ耳への負担をなくしたい私には素材的にもベストだと思ってたので残念でした。耳の形が合う人には良い選択肢だと思います。

私はまたイヤーピース難民になってしまったので、引き続き探していところですが、どうしてもSednaEarfitへの未練から更に探していたところ、下記の情報にぶち当たりました。この中で紹介されているDENONのイヤホンは軸が楕円だけど装着ができた(軸の太さは不明)とのことで可能性ありという共有になります。
https://e-earphone.blog/?p=1494208

今日行ったヨドバシにはこの商品はなさそうだったので他店で試着できないか確認したいところです。
また、この商品は大きさにより高さも違うという情報もあるため少し大きめにすれば楕円に装着しても高さが確保できるんじゃないかと期待しています。
ここはまだ未確認なので確認できたらお知らせしますが、誰か既に情報持っていれば教えて欲しいところです。
とにかく、難民とまではいかなくても同じ情報を探してる方がいて嬉しかったです。


書込番号:25976619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

イヤーピース

2024/11/27 20:26(10ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-ZX1-PNK

クチコミ投稿数:280件

このイヤホンは装着できるイヤーピースの選択肢が狭いと思いますが純正のイヤーピース以外をつけてる方はどこのイヤーピースをつけていますか?できたらその理由も教えて頂ければと。

自分はNew Symbio Wです。
理由は音質面で純正イヤーピースより高音の嫌な部分をカットしてくれているのと低音がよりしっかり聞こえるため。
それと耳に入れてしまえば見えなくなるのですがイヤホン全体を見たときにイヤホンの一部としてオレンジ色を取り入れられるのも気に入っていますね。

書込番号:25976531

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 マルチポイントコントロール

2024/11/27 12:48(10ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JBL > TOUR PRO 3

クチコミ投稿数:2件

本製品の購入を考えていますが、「マルチポイントコントロール」に関する詳細な記述がどこにも見当たらないためお伺いします。

「マルチポイントコントロール」は具体的に何が出来る機能なのでしょうか?

現在Ankerのワイヤレスイヤホンを使っていますが、ペアリング済みの機器に対して、スマホアプリからマルチポイントの接続先を切り換えることができます。

例えば、機器Aと機器Bがマルチポイントで接続されている状態で、機器Aに入れたアプリから機器Bの接続を解除→機器Cと接続を行うことで、機器Aと機器Cがマルチポイントで接続されている状態に切り換えることができます。

これと同じことが本製品の「マルチポイントコントロール」機能でできるのでしょうか?
また、本体からだけでなく、本製品のスマホアプリからでも同様な設定変更は可能なのでしょうか?

期待して購入したのに「単にマルチポイント機能のオンオフを切り換えるだけだった…」とならないかなと思いまして。

よろしくお願いします。

書込番号:25976014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3059件Goodアンサー獲得:410件

2024/11/27 15:21(10ヶ月以上前)

https://youtu.be/nJtQDTWsdOA?t=1390

多分これのことと思いますが

書込番号:25976166 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2024/11/27 19:34(10ヶ月以上前)

ありがとうございます!
動画の中身までは確認できていませんでした…!
参考にさせていただきます!

書込番号:25976461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

購入前の質問です

2024/11/27 18:55(10ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > EarFun > EarFun Air Pro 3

クチコミ投稿数:13件

いくら検索してもLE Audioアップデート予定としか出てこないのですが、LE Audioが使用出来る様にアップデートは来たのでしょうか?
ご存知の方、よろしくお願いいたします

書込番号:25976397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PC使用時の遅延について

2024/11/27 01:03(10ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ANKER > Soundcore Space One

クチコミ投稿数:2件

先日この商品を購入しiphoneで使用し満足しているのですが、PCに無線接続したところiphoneよりも遅延が大きく感じます。使用していたBluetoothアダプタが4.0のものであったため、5.3対応の製品(TP-Link UB V2)を購入し再度接続しましたが体感的にあまり改善が見られません。こういった仕様なのか不具合なのか判別できず、皆様にも遅延の状況について聞けたらと思います。

書込番号:25975629

ナイスクチコミ!20


返信する
MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21751件Goodアンサー獲得:2939件

2024/11/27 02:55(10ヶ月以上前)

コーデックがなにか分かりませんが、

iPhoneがAAC
PCがSBC
なら、AACが遅延0.1秒、SBCが遅延0.2秒位なので
倍の差があります。

なので、PCの遅延が大きいのは妥当な結果ではないでしょうか。

書込番号:25975658

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2024/11/27 16:37(10ヶ月以上前)

コーデックについてhttps://www.youtube.com/watch?v=PRod72hR8QY
上記の動画の工程を試してiphone、PCともにaacであることがわかりました。PCは先に記載の通りTP-Link UB500 V2を使用し、5.3であり、使用しているiphoneは8でBluetoothバージョンは5.0とのことです。同じコーデックでバージョンも5.3で統一しているPCのほうが遅延が大きく感じるのが不思議です。

書込番号:25976246

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ58

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-C500

スレ主 Mo'さん
クチコミ投稿数:41件

こちらのイヤホンは重低音を拾うのが弱いでしょうか?
1000円、2000円ぐらいの安いイヤホンを使っていて自分なりに奮発してこちらを購入したんですが
安いイヤホンよりも重低音を拾ってくれず物入に収納したままになっています。
何か設定などで普通になったりするんでしょうか?

書込番号:25975381

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:37件

2024/11/26 21:13(10ヶ月以上前)

専用アプリHeadphones Connectでイコライザー調整はしましたか。
また、単独で低域の増減が出来るCLEAR BASSを調整すれば質はともかく低音そのものは結構増えると思いますけどね。

書込番号:25975391

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:16件

2024/11/26 23:16(10ヶ月以上前)

重低音って拾えるんだ。

書込番号:25975548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!48


クチコミ投稿数:8391件Goodアンサー獲得:1087件

2024/11/27 05:43(10ヶ月以上前)

安いイヤホンが何を使っていたのかわかりませんが、このイヤホンもそれなりだと思いますよ。
自分も購入しましたが、すぐ売却しました。

書込番号:25975690

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング