イヤホン・ヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

イヤホン・ヘッドホン のクチコミ掲示板

(292376件)
RSS

このページのスレッド一覧(全29801スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ46

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バッテリーの劣化?

2023/08/29 16:23(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JBL > LIVE FREE 2

クチコミ投稿数:2件

22年の5月頃に購入して毎日ではありませんが1年強使用してきました。最近は左側が30分程度でバッテリー切れになってしまいます。リチウムイオン電池は劣化するものだと理解はしていますが、これほど低下するのが当たり前なのでしょうか?
同じ製品を使用されている方いらっしゃいましたら、ご意見をいただければと思います。

書込番号:25401187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2023/08/29 16:44(1年以上前)

充電池の品質は面倒です。
使用始めに100%に満充電出来ず、数回使っているうちに改善するもの。
使用時発熱しやすいもの。
2個電池があるものだと、2個で使用時間にバラツキがあるもの。
充放電回数がメーカーが言う回数より少ないのに使えなくなるもの。
使用環境で、夏場の車などに置いとく場合。
日中窓際に置いておく場合。
充電回数が多い。
電池残量が無くなっても、一定期間充電しなかった場合。(過放電)
冬季に電池残量が少ないのに、温度の低いところに置いておく場合。
湿度の高い場所での使用。(調理場・風呂場など)

ま、修理に出すか、自分で交換することにんるでしょう。

書込番号:25401207

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:77件

2023/08/29 16:50(1年以上前)

使い方にもよりますが、ワイヤレスイヤホンの平均寿命は2年程度と言われていますね。
ですから使い方次第ではスレ主さん所有のTWSのように1年半とかで寿命が近づくことも少なくないと思います。

ただ、TWSは有線イヤホンと違って断線のリスクがありません。
ですので、有線のイヤホンよりも長く使い続けられるケースもあるのです。

ワイヤレスイヤホンの場合はバッテリーの寿命がそのままイヤホンの寿命になることが殆どです。
バッテリーの寿命が近くなると稼働時間が短くなるといった症状が多く出ますね。

書込番号:25401215

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15855件Goodアンサー獲得:1031件 よこchin 

2023/08/29 17:16(1年以上前)

>海苔マッキーさん

1年強なら当たりが悪かったと思うしか無いかなと思います。

運よくメーカーで無償交換の可能性も無くは無いので
一旦購入店に持ち込んでみてはどうですか?

書込番号:25401244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2023/08/29 21:14(1年以上前)

>MiEVさん
>流離い悪人さん
>よこchinさん

ご返信ありがとうございます。
結構気に入っていたのですが、ハズレを引いてしまったのかなと思うしかないですかね。
自分で交換は流石にできないので、一応、メーカーには問い合わせてみますが、有償で修理するなら新しいものの購入を検討しようかと考えています。

書込番号:25401550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2023/10/16 15:15(1年以上前)



私は約1年半使用。
満充電後、アプリでバッテリー残量を確認すると、
ANC有で75パーセント程度の残量表示です。

ただし、実際には2.5時間くらいしかもたないです。
(カタログ値はANC有で6時間)

※平日、1日あたり3時間程度の利用を繰り返しています。

書込番号:25466001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2023/11/20 19:51(1年以上前)

全くもって同じです。そんなにたくさんハズレあるんすかね!残念です。

書込番号:25513587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2024/11/23 18:35(10ヶ月以上前)

サラリーマンです

書込番号:25971483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ57

返信9

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > Bose > Ultra Open Earbuds

スレ主 イィーさん
クチコミ投稿数:5件

中古で購入したので正規品がどんな状態かよく分からずで質問投稿します。
充電箱の蓋側にシリアル番号が書いてあると思うんですが、シリアル番号を見ようとした時に文字記載が日本語じゃなく中国語で書いてることに気づきました。
国内正規品を購入された方も充電箱に中国語で記載されていますか?
イメージ添付しましたので、どなたか見ていただけると助かります。
ご存知の方、ご回答のほどよろしくお願いします

書込番号:25969605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 イィーさん
クチコミ投稿数:5件

2024/11/21 23:54(10ヶ月以上前)

イメージこちらです

書込番号:25969611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:16件

2024/11/22 00:07(10ヶ月以上前)

簡単に言うと日本向けだけの製品ではない、世界中で販売されている商品ですから日本語で表示されている方が珍しいかもしれません。
簡単に言えば中国で大量に同じ物を作り世界中で売られています
日本向けだけの製品はないので日本語ではないだけです、ましてや製造している会社ですらボーズではないので。 偽物等不安なら中古品など手を出さない事ですよ。

書込番号:25969623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:16件

2024/11/22 00:09(10ヶ月以上前)

肝心なところを書き忘れてました
表示はそれで合ってます
私は正規店で新品で買いました。

書込番号:25969628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:29700件Goodアンサー獲得:4556件

2024/11/22 01:27(10ヶ月以上前)

日本向けのマークがありませんが、技適マークはマニュアルに記載、350mAhしかないことでPSEは不要、という事の様です。

PSEマークのあるQUIETCOMFORT ULTRA EARBUDSのケースは680mAhもあります。

書込番号:25969669

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:943件Goodアンサー獲得:79件 Ultra Open EarbudsのオーナーUltra Open Earbudsの満足度5

2024/11/22 15:50(10ヶ月以上前)

>イィーさん
私はBOSEに製品登録をした事でダッシュボードから登録製品のシリアルナンバーを確認できますが英数字のみで中国語表記はありません。

書込番号:25970219

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:943件Goodアンサー獲得:79件 Ultra Open EarbudsのオーナーUltra Open Earbudsの満足度5

2024/11/22 20:54(10ヶ月以上前)

もっと簡単に確認できるのは外箱裏の2段目「MADE IN CHINA」表記の下にバーコード、その下に「SN:」から始まる英数字がシリアルナンバーでした、ご確認ください。

書込番号:25970570

ナイスクチコミ!2


スレ主 イィーさん
クチコミ投稿数:5件

2024/11/22 21:45(10ヶ月以上前)

>虚弱体質ですさん
ご回答ありがとうございます!
そういうことですね。
国内正規品だから当たり前に日本語で書いてあるだろうって思ってしまって心配してました。
とても安心しました。
色々説明ありがとうございます😊

書込番号:25970641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 イィーさん
クチコミ投稿数:5件

2024/11/22 21:49(10ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
ご説明ありがとうございます
そうなんですね!
中古で買って説明書とかを貰えてなかったので
今初めて知りました。情報とても助かります
コメントありがとうございます😊

書込番号:25970646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 イィーさん
クチコミ投稿数:5件

2024/11/22 22:05(10ヶ月以上前)

>wessaihomieさん
コメントありがとうございます
シリアル番号は自分のものも英数なので問題なかったです
質問させていただいてるところが充電ケースの中に記載についてでして、以前コメント記載いただいてる方から同じっていう確認が取れましたので大丈夫そうです
ただ充電ケースと本体のシリアル番号が違ってて両方登録するとBOSE Ultra Open Earbudsが2つ登録されてるように見えますが、これも同じですかね。。。
あとクイックリンクのところに『サービスを依頼』っていうボタンも出てきてないです
これって90日過ぎてるってことになりますか?
販売者さんは10月25日に買ったって言ってったので超えてないはずですけど??

書込番号:25970661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

耳の上が痛くなります

2024/07/15 13:39(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Eyewear 2

スレ主 XPERIENCEさん
クチコミ投稿数:41件 HUAWEI Eyewear 2のオーナーHUAWEI Eyewear 2の満足度4

顔が大きめの男です。先日こちらを購入したのですが
2時間以上付けていると、耳の上が痛くなってきます。
普通のメガネより重量があるので仕方ないことではありますが、なにか工夫次第で軽減できるでしょうか?
ちなみにowndaysで度入りレンズに交換した際、鼻パッドは調整してもらっています。

書込番号:25812018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
lg230071さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2024/11/20 08:14(10ヶ月以上前)

私も同じ症状で耳上が痛くなっていたのですが、OWNDAYSの純正鼻パッドが滑るので、Amazonでシリコンの替え鼻パッドを購入し、付け替えたらとても装着感が良くなりました。
カバータイプよりも鼻パッド本体(ネジ止めを外して替えるタイプ)ごと変えるほうがおすすめです。

書込番号:25967435 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 XPERIENCEさん
クチコミ投稿数:41件 HUAWEI Eyewear 2のオーナーHUAWEI Eyewear 2の満足度4

2024/11/20 08:19(10ヶ月以上前)

なるほど、鼻パッドを丸ごと変えるという方法があるんですね。ご教授いただきありがとうございます。
ちなみにつるに伸縮性のあるカバー(メガネの靴下という商品の類似品。類似品じゃないと太いつるに対応してませんでした)も割と痛みの軽減に効果がありました。
ご参考になれば幸いです。

書込番号:25967439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


lg230071さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2024/11/22 20:44(10ヶ月以上前)

ありがとうございます。
実は靴下での改善案、私もどこかで拝観して鼻パッドの前に試しておりました。
結果、靴下は綿なので滑り止め機能が失われ、下を向くとメガネが落ちそうになりました。メガネが通常より重いですからね…
ちなみに痛みは和らぎます。

少しツルが太いのではめるのが難しいかもですが、靴下のように使うのであれば個人的にはシリコンタイプがおすすめです。ツルそのものよりもマシなはずです。

書込番号:25970552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


lg230071さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2024/11/22 20:47(10ヶ月以上前)

すみません。読み落としていました。
すでに試されていたのですね。
良き買い物となっていれば幸いです。

書込番号:25970558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

音が歪みます…

2024/11/21 23:15(10ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > SOLID BASS ATH-CKS30TW+

スレ主 *ciao*0323さん
クチコミ投稿数:13件

先日AVIOTからこちらに乗り換えました。

スマホ(Xperia 1X)、PC、ウォークマン(NW-A35)で主に使用しています。

ウォークマンで使用したときのみ、曲の再生途中で途中で音が激しく歪むことがあります。
音程が完全に狂うと言いますか、どんな歌手でも音痴状態になってしまうと言いますか…
とにかく音が歪んでしまいます。
カセットテープの再生速度をわざと遅くした感じに似ていると思います。1,2秒必ず継続します。
最初はファイルが壊れているのかと思いましたが、曲は全く決まっていないのでファイルの問題ではなさそうです。
どういったタイミングで起きるのかは全く不明ですが、使用するたび遭遇します。
再生途中だったり、曲の始まりだったりと様々です。
ワイヤレスも有線も色々使ってきましたが、他のイヤホンではこんな現象は起きたことありません。

繋ぎ直しやリセットなども試しましたが同じです。
同じような現象起きている方おられますか?
他の機器では全くこういったことは起きないため、相性の問題なんでしょうか?

書込番号:25969580

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

PCでの接続認識

2024/11/21 22:22(10ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ80

クチコミ投稿数:1件

先日までPCでスピーカー、マイクともにヘッドセット認識されていましたが、急にスピーカーはヘッドホン認識、マイクはヘッドセット認識されるようになりました。

仕事でteamsを使う際、スピーカーは本製品のヘッドセットを選択し、マイクは別のUSBマイクを設定していました。スピーカーでヘッドホンしか選択できなくなったので選択してみると音が一切聞こえなくなります。
マイクを本製品のヘッドセットに設定するとスピーカーも音が出るようになります。

イヤホンはスピーカー専用、マイクは別のものを使うために以前のようにスピーカーでも本製品がヘッドセットとして認識されて欲しいのですが、どう対処したらいいのでしょうか?

書込番号:25969523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ63

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 空間オーディオの音質について

2024/11/21 19:40(10ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JBL > TOUR PRO 3

クチコミ投稿数:7件

iPhoneを使ってツアープロ3を使用する場合、
iPhoneからAACで聴く時と
ツアープロ3のケースを繋いでトランスミッターとして聴く場合、高音質で空間オーディオを楽しめるのはどちらですか?

AppleMusicでのドルビーアトモスの音源を想定しております。

書込番号:25969312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:16件

2024/11/21 19:52(10ヶ月以上前)

たいした差はないし音が良くなることもない。また空間オーディオとか期待してると、がっかりしますよ。これに期待して購入するならしないほうがいいです、空間オーディオ、ハイレゾなど期待してはいけません。

書込番号:25969333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!60


クチコミ投稿数:943件Goodアンサー獲得:79件 TOUR PRO 3のオーナーTOUR PRO 3の満足度4

2024/11/21 20:26(10ヶ月以上前)

>ぜんとんさん
音源をデータとして捉えるならトランスミッターで聞いたほうが高音質なのかもしれませんが私も大差ないと思います。
空間オーディオは個人的にはBOSEのイマーシブより自然で空間的な鳴り方をすると思いますが元がドルビーアトモスとは言え5.1chのサウンドバーと比較するものではありません。
リアルな迫力を演出すると言うより素で聞くより楽しめる、くらいに思ってい方が良いと思いますよ。

書込番号:25969378

Goodアンサーナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング