イヤホン・ヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

イヤホン・ヘッドホン のクチコミ掲示板

(292561件)
RSS

このページのスレッド一覧(全29824スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Apple watch Ultra にでも使用可能?

2024/09/23 16:36(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ80

スレ主 grindhouseさん
クチコミ投稿数:61件

初めまして
普段からAirpods pro2を装着し、Apple watch Ultra からApple musicを視聴しながらウォーキングをしておりますが
こちらのEAH-AZ80に変更しても上記の使用は可能でしょうか?

書込番号:25901518

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ43

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

装着感

2024/09/22 09:15(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-HL7BT

教えてください。このヘッドホン、軽い、側圧がゆるい、リラックスできる、と評価されてますが、逆に頭が小さいと少し下を向いただけでズレたり落ちたり不快になりそうでしょうか?頭のサイズは53くらいです。映画を観賞用に考えているので歩いたりはしないつもりですが‥

書込番号:25899671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:41件 ATH-HL7BTのオーナーATH-HL7BTの満足度5

2024/09/22 09:49(1年以上前)

>うーたんたんうーたんさん

自分は頭大きい方ですがときたま
ずれます。
頭頂部を頭に当ててやるとズレません。

要試聴だと思います。

書込番号:25899721 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:41件 ATH-HL7BTのオーナーATH-HL7BTの満足度5

2024/09/22 10:24(1年以上前)

>うーたんたんうーたんさ

せっかくの開放型なので音楽鑑賞も
オススメします。

なかなかいい音しますよ。

書込番号:25899762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21789件Goodアンサー獲得:2952件

2024/09/22 10:43(1年以上前)

頭のサイズは普通ですが、ずれやすいです。
下向いたり、首を振ると、ずり落ちたり、ずれたりはします。

ただ、ずれたら直せばいいだけだとは思いますけど…

書込番号:25899798

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2024/09/23 09:19(1年以上前)

確かに直せばいいですよね。
ただここは男性が多く男性で普通の頭サイズの方がしょっちゅうズレていたら私だと
ユルユルでフィットさえしないのではないか?と思って質問しました。
ありがとうございます。

書込番号:25901059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:38件

2024/09/23 09:23(1年以上前)

ありがとうございます。やっぱりずれちゃうんですね!緩めの他のヘッドホンはヘアバンドを重ねてつけたりしてるんですが…
もちろん音楽も聴くつもりで…
なかなか試聴に行けないので悩みます〜
ありがとうございます!

書込番号:25901063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:41件 ATH-HL7BTのオーナーATH-HL7BTの満足度5

2024/09/23 13:02(1年以上前)

>うーたんたんうーたんさん

悩むならかっちゃいましょう。
自分も悩みましたがここのレビュー欄をみて
購入をきめました。

予想以上に快適で音もよかったです。

書込番号:25901288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21789件Goodアンサー獲得:2952件

2024/09/23 15:10(1年以上前)

ATH-HL7BT 未装着の状態

その辺に置いた状態で、LとRは接触している状態です。
なので、小さい頭でも、装着した状態で、耳とハウジングが
接地しない、ということはないかと。

単純に側圧が強い弱いだけの話です。

側圧が強い:ずれにくい、長時間使用で痛くなりやすい
側圧が弱い:ずれやすい、長時間使用でも痛くなりなりにくい
ということで、ずれるずれないを気にするなら側圧の強い機種を
選択した方が良いかと思います。

ぶかぶかでヘッドホンが耳に接触しない、という事を
気にしているのであれば、そんな機種はほぼない、
ということになるかと思います。

書込番号:25901429

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

TEAMS音声

2024/09/20 23:14(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Jabra > Elite 10

クチコミ投稿数:2件

PCでTEAMS接続した時だけ、音声が小さく、音量MAXでも聞き取り難い程度の音量になってしまうのですが、どなたか解決策ご存知でしょうか?
他の動画等のコンテンツは問題ありません。
TEAMSの音量設定もMAXにしています。

書込番号:25898171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:13件

2024/09/22 14:52(1年以上前)

>deedee.papapaさん
teams側の設定はどうなっていますか?
会議中、その他→オーディオの設定→スピーカーのマーク
で音量調整できます。

書込番号:25900089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2024/09/23 08:23(1年以上前)

御回答ありがとうごさいます。TEAMSアプリ側の設定もMAXに変更済ですね。

書込番号:25900986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ54

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ロックやメタル用に

2024/09/13 18:56(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > beyerdynamic > DT 770 PRO

スレ主 どん茶さん
クチコミ投稿数:5件

趣味でロックやメタルが楽しめる有線ヘッドホンを探しております。
普段はあまりロックを聴くことがなかったのですが、リンキンパークが再活動をし、昔好きだったロックやメタルをまた聴きたいと思ったのがきっかけです。
DT770でこのジャンルを聴かれている方、相性はいかがでしょうか?

<こちらの環境です>
普段はSONYのMDR-MV1をifiのZEN DACに繋ぎ、PC環境で音楽を聴いております。
ワイヤレスではゼンハイザーのMOMENTUM 3と4を所有。

DT770に興味を持ったのは、DT990がロックやメタルに向いているとの情報を得たためです。出来れば密閉型でその恩恵を受けられないかと思いご質問いたしました。

この手のジャンルに強い方、よろしくお願いします。
尚、耳の形状の問題でオンイヤーは使えません。オーバーイヤー型の物を探しています。

書込番号:25889518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/09/14 05:57(1年以上前)

>どん茶さん

>ロックやメタル用に

DT 770 PROもロックなどには良いタイプですが
インピーダンスが250Ωと高めで96dB。
ATH-M50xはどうでしょうか、低音もそこそこ出ますし
インピーダンスが38Ωで99dBで迫力が出ますよ。
欠点はケーブルが1.8mでDT 770 PROより短い。
リケーブルで対応は出来ますが。

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=20461610775_J0000011674&pd_ctg=V020

書込番号:25890015

ナイスクチコミ!13


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21789件Goodアンサー獲得:2952件

2024/09/14 11:48(1年以上前)

>DT770に興味を持ったのは、DT990がロックやメタルに向いているとの情報を得たためです。

その人がそういってるだけで、個人的な感想です。
100人いたら100人が同意するような、xxはxxに向く
というものはないです。

なので、自身で試聴して、あうかどうかを判断されると
良いかと思います。

個人的にあ、ロックやメタルはSTAXで聞くことが多く、
STAXが向いていると思っています。
私は、ツーバスの分離感が結構重要です。

というように、同じロックやメタルというジャンルを聞くに
しても、人によってこういう音で聞きたいというのは
異なります。


あと、1Vで100dBでますので、iPhone、Walkman程度で、
十分な音量でますので心配しなくてよいかと思います。
Sensitivity by voltage: 100.45 dB/V SPL
Sensitivity by power: 94.51 dB/mW SPL

インピーダンスが高い⇒音量とれない、
と骨髄反射の方が価格は多いですが、
音量自体は感度に左右されます。

書込番号:25890353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:41件

2024/09/14 11:51(1年以上前)

>どん茶さん

ATH-M50XだったらM50XBT2の方が音場が広く
臨場感にたけていると思います。

>湘南MOONさん
横やりすみません。

書込番号:25890356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 どん茶さん
クチコミ投稿数:5件

2024/09/14 23:07(1年以上前)

ありがとうございます!
実はオーテクも候補の一つとして上がっておりました!ぜひATH-M50xも視聴してみたいと思います!

書込番号:25891024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 どん茶さん
クチコミ投稿数:5件

2024/09/14 23:08(1年以上前)

ありがとうございます!
やはり個々人によって音の好み、傾向は違いますよね。
視聴してから決めたいと思います!

書込番号:25891027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 どん茶さん
クチコミ投稿数:5件

2024/09/14 23:09(1年以上前)

別の候補も上げていただきありがとうございます!

書込番号:25891030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21789件Goodアンサー獲得:2952件

2024/09/15 00:08(1年以上前)

ロックやメタルといっても、年代でマスタリングがかなり違います。
同じバンドでも年代で変わっていきます。

@2000年以前のオリジナルと
A2000年以降のリマスターでは
かなり違います。

@がメインであれば低音多い機種がよかったりもしますが、
Aがメインであれば、音源自体音圧上がって低音十分ふくまれているので、
フラット目の方がよかったりもします。

試聴するのであれば、
@の古い音源
Aの新しい音源
Bリファレンスになるような、よく聞くすきな曲
をDAPやスマホに入れて持ち込むのが良いかもしれません。

密閉でという事であれば、個人的には
YAMAHA HPH-MT8
PHILIPS A3-PRO
あたりが好みです。

書込番号:25891085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:13件

2024/09/22 15:10(1年以上前)

>どん茶さん
sony MDR-1Aは良いですよ。
MDR-1AM2ではなく1Aの方です。
中古で状態の良いもの探せばまだあるかもです。
※純正イヤーパッド既に売っていないので交換が必要となった際はサードパーティ製のイヤーパッドしか選択肢はありません。

低音の量が多く、かと言ってそれで楽器音は埋もれなく、ロックミュージックなどに向いていると思います。我が家のMDR-1Aはまだ現役で、低音多めを感じたい時にたまに使ってます。

書込番号:25900116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 どん茶さん
クチコミ投稿数:5件

2024/09/22 17:07(1年以上前)

皆様、アドバイスありがとうございました。
実際に複数のヘッドホンを視聴して、DT 770 PROに決めました!
自分がロックやメタルに求める音がそこにはありました!

書込番号:25900240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 フィット感

2024/09/21 21:03(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > FiiO > FD15 FIO-IEM-FD15

クチコミ投稿数:63件

こちらの製品は、人間工学に、基づいておると思いますが、フィット感についてお聞きしたく。
自分は耳が小さめ、他のスーペリアやイヤモニを使ってましたが痛くなり良い装着感な物が見つかりません。

書込番号:25899200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21789件Goodアンサー獲得:2952件

2024/09/21 21:36(1年以上前)

装着感は、そもそも人間の耳は各自それぞれなので、
万人にとって装着感が良いものは基本ないと思っています。

もしまじに装着感の良いものを探している、ということであれば、
イヤホン専門店などにいって片っ端からつけてみて、
一番自分にあうものを探す方が良いかと思います。

こちらのイヤホンにしても、Aさんにとって装着感がよくても
トピ主さんにとって装着感が良いとは限らないと思います。

書込番号:25899243

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2024/09/21 22:02(1年以上前)

>MA★RSさん
イヤフォン専門店は無いですね。
普通の電気屋しかなく困ってます
田舎なので

書込番号:25899274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21789件Goodアンサー獲得:2952件

2024/09/21 23:28(1年以上前)

交通費を払って都市に行けばよろしいかと。

自分の耳にフィットするかどうかガチャ感覚で、
ということであれば、ネット情報で適当に買う
のでも良いですが。

どちらを選ぶかはトピ主さんのこだわり次第だと
思います。

あとはeイヤホンの1週間返品をつかうかでしょうか。
https://www.e-earphone.jp/user_data/used_return/
新品ではなく、中古になりますが、
興味もったものを買ってみて合わなければ返品
であたりがでるまで試してみるのも良いかも。

書込番号:25899380

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2024/09/22 08:04(1年以上前)

>MA★RSさん
ありがとうございます
中古で試してみますね
ご丁寧にありがとうございます

書込番号:25899591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM5

新色 スモーキーピンク

うーん、うちのXM3が真っ二つになって故障したため
次の型を購入しようと思ってたので凄い残念.......
新型が出るとしたら来年か再来年頃になりそうですかね?

書込番号:25898145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:15873件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2024/09/20 23:07(1年以上前)

>シルクネコのお父さんさん

新色で在庫掃いて2年半のサイクルなら年末?年初?

書込番号:25898167 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング