イヤホン・ヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

イヤホン・ヘッドホン のクチコミ掲示板

(292593件)
RSS

このページのスレッド一覧(全29827スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothヘッドホンの寿命って

2024/09/16 12:10(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

大体、何年位でしょうか?
4年前に購入したWH-CH700Nの
バッテリーの減り方が早くなってきたもので。
教えて下さい

書込番号:25892831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8657件Goodアンサー獲得:1393件

2024/09/16 12:14(1年以上前)

>小学5年生れす。さん
こんにちは

だいたいいい環境で充電していたとして寿命は3年程度ですね。

4年持てば、いい方だと思います。

充電方法が適正だったのでしょうね。

書込番号:25892836

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:668件

2024/09/16 12:16(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん

やっぱりそんなもんですか...
わかりました。ありがとうございます。

書込番号:25892843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21795件Goodアンサー獲得:2956件

2024/09/16 16:25(1年以上前)

https://www.fujiya-avic.co.jp/blog/detail/802
このあたり参考にしてみては。

使用方法、使用頻度によって変わってくるかと思います。
使用頻度が少なければもっと持つ可能性もありますし、
使用頻度が高ければもっと短い可能性もあります。

うちだと台数あるので、1台あたりの使用頻度は低くなるので、
10年前の機種とかまだまだ使えるのもあります。

寿命を気にするより、普通につかって、バッテリーがヘタって
きたら交換かな、というような運用で良いのではないでしょうか。

書込番号:25893124

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:668件

2024/09/16 16:38(1年以上前)

>MA★RSさん

大変タメになりました。
基本2〜3年なんですね。

WH-CH700Nは2週に数時間の使用頻度
なのでまだ劣化時間が少ないんですね。

ありがとうございます。

書込番号:25893140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

NCの自動調整について

2024/09/16 11:18(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 4

スレ主 Flere210さん
クチコミ投稿数:20件

最近WF-1000XM4からこれに換えました

特定の場所範囲に入ると、NCや外音取り込みなどを切り替える機能があるのはわかったんですが、
歩行中や電車内などで自動でNC・外音・NCオフなどを切り替えてくれる、WF〜の方にある機能と
同等のことは出来ますか?

ANCで周囲の環境に合わせてNCを調整とありますが、
例えば電車内→うるさいのでNC強め / アナウンス聞きたいので外音取り込みだと、多分前者の方ですよね

書込番号:25892735

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:4件

今後視聴環境を新しくしたいと考えており、みなさんのオススメを参考に教えてください。今聞いている環境は以下の通りですが、目標としてはこれよりも良いなと思える環境(ざっくりですみません)です。アニソンやアイドルソングを多く聞くので、中高音域のクリア感や伸びを重視したいと思っています。最終的には東京の某イヤホン専門店に行き視聴して決めるつもりではいるのですが、何せ製品はたくさんありますので方向性をある程度決めていくためにもみなさんのおススメをお伺いしたいです。一応ですが予算は20万円でお願い致します。

【現在の環境】
iPhone
hp-p1(fostex)
shure se 425
・すみませんがiPhoneは固定でお願いします
・ヘッドホンではなくてイヤホンが好みです

書込番号:25890824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:4件

2024/09/14 21:04(1年以上前)

追記となります
・室内専用環境で考えています。ポタアンの携帯性はあまり気にしません
・中古品も視野に入れています
・有線イヤホンはヴォーカル重視がいいかなと思っています


今考えているプランとしては、
ポタアン中古5万円+イヤホン新品15万円くらいで考えています

書込番号:25890896

ナイスクチコミ!10


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21795件Goodアンサー獲得:2956件

2024/09/15 00:27(1年以上前)

>・室内専用環境で考えています。ポタアンの携帯性はあまり気にしません

だと、据置機でもいいのではないでしょうか。

FOSTEX HP-A8
Pioneer U-05
marantz HD-DAC1
RATOC RAL-DSDHA5
の中古だと5万でおつりがくるかと思います。

イヤホンで15万だと
https://kakaku.com/item/K0000427070/
https://kakaku.com/item/K0001351851/
とかアニソンに良いかも。
ドライバーは中古ありだと、もっと安くできます。
将来、ヘッドホンに興味でたら場合、
SR-L300とかだと3万〜中古もあります。
https://www.fujiya-avic.co.jp/shop/goods/search.aspx?keyword=STAX&search=search

書込番号:25891097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2024/09/15 07:57(1年以上前)

MA★AS様
返信ありがとうございます。
確かに携帯性が要らないようであれば据置タイプもありなのですね。据置タイプにした方が、コストが抑えられて、イヤホンに予算を回せそうです。
据置機=パソコンに繋げる物、と勝手に思っており選択肢から外してしまっていました。iPhoneから繋げても問題ないでしょうか?
特に気になったのはFOSTEX HP-A8、marantz HD-DAC1でしたので、ここはイヤホン専門店で視聴してみようと思います。

>イヤホンで15万だと
>https://kakaku.com/item/K0000427070/
>https://kakaku.com/item/K0001351851/
すみませんSTAXのSR-003MK2とSRM-400Sのリンクのようでしたが
iPhone→据置DAC(FOSTEX HP-A8、marantz HD-DAC1)→SRM-400S→SR-003MK2という接続を想定されてますでしょうか?
素人質問で申し訳ないのですがhp-a8とSRM-400Sは
両方DACですよね?どちらかで良いのでしょうか?

書込番号:25891237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21795件Goodアンサー獲得:2956件

2024/09/15 12:24(1年以上前)

失礼しました。HP-A8はオフィシャルにiIOS不可でしたね。

FOSTEX HP-A8
※ご注意:USB-DAC機能はコンピューター専用となります。iPodやiPhoneなどのiOS機器等と接続して使用することは出来ません。
marantz HD-DAC1
https://manuals.marantz.com/hddac1/jp/ja/DNTXSYtgzkisuu.php
HD-DAC1はフロントに接続端子が用意されています。


SRM-400SはDACではないです。
STAXのコンデンサー型ヘッドホン、イヤホンは 580Vの電圧をかけて駆動
するため、ドライバーユニットが必要になります。

iPhone⇒DAC⇒ドライバー⇒イヤホン・ヘッドホン
という接続になります。

中古のドライバーだとコンパクトタイプもあります。
STAX SRM-212
https://www.fujiya-avic.co.jp/shop/g/g240001188015/
在庫なしですが1万くらい
STAX SRM-Xh
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25526677/#25526677
1万くらいで入手しました。

DAC+ドライバーの一体型もありますが、モバイル用になります。
https://stax.co.jp/product/srm-d10-mk2/

イヤホンしか使用しないのであれば、コンパクトなタイプが良いかもしれません。
将来ヘッドホンも使ってみたいとかなら、据置きの方が見た目は良いかも。
大きさは
https://review.kakaku.com/review/20467010458/ReviewCD=1725423/ImageID=698011/

書込番号:25891595

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21795件Goodアンサー獲得:2956件

2024/09/15 15:34(1年以上前)

iPhone+marantz HD-DAC1

iPhone+marantz HD-DAC1

marantz HD-DAC1にiPhone接続してみました。
再生問題ないです。

フロントに端子があるので、iPhone前提だと使いやすいかと思います。

書込番号:25891787 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

マルチポイントについて

2024/05/09 17:40(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ80

クチコミ投稿数:57件

マルチポイントについて教えてください。

現在、スマホとpc(bta30 pro)にて2台のマルチポイントを試してみました。

初回接続時はpc側の音声が出て、pc消音後スマホの音声を出すとスマホ音声が出るのはいいのですが
スマホを消音してもpc側の音声が出ません。
(スマホ側が占有?しているようで、pc側との接続が切れてしまう)

これではマルチポイントの意味をなさず、何か原因やうまいやり方があれば教えてください。

書込番号:25729290

ナイスクチコミ!3


返信する
osmvさん
クチコミ投稿数:4194件Goodアンサー獲得:1082件

2024/05/09 19:25(1年以上前)

>抹茶星人さん

マルチポイントの詳細までは知りませんが、送信側の再生/一時停止状態を見ているのでは?
スマホは再生/一時停止の状態を受信側に知らせると思いますが、BTA30 Proは単なるトランスミッターなのでそういう機能はない。だから、PCを再生してもBTA30 Proが再生状態とは分からないので、スマホ側に切り替わったままでは…。
BTA30 Proを使わず、PC内蔵のBluetoothを使えば良いのでは?

書込番号:25729390

ナイスクチコミ!0


matt_oさん
クチコミ投稿数:15件

2024/09/15 07:00(1年以上前)

>抹茶星人さん

かなり日にちが過ぎていますが、解決方法が見つかりましたか?

私もBTA30 proをテレビにLDAC接続して使用しています。

いろいろなワイヤレスで使用していますが同様になります。

私の場合MOOD SWを切り替えるとBTA30 proに再接続されます。

ご参考にしていただけたら幸いです。

書込番号:25891204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音量が小さい

2024/09/14 19:36(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 3

クチコミ投稿数:44件 MOMENTUM True Wireless 3のオーナーMOMENTUM True Wireless 3の満足度4

opporinoaでペアリングしましたが音量が小さくてどうしたものかと、悩んでいます。アプリでも 再接続でもダメでした、教えてください。よろしくお願いします

書込番号:25890819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3131件Goodアンサー獲得:420件

2024/09/14 20:10(1年以上前)

https://www.fiio.jp/faq/bluetooth-absolute-volume/

絶対音量を無効にする
はしましたか?

書込番号:25890845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件 MOMENTUM True Wireless 3のオーナーMOMENTUM True Wireless 3の満足度4

2024/09/14 20:55(1年以上前)

>ヘイムスクリングラさん
ありがとうございました!
無事に聞けました

書込番号:25890885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ29

返信7

お気に入りに追加

標準

ケース

2024/09/13 21:09(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ80

クチコミ投稿数:98件 Technics EAH-AZ80のオーナーTechnics EAH-AZ80の満足度5

Amazonで購入し、今届きました。
ケースを閉じた時にケースの上部蓋の部分と下部の隙間が右は真っ直ぐですが左はわずかに傾いてます。
皆さんのはいかがでしょうか?
ご教示お願いします。

書込番号:25889685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:98件 Technics EAH-AZ80のオーナーTechnics EAH-AZ80の満足度5

2024/09/13 21:15(1年以上前)

画像をアップしてませんでした。

書込番号:25889692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15876件Goodアンサー獲得:1034件 よこchin 

2024/09/13 22:14(1年以上前)

>Tadashi0426さん

他機種ユーザーですが
Amazonプライム商品で購入なら
ご本人が納得するまで返品・購入繰り返してはどうですか?
中華製品ですよね?クォリティのバラツキ大きいと思います。

書込番号:25889780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:98件 Technics EAH-AZ80のオーナーTechnics EAH-AZ80の満足度5

2024/09/13 22:52(1年以上前)

>よこchinさん
レス、ありがとうございます。
中国製ですか?
国産だと認識してましたが?

書込番号:25889821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/14 00:03(1年以上前)

>Tadashi0426さん
マレーシア製ですね。
ブラックを所有しております。微妙ではありますが開口側の方に浮きがありますね。

書込番号:25889904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:98件 Technics EAH-AZ80のオーナーTechnics EAH-AZ80の満足度5

2024/09/14 00:26(1年以上前)

>ハイエンドオーディオさん
確かに言われてみれば開口側の隙間がヒンジ部より大きいですね。
こう言う仕様なんですかね?

書込番号:25889918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/09/14 06:03(1年以上前)

>Tadashi0426さん

> ケース左はわずかに傾いてます

アマゾンの画像でちゃんと閉まっている物も有りますね。
気になるようでしたら早めにアマゾンに相談を。

書込番号:25890017

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件 Technics EAH-AZ80のオーナーTechnics EAH-AZ80の満足度5

2024/09/14 19:59(1年以上前)

Amazonで交換してもらった商品も同様に隙間が
傾いてました。
こう言う仕様だと思う事にします。
皆さん、ありがとうございました。

書込番号:25890836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング