
このページのスレッド一覧(全29769スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2025年7月19日 00:04 |
![]() |
1 | 4 | 2025年7月17日 21:42 |
![]() |
0 | 4 | 2025年7月17日 21:40 |
![]() |
8 | 3 | 2025年7月17日 18:23 |
![]() |
1 | 5 | 2025年7月16日 23:37 |
![]() |
4 | 8 | 2025年7月16日 21:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > Xiaomi > Redmi Buds 5 Pro
xiaomi buds 5 proのイヤーピースでオススメありますかね?形が楕円なので物を選びますよね…
DENON Perl Proも楕円なのでそこから参考にすればいいですかね?パッと見ですがXiaomiの方が直径大きいような気がします。
私の今のところ候補はこれです。しかし値段も高いので失敗が怖くて挑戦できません…
https://amzn.asia/d/bBYsII8
書込番号:26241305 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>とばとばさんさん
>形が楕円なので物を選びますよね…
本体の方は楕円ですけど、イヤーピース自体は外すと普通に円ですよ。
直径が近いものなら取り付けられそうですよ。
書込番号:26241348
1点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM4
この商品はテレビとも接続できるのでしょうか?我が家はREGZAの75Z770Lを使用しております。TVにBluetooth機能はついています。
書込番号:26239851 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Soutaaaaさん
テレビとヘッドホンをBluetoothでペアリングすれば、
接続されて音声が聞けます。
自分は視聴時間でイヤホンとヘッドホンを使い分けています。
書込番号:26239924
0点

>Soutaaaaさん
初回ペアリングに手間取るかもしれませんが
Bluetooth接続してしまえば問題ないと思いますよ。
書込番号:26239938 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Soutaaaaさん
テレビとか機器は関係なくて、Bluetoothに対応してれば、ほぼどんな機器でも接続出来るはずです。
REGZAに接続すると、基本テレビ本体の音は消えてヘッドフォンからの音のみになります。
テレビとヘッドフォン両方から音を出す場合は、テレビの設定変更が必要だと思います。
書込番号:26239970
0点

なるほど!よく分かりました。購入してからテレビで使えないってなると後悔しかないので、みなさんに教えていただけてよかったです。ありがとうございました。
書込番号:26240352 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > ACCENTUM Plus Wireless

ミニプラグですから普通に使えると思います。
書込番号:26239803 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご返答ありがとうございます。Bluetoothで使うことはできますか?テレビはBluetooth対応しています。
書込番号:26239874 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Soutaaaaさん
ワイヤレス接続はBluetoothなので、
TVとペアリングすれば使用できます。
書込番号:26239914
0点

みなさんありがとうございました。
購入を検討しようと思います。
書込番号:26240349 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM6
多発って意味を理解しているのでしょうかね?
https://taisy0.com/2025/07/16/213458.html
https://xenospectrum.com/sony-wh-1000xm6-already-reporting-hinge-damage/
書込番号:26239684
3点

SONYのノイキャンヘッドホンのヒンジ部の問題は15年以上前からある。ノイキャンヘッドホンは外に持ち出すことを前提としている。このためケースに入れるために凝ったヒンジ構造をもつのも昔からだ。2008年発売のMDR-NC500Dでも問題になった。当時SONYは無償修理して対応していた。
ヒンジ部の構造を変えるたびに問題になっている気がする。米国人は日本人より取り扱いがだいぶ雑だろうから、米国で問題が起きやすいということもあるだろう。ちなWH-1000XM2でも米国でヒンジ部の強度が問題とされた。
とりまソニーストアで物理破損に対応した長期保証『5年ワイド』付きで購入するのをお勧めしたい。
書込番号:26240154
2点



イヤホン・ヘッドホン > HiFiMAN > Svanar Wireless LE
あるネットショップでこの商品を買ったのですが、
開封時から、左側が反応しません。
具体的には、
・タッチしてもピッという音が鳴らない(右は鳴る)
・ケースから取り外して耳に装着し、「connected」という音声が右側しか聞こえないし、左から音楽が全く聞こえない。
これは不良品でしょうか。
箱の中には、「検査合格」のような紙が入っていましたが。
0点

>これは不良品でしょうか。
ネットで聞くほどのことではないように思いますが…
購入して、通常使用できないのであれば、さくっと
購入したお店に連絡して交換してもらえばいいのではないでしょうか。
>箱の中には、「検査合格」のような紙が入っていましたが。
製造後に検査したときに合格だったというだけです。
手元に届いたときに正常かどうかは運だと思います。
書込番号:26209902
1点

中国のサイトで買ったのですが、左側が動作しないとクレームを伝えると、正常か異常かも回答がなく、すぐに返品対応になりました。
ただ、この状態がひょっとして正常であり、何かの操作をすると動くのかな、と思ってここで聞きました。
やはり異常ぽいですね。
書込番号:26210089
0点

>ただ、この状態がひょっとして正常であり、何かの操作をすると動くのかな、と思ってここで聞きました。
そのようなギミックはないです。
右側はなにかした記憶があるとか?
中に魔石が入っていて、魔力を流し込まないと起動しないとか、
古代アーティファクトで詠唱しないと起動しないとか、
多分この世界ではないかと思います。
書込番号:26210108
0点

僕も、同じ状況です。どうしたらいいですかね?
左だけ充電されない、中国発送は信用ならないですね、
音はいいので、偽物ではないと思いますが、
書込番号:26239002 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>eajxmtpgjさん
結局返品して、新しいのが来ました。
交換後は、全く問題なしです。
ちょうどそのタイミングで1万3000円になっていて、かなりお得でした。
書込番号:26239576
0点



イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > IE 600
先日 Amazon でセールをしていたので思い切って購入してみたのですが、
外箱やイヤホンケーブルにホログラムシールが貼られていませんでした。
これって本物(正規品)なのでしょうか?
ググってみると、並行輸入品は貼られていないかもとかありましたが、
イマイチ確証がありません。
購入したのは amazon.co.jp で、国内正規品との事です。
音は悪くない気はしますが、感動するほど良い気はしません・・・
よろしくお願いいたします。
0点

輸入代理店の保証書が付いていたかどうかで判断できませんか?
書込番号:26237304
0点

購入したのは「amazon.co.jp」からで、国内正規品とのことです。
書込番号:26237377 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>べっしーKさん
e-イヤホンに行ければ、e-イヤホンに置いてあるのを
聴くか、店員に聞いてみれば
音が良いと言っているのだから本物では、あなたしか
本物か偽物か分からない
書込番号:26237400 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>べっしーKさん
アマゾンが国内正規品と言ってる以上
信じるしかないでしょう。
並行品だったら詐欺になりますから。
アマゾンがそんなギャンブルに出るとは
思えないですが。
もし、
納得いかないなら返金も視野に入れれば
どうでしょうか。
(ホログラムシールが貼られていないと明記して)
書込番号:26237452 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


.>購入したのは「amazon.co.jp」からで、国内正規品とのことです。
とのことですが購入履歴をご確認ください。
出荷元がamazon.co.jp
販売元もamazon.co.jp
であれば本物でしょう。
ただし。
出荷元がamazon.co.jp
販売元が〇〇商店
だと本物かどうかわかりません。
AMAZONNは
【カートに入れる前にお読みください】この商品のメーカー保証は、「この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。」と表示される商品が対象です。 他の出品者からの購入はメーカー保証対象外になる場合がありますので、出品者にお問い合わせください。
出品者の販売の場合は要注意です。
書込番号:26239298
2点

皆さま色々アドバイス、ありがとうございます。
あれからゼンハイザーにも問い合わせをしたりしたのですが、
最近はホログラムシールは貼られていない事があるそうで、
貼られていないからニセモノでは無いようです。
とりあえず販売元が「アマゾンジャパン合同会社」となっているので、
正規品である、と信じるしかなさそうです。
色々ありがとうございました。こちらは解決済みといたします。
書込番号:26239407 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





