イヤホン・ヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

イヤホン・ヘッドホン のクチコミ掲示板

(292125件)
RSS

このページのスレッド一覧(全29774スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ATH-CM5の音の傾向

2004/09/30 12:17(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-CM5

スレ主 海外生活者さん

日曜日、こちらの掲示板で評価の高いATH-CM5を購入しました。
手持ちのMuvo24GBで数曲視聴し低音のしまりが好印象だったので購入。
早速持ち帰りラリーカールトン、アールクルーなどのジャズ系を聞いた
感じは良好。
通常、使っているMX500と比べ中低音がしまり厚みがあります。
ところが、ポップス系のMISHAやラルクアンシェルを聞いてみると
ボーカルが著しく沈んでいます。(こもった感じもします)
MX500やE2cで聞く場合はイコライザ補正無で問題ないですが、こちらは中音部を上げなければ聞けません。
まだ、20時間ほどの使用でなんとも言いがたいですが、使っていらっしゃる方の印象をお聞きしたく投稿しました。
宜しくお願いします。

書込番号:3332641

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2004/09/30 19:16(1年以上前)

日本のボーカルモノは余り張り出さず聴き難い。が、沈み込むでしょうか?
某所で日本のボーカルモノはそれ程前に張り出さない。との情報が在りましたね。
で、MX500は平板な音創りだから色々な音色が判るのでしょう。
E2cはスタジオ系でしょうから上から下まで無味乾燥的に聴かせてくれるのじゃないかな。
違うかな...

書込番号:3333673

ナイスクチコミ!0


スレ主 海外生活者さん

2004/09/30 20:38(1年以上前)

情報ありがとうございます。
ご指摘の通りボズスキャッグス、クラプトン、マライヤは良い感じです。
今は海外にいて手持ちのアルバムが少なく確実ではないですが、
その傾向はありそうです。
後、気づいた事は低音が極端に張り出した曲はボーカルが引きずられ
潰れた感じに聞こえます。ソースでこんなに変わるイヤホンは初めてで
壊れたかと思うくらいです。MX500、E2cとも音色は違えどジャンルを
問わず聞けます。さすがですね。
でも、ジャズ系は良いです。

書込番号:3333910

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2004/09/30 20:47(1年以上前)

CM5のボーカルの張り出しはそんなもんです。
日本のボーカルモノで前に張り出すのはCM7位いかないと難しいかも知れません。
CM7も同じオーテクで値段イコールと思いますょ。

書込番号:3333945

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2004/09/30 21:42(1年以上前)

もう一つです。
低音域が被さる。は、ソニーのE931も傾向を持っているみたいですね。
此方もCM5と同じ様な処に歯切れ感が在ったと思います。
もし、機会が在ったらヨドバシ辺りでCM7辺りを試聴してみて下さい。
ピシッとした定位でボーカルを聴かせてくれるかと思いますょ。

書込番号:3334160

ナイスクチコミ!0


スレ主 海外生活者さん

2004/09/30 21:56(1年以上前)

どらチャンで様ありがとうございます。
了解しました。帰国したら試聴してみます。
本題からそれますがE2cの音が一番好きです。ただ、Sで装着しても
耳の穴が痛くなり長時間使用できません。スポンジはルックス的に
好みではない。E2cの音でEX71の装着感を持った製品があればGood
なのですが。
アドバイスありがとうございました。感謝感謝です。

書込番号:3334223

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

いいメーカー

2004/08/10 19:35(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

スレ主 typeーSさん

MDウォークマンにヘッドホンをつけて聞こうかなと思っているのですが音質はどのメーカーが一番いいですか?ヴィクターやソニーは音質がいいと聞くのですが、一番いいのはどこですか?おねがします。

書込番号:3128466

ナイスクチコミ!0


返信する
去る猿去るさん

2004/09/30 04:59(1年以上前)

メーカーで決めるもんじゃない。機種で決めるべき。

書込番号:3332039

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MX300と比べて

2004/09/29 15:52(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-E931SP

スレ主 Rioユーザーさん

E931ってどうなんですか?
聞いた感じで明らかな違いがあるものですか?

書込番号:3329230

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2004/09/29 21:38(1年以上前)

初期型E931
縁ゴムはN1系のインナーに使っちゃったので縁ゴム無し状態ですが
結構な低音域の出しゃばりが在ってボーカルが聴き難いでしょうか。

MX300
動くモノは二つ在りましてその内の一つはハウジング内で極正を反転させてMX400擬きにしてます。
で、ノーマルな300はボーカルの方が前に出るのでボーカルは聴き易いでしょうか。
一方400擬きの300は前後左右と上下に音空間の広さが在るので低音の量感は300程感じませんがオリジナルな300より厚み感が在って空間的な音雰囲気は出て来るでしょうか。
コーラスが主より奥に下がって出て来るので雰囲気は上の二つよりは上と感じますね。

書込番号:3330560

ナイスクチコミ!0


スレ主 Rioユーザーさん

2004/09/30 00:19(1年以上前)

丁寧な説明ありがとうございます
MX300は今使っているもので二個目なので今度はE931にしてみます

書込番号:3331422

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どっちがいいの?

2004/09/26 18:33(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-E931SP

スレ主 yu_ki_21さん

MDR-EX51LPとE931はどちらの方が性能が良いんでしょうか?
教えてください。

書込番号:3317049

ナイスクチコミ!0


返信する
心機一転さん

2004/09/27 00:24(1年以上前)

個人的にはE931
MDR-EX51LPみたいなカナル型がいいのなら
パナソニックのかKOSSのThe Plugにソニー
のイヤーピースを付ける改造がお勧め。

書込番号:3318802

ナイスクチコミ!0


スレ主 yu_ki_21さん

2004/09/27 00:36(1年以上前)

返事ありがとうございます。

ipodに使おうと思っているのですが、付属のものとE931は
どちらの方がいいんでしょうか?
分かる方がいたら教えてください。

書込番号:3318861

ナイスクチコミ!0


GL-TTさん

2004/09/28 23:59(1年以上前)

E931のほうがいいと思いますが、、、
ipodならわざわざ買わなくてもいいかもってレベルのような気がします。
私はリモコンを使用している関係上、0.5mのE931SPを使用していますが、使っていないなら色もあってるし、標準でいいのかも

逆にカナル(お勧めはパナソニック)のものをかって違う特性のものを楽しむとか。
電車の中でのカナルの遮音性はすばらしいですぞ。

書込番号:3327130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

AD500との比較

2004/06/06 00:25(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-AD700

自分の家の近くの電気店ではAD700とAD400しか視聴できなくて音質の佐賀気になってます。AD700とAD400の違いはさすがに分かりました。が、AD500と比べるとどうでしょうか。インピーダンスの違いもありますし、色々と悩んでいます。誰か背中を押していただけないでしょうか.............

書込番号:2888720

ナイスクチコミ!0


返信する
HI-LOさん

2004/06/06 12:05(1年以上前)

AD500とAD700はどちらかと言うと、音質で比べないで
音のタイプで比べた方が良いかと。
AD700はAD500に比べて、高音過多って感じですね。
AD700の高音過多が気にならないのならそちらで。
高音が少し耳に痛いと感じるならAD500をチョイスした方がいいと思われ。

書込番号:2890153

ナイスクチコミ!1


スレ主 maisさん

2004/06/06 17:02(1年以上前)

AD700はエージングで高音過多は少しでもおとなしくなるかな。だったらAD700にしようかな..........

書込番号:2891063

ナイスクチコミ!0


Lenserさん

2004/06/17 22:20(1年以上前)

ちょっと返信遅いかも(^^;
インピーダンスについてはシリコンプレーヤーやCDプレーヤーでもう使わない限り気にしなくても良いのでは?
あと僕はAD-700の高音過多は全然気になりませんでしたよ〜

書込番号:2932598

ナイスクチコミ!0


ホンダインテグラタイプRさん

2004/08/08 17:19(1年以上前)

AD500とAD300,AD900、AD400を時間をかけ、いろんなソースを替え じっくり、比較、試聴してきましたが、全ての機種の音は明確に違います。まずAD300は対象外です。AD900も魅力的ですが甘くとろける様なピアノの響きの篭もり音が、気になりました。私が、自分のお金を出すのなら
AD500を購入します。インピータンスの違いは関係ありません。音の違い
を聴くのではなく、音楽を聴きましょう!

書込番号:3120588

ナイスクチコミ!0


Lenserさん

2004/08/25 18:54(1年以上前)

AD900?

書込番号:3183790

ナイスクチコミ!0


nyagochunさん

2004/09/28 19:36(1年以上前)

AD400とAD500は鳴り方にどのような違いがありますか?

書込番号:3325580

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

違い・・・?

2004/09/27 21:35(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

スレ主 ガー坊さん

MDR-EX51SPとMDR-EX51LPの違いは何でしょうか?
比較をしてみたらコードの長さしか違わなかったのですが、違いはそれだけでしょうか?教えて下さいお願いします。

書込番号:3321829

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5641件

2004/09/27 21:43(1年以上前)

はい、コードの長さだけです。

書込番号:3321888

ナイスクチコミ!0


スレ主 ガー坊さん

2004/09/27 21:49(1年以上前)

返信ありがとうございます〜!!

書込番号:3321938

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング