
このページのスレッド一覧(全29774スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年9月16日 21:58 |
![]() |
0 | 2 | 2004年9月16日 12:18 |
![]() |
0 | 4 | 2004年9月15日 23:06 |
![]() |
0 | 2 | 2004年9月15日 06:36 |
![]() |
0 | 0 | 2004年9月15日 02:57 |
![]() |
0 | 2 | 2004年9月15日 00:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-E931SP

2004/09/16 00:58(1年以上前)
外見は関係ないと…。
930の周波数帯域は16-22,000Hz、931は10-23,000Hz
ドライバユニットも13.5mmと16mmと違います。
ヘッドホンの性能が必ず数字で決まるとは思いませんが、これはやっぱり931の方が音質がいいです。
書込番号:3270279
0点


2004/09/16 12:18(1年以上前)
この二つは大きさが違う。HPに小さめって書いてある。
どっちもあまり低音が出るタイプじゃない。
KOSSのThe PlugかAIWAのHP-V171が低音好きには
お勧め。
書込番号:3271491
0点



イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-AD700


K501とAD700で迷っています
K501はヘッドホンアンプを追加購入しないと性能を発揮できないとの事ですが
AD700はヘッドホンアンプ無で十分でしょうか?
環境はPCでゲームメインでの使用を考えています
スピーカー2ch+オデジのサウンドカードです
0点


2004/08/15 13:58(1年以上前)
どちらもPCゲームに使うのは勿体無い
書込番号:3146234
0点


2004/08/20 19:04(1年以上前)
PCゲームに使うのはもったいないという意見にはいささか疑問がありますね。
スピーカーが5.1ch以上の構成であればヘッドフォンよりもすすめられます。
しかしながら「佐藤のおかん」さんはヘッドフォンをゲームにという前提ですので、やはり、オーデジーだろうが、他のアンプ内蔵のボードであろうが1万5千円以上のヘッドフォンを使うのであればアンプで引き出してやる方がいいに決まってます。
最近のスピーカーの内蔵アンプはノイズ除去も結構優れているのであるならばわざわざ買わずに使うほうがいいでしょうね。
ただ、基本的にはしっかり抵抗を見て、相性のいいアンプを購入したほうがいいかもしれませんねー。
それならばPCゲーム以外の用途(ふつうにコンポでの音楽鑑賞など)でも役にたちますし・・1万円前後のであっても、ヘッドフォン専用に設計されたアンプは数万ぐらいのコンポについているおまけのようなヘッドフォン出力より優れていますし・・(はずれもありますけど)
書込番号:3165163
0点


2004/09/02 00:59(1年以上前)
わたしの場合と似てると思います。
ゲームメインでサウンドカードも同じ、音楽も聞きたいという感じ。
私の場合、リネージュ2しかやってませんが、音量的にはアンプは全く必要ないです。
逆に以前使っていたSONYのAV480よりずっと大きいのでかなり音量をしぼる必要があるくらいです。
このクラスのヘッドフォンにしてはインピーダンス低いですし。
アンプは音質的に満足できなくなった場合に、必要になると思いますが
その場合はサウンドカードももっと上の物に変えないとそれも意味ないかもしれないです。
書込番号:3212926
0点


2004/09/15 23:06(1年以上前)
ゲームやるのにK501やらAD700はどうかと。
ゲームならゼンハイザーのPX100かSONYのMDR-CD780ぐらいで十分じゃな
いかと思う。
書込番号:3269646
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-Z500DJ

2004/09/04 23:12(1年以上前)
Z700DJと聞き比べましたが、感想。
700は、全体的にフラットな感じという感じです。
500は、ドンシャリ(半ラウドネス状態)が強いと思います。
んまぁ、個人差もありますが俺は値段抜きにZ500を買いました。
書込番号:3224434
0点



2004/09/15 06:36(1年以上前)
はやdさん、ありがとうございます。
参考になりました。
書込番号:3266601
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NC11


友人と旅行に行く予定で、飛行機を使うので購入する予定です。
その友人から、先日「ワシのイビキと歯ぎしりはすごいでぇ!!」と
脅されました(w
この製品、対応できますでしょうか?
それとも他の製品のオススメがあったら教えて下さい。
QC2がいいのは解っているのですが、予算オーバーです・・・。
せいぜい、2万円くらいかなぁ・・・。
よろしくお願いします。
0点



イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-PRO6


最近のUK,USなどのニューロックを外で聞くようとしてはどれがいいんですかね?予算は6000円前後で‥
ATH-PRO5,ATH-PRO6,MDR-D66SL,MDR-CD780,MDR-Z500J,が一様候補です。
0点


2004/09/09 13:01(1年以上前)
その中だとZ500かなぁ。
聴いたことあるのは、PRO5とZ500だけど
持ち運びと音、音洩れなど考慮するとZ500の方。
PRO5とZ500の両方を持つってのも、なかなか楽しめますが(笑)
書込番号:3242582
0点



2004/09/15 00:00(1年以上前)
返信有難う御座います!参考にさせていただきます。
書込番号:3265837
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





