イヤホン・ヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

イヤホン・ヘッドホン のクチコミ掲示板

(292105件)
RSS

このページのスレッド一覧(全29774スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

sennheiserと比べて

2004/08/25 21:14(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-E931SP

スレ主 ヨーロッパ旅行さん

自分、iriverのIFP195TCを使ってるんですが、付属のイヤホンとは別にもっと音の良いイヤホンが欲しいと思ってます。
付属イヤホンにはSennheiserのロゴが入ってるので、そんなに悪いものではないのかな?とも思いますが、E931はこれよりも音質が上がるでしょうか?
分かる方、教えていただければ幸いです

書込番号:3184243

ナイスクチコミ!0


返信する
LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/08/26 07:54(1年以上前)

価格の割にこのヘッドホンはいい音を出します。
値段も安いので、気に入らなかったら捨てればいいです。
ちなみにE888は絶対後悔しません。

書込番号:3185835

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヨーロッパ旅行さん

2004/08/27 22:25(1年以上前)

買いました。
ほんとに素晴らしいです。
低音から高音までバランスよくて、クリアで迫力がある。。。
「値段にしては良い」という表現以上ですね。
実は、すぐ前にEX71を買ったんですが、
低音がドコドコうるさいし、高音はシャリシャリ・・中音は曇ってる・・・
4700円、ドブに捨てたような気持ちです・・
931を先に買っておけば・・・後悔の思いで一杯です。

書込番号:3191905

ナイスクチコミ!0


LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/08/27 23:08(1年以上前)

EX71は装着の仕方ですごく音が変わります。
今日聴いていて左右のバランスがおかしかったので、思いっきり耳の奥につっこんだら激変しました。

書込番号:3192105

ナイスクチコミ!0


AKGマンセーさん

2004/09/02 23:08(1年以上前)

多分、予想ですがiriverのIFP195TCの付属イヤホンはMX300ではないのでしょうか?もし、MX300ならE931のほうが多少はいいと思いますが。
MX400ならE931は劣っていると思います。
あと、私事ですがMX400ならE888にためをはれると思います。

書込番号:3216152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

迷ってます

2004/08/29 06:59(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-AD400

スレ主 吉田タンク郎さん

ATH-AD400とATH-AD500のいずれを買うかで悩んでいます。
主にDVD鑑賞やゲームで使用しようと思っています。
最終的には聴き比べて判断するしかないですが、
一般的に向いていると思われるのは、どちらなんでしょうか。
お教え下さい。宜しくお願いします。

書込番号:3197422

ナイスクチコミ!0


返信する
インテグラタイプRさん

2004/09/01 20:50(1年以上前)

AD400の方が女性ボーカルで唇の潤いを感じて「ゾクッ」とすることも
あります。どこまでも高域が伸びてゆきます。AD500はAD400より音の
分解能に優れますが高域の伸びに不満を感じます。AD700と比べても
どうもAD500は中途半端です。DVD鑑賞やゲームで使用であれば
AD400の方がコストパフォーマンスは最高です。

書込番号:3211614

ナイスクチコミ!2


スレ主 吉田タンク郎さん

2004/09/02 03:56(1年以上前)

インテグラタイプR様

お返事ありがとうございます。
早速、今週末にヨドバシで購入して参ります。
背中を押された気分です。ありがとうございました。m(_ _)m

書込番号:3213252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

音量について

2004/04/26 12:03(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パイオニア > SE-DIR1000C

スレ主 タスクバーバさん

教えて下さい。
購入を検討し、家電店で昨日試聴してきました。
ところが、音量なんですが、ヘッドホンについている
音量調節でMAXの10でちょうどいい程度の音量でした。
店員さんに、音量ってこんなもんですか?と聞きましたら、
そうですね・・・と曖昧な返事です。
そこで、教えて頂きたいのですが、音量ってMAXで
ちょうどいい程度のものなのでしょうか?

書込番号:2738275

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 タスクバーバさん

2004/04/26 12:05(1年以上前)

追加ですが、試聴の内容は
DVDで再生されていたパールハーバーでした。

書込番号:2738278

ナイスクチコミ!0


moreもさん

2004/04/27 20:37(1年以上前)

自分が視聴したときはそんな事なかったですよ。

書込番号:2743183

ナイスクチコミ!0


よしきちさんさん

2004/04/28 12:36(1年以上前)

おそらくDVDプレイヤーの出力が小さいのでしょうね。
音量をあげる幅はきまってますから、入口が小さいと、出口も必然的に小さくなりますね。

書込番号:2745409

ナイスクチコミ!0


スレ主 タスクバーバさん

2004/04/28 14:33(1年以上前)

返答ありがとうございます。
DVDプレーヤーの出力が小さいということは、
DVDプレーヤーによってワイヤレスヘッドホンの
音量域が決まるということでしょうか?
出力の大きいプレーヤーならばこのヘッドホンで
大きな音量が確保できるということでしょうか?
このヘッドホンがとっても欲しいのですが、ただ
視聴したときの音量が気になって踏み出せません。
どうか教えてください。

書込番号:2745651

ナイスクチコミ!0


moreもさん

2004/04/29 12:49(1年以上前)

だから大丈夫だって
光デジタル出力なら音量はどのプレイヤーでも一緒

書込番号:2748645

ナイスクチコミ!0


AUG@さん

2004/05/03 06:10(1年以上前)

どっちかってと、周りの環境に問題有りだったかもね<試聴時
開放型の宿命として音が外に逃げやすく(というか、盛大に漏れる)
尚かつ表の音も取り込むからね、周りが非常に五月蠅いような量産店だと
ボリュームが低く感じる場合もあるかも。

書込番号:2762196

ナイスクチコミ!0


Hiro.wさん

2004/05/21 20:50(1年以上前)

最終書き込みの日付から今更っていう気もしますが、単にトランスミッタの音量が小さかっただけでは?ヘッドフォンだけではなく、トランスミッタにも音量調整があったはず・・・

書込番号:2833594

ナイスクチコミ!0


さよならさよならさん

2004/08/28 06:11(1年以上前)

DVDプレーヤー自体にも音量調節ができるのもありますので。それを店側が小さくしてただけでしょう。

書込番号:3193080

ナイスクチコミ!0


ゴーヤマン2世さん

2004/09/01 00:00(1年以上前)

光ファイバーで接続してたなら、音量の問題は生じない。
アナログで接続の場合は、アッテネータが関係するかも。
プレイヤのRCA出力に音量調整がついたものを見たことはない。
というのが今までの私の認識だったのですが。
普通の使用環境では、音量不足なんてあり得ません。

書込番号:3208928

ナイスクチコミ!0


さよならさよならさん

2004/09/01 11:32(1年以上前)

僕もこの機種において音量は問題ないと思いますよ。
で、自分が持ってるプレーヤーが実際に音量調節できますから、一応書き込みしたわけです。光、ピンジャック関係なく調節できますよ。テレビの音量みたいに。ある意味有名なサイテック社、特有なものかもしれませんが、店が使っていた可能性が全くないわけではないのでf^_^;

書込番号:3210197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

shure

2004/08/31 23:11(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

スレ主 まってりさん

shureってなんと読むのでしょうか?また、Eシリーズではどれがお勧めだしょうか?

書込番号:3208686

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

試聴させてもらえるところ

2004/08/19 09:28(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS8000

スレ主 らららゆうこさん

初心者なのですが、教えてもらえたらと思って
書き込みました。
映画を見るときに こういうタイプの
ヘッドフォンがほしくて ビッ○カ○ラ新宿店に
行きましたが このDS8000は 置いていなくて
しかも 他のパイオニアとかも 置いてあるのだけど
試聴できなくて、店員さんもよくわからないみたいでしたので
試聴できて店員さんも親切なところ
知ってたら教えてもらえないでしょうか?
よろしくお願いします。
場所は都内がありがたいです。
ソニーだけなら ソニーのそういうところに
行けばいいのでしょうが
パイオニアとか オーディオテクニカの
AACでしたっけ、そういうのも聞けるのと
比べてみたいのです。
ここの掲示板に書き込む方々のように
知識が豊富な方が店員さんなら いいのですが。

書込番号:3160123

ナイスクチコミ!0


返信する
同じく初心者さん

2004/08/31 02:37(1年以上前)

うろ覚えで大変申し訳ないのですが、ヨドバシの確か新宿の店舗に、
ソニー2種類とパナソニック2種類と他もう1つのメーカーの
5台が並んでいて、椅子に座って視聴出来る所がありました。
店員さんは親切でしたが、知識は詳しそうな人と、そうでもなさそうな人がいました。

書込番号:3205764

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MZ-NH3D

2004/08/30 16:14(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NC11

スレ主 V601SHさん

MZ-NH3Dには使えますか?

書込番号:3203244

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング