イヤホン・ヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

イヤホン・ヘッドホン のクチコミ掲示板

(292274件)
RSS

このページのスレッド一覧(全29790スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

高頻度で片方の電源が入らない

2025/01/03 01:09(8ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > Victor HA-FX550T

購入して1ヶ月ほど使用しています。
ケースから出して両耳に装着するも、片方のみ電源が入らないことが数回に一回ほど発生します。
再度ケースに入れてから取り出すと正常に電源が入ります。

初期不良なのか、あるいは製品のクセのようなものなのか、判断しかねています。
お使いの皆さんはこのような症状は発生していませんか?

書込番号:26022656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2025/01/03 04:37(8ヶ月以上前)

>たっぷりの水で。さん

保証が効くうちに交換、修理に出しましょう

書込番号:26022716

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2025/01/03 11:44(8ヶ月以上前)

>たっぷりの水で。さん

>高頻度で片方の電源が入らない

相手を変えても同じならば、不具合では。
早めに販売店に相談を。

書込番号:26022999

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2025/01/06 22:42(8ヶ月以上前)

皆さん、ご回答ありがとうございます。
やはり不具合ですよね。
返品を検討します!

書込番号:26027316

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

bluetoothモードを維持したいのですが

2025/01/06 16:20(8ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ANKER > Soundcore Sleep A20 A6611Z21 [サンドベージュ]

クチコミ投稿数:13件

取扱説明書を見てもよくわからないので教えて下さい。
映画を視聴中に睡眠モードに入ってしまいます。
現在は左のイヤホンを2回タップしてblutoothモードにしてから終了、一度充電ケースに戻し、改めて立ち上げている状態です。
アプリの設定の仕方を間違えているのかもしれませんが、そこのところよくわかりません。
どうすればよいかお教え願えないでしょうか。

書込番号:26026838

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:29676件Goodアンサー獲得:4552件

2025/01/06 17:45(8ヶ月以上前)

FAQに強めに2回タップとあります。
https://www.ankerjapan.com/blogs/faq/soundcore-sleep-a10

スマートスイッチやタッチ操作をオフにしてみるのも手でしょう。

書込番号:26026927

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21741件Goodアンサー獲得:2938件

2025/01/06 17:51(8ヶ月以上前)

もってないですが、
マニュアルによるとスマートスイッチOFFで移行しないような
記述がありますが、このあたりはどうでしょう?

書込番号:26026930

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

自動再生しない

2025/01/06 01:02(8ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > DENON > PerL Pro AH-C15PL

クチコミ投稿数:30件

ご教示下さい。
イヤホンを取り外すと自動的に一時停止するのですが、
再装着時に再生しません。
サイトには再装着すると再生する旨の記載があるようなのですが、皆様はいかがでしょうか?
ちなみにアプリはpower ampです。

書込番号:26026244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21741件Goodアンサー獲得:2938件

2025/01/06 01:12(8ヶ月以上前)

>自動再生しない
>ちなみにアプリはpower ampです。

アプリより、再生機種依存なイメージがありますが…

PCなのか、スマホなのかわかりませんが、
他のイヤホンなら自動で再生されるのでしょうか。

書込番号:26026249

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2025/01/06 08:56(8ヶ月以上前)

返信頂きありがとうございます。
wf-1000mk4は再生されます。
機種はgalaxy s24となります。
いかがでしょうか?

書込番号:26026390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


T_N_さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:6件 PerL Pro AH-C15PLのオーナーPerL Pro AH-C15PLの満足度5 ちりも積もればほこりブログ 

2025/01/06 10:56(8ヶ月以上前)

>shin0725.jpさん

poweramp有償版とfoobar2000をandroid 14で使っています。どちらのアプリも片耳を外すと一時停止して付けると再生が始まりました。

この機種は本体に付いている光センサーで着脱を検知していると思っています。シリコンフィットウイングを付ける位置がずれていてセンサーを隠していたりはしていませんでしょうか。

簡単な変更で直ると良いですね!

書込番号:26026495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2025/01/06 11:19(8ヶ月以上前)

返信ありがとうございます。
試しにyoutubeの試聴にて行ってみました。
youtubeは再生しました…。
power ampとの相性でしょうか?

書込番号:26026521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

denonのアプリが全く動きません

2025/01/04 05:53(8ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > DENON > PerL Pro AH-C15PL

クチコミ投稿数:4件

PerL proを購入してdenonのアプリと繋げようとしたところ、イヤホンと接続ができないみたいでアプリが画像の画面のまま動きません。
左上の棒線の部分は押せるのですが、そのあとのデバイス設定のところはデバイスと繋げてくださいと出てしまいます。Bluetoothには繋がっていて、音楽を聴くことはできます。アカウントを作ってログインするところまではできて、公式サイトのQ&Aに書いてあることや、取扱説明書に書いてあるやり方を見て試してみてもアプリと繋げることができませんでした。どうすればアプリと繋げることができるのでしょうか。

書込番号:26023855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
TYPE-RUさん
クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:97件 PerL Pro AH-C15PLのオーナーPerL Pro AH-C15PLの満足度5

2025/01/04 10:17(8ヶ月以上前)

>くらうど777さん

本体を初期化、アプリを削除しスマホを再起動して
アプリを再度インストールして、ペアリングして見て下さい。

https://manuals.denon.com/AHC15PL/ALL/JA/WBSPSYqjdfakad.php

書込番号:26024048

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2025/01/04 12:24(8ヶ月以上前)

ありがとうございます。イヤホンの初期化というのはどうやればいいのでしょうか?

書込番号:26024186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


TYPE-RUさん
クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:97件 PerL Pro AH-C15PLのオーナーPerL Pro AH-C15PLの満足度5

2025/01/04 12:40(8ヶ月以上前)

>くらうど777さん

https://manuals.denon.com/AHC15PL/ALL/JA/WBSPSYhoozjnmw.php

マニュアルを参照

書込番号:26024196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2025/01/05 17:57(8ヶ月以上前)

返信遅れてしまってすみません。リセットしてみても繋がりませんでした。アプリ消したりBluetoothのデバイス消したりいろいろやってみたんですけどできないみたいです。

書込番号:26025800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


TYPE-RUさん
クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:97件 PerL Pro AH-C15PLのオーナーPerL Pro AH-C15PLの満足度5

2025/01/05 20:16(8ヶ月以上前)

>くらうど777さん

お使いのスマホが分かりませんので
古い端末でない限り大丈夫だと思いますが.・・・

Denon Headphonesアプリのシステム要件
※iOS-iOS 11 以降およびBluetooth4
※Android-Android 5.0 以降およびBluetooth4

お使いのスマホのOSバージョンを確認してください。
最新版が望ましいですが、スマホとアプリの相性という事もあり得ます。

また、PerL Pro AH-C15PLとスマホのどちらが問題なのか判断できかねますので
可能なら、ご家族、ご友人等でアプリを入れてPerL Pro AH-C15PLと接続出来るか
試してみるのもいいと思います。2〜3台

他のスマホで接続出来るなら、お使いのスマホに原因が有ると思われます。
他のスマホでも駄目なtら、PerL Pro AH-C15PLに原因が有ると思われますので
返金か交換依頼をして下さい。

私も初期不良にあたり、交換依頼をしました。
その後は問題なしです。

書込番号:26025977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2025/01/05 21:07(8ヶ月以上前)

Amazon Fire 10 Plusにアプリを入れて接続してみたところうまくできました。使っているスマホはiPhone14でiOSも最新のものにしています。
Amazon Fire10でDENONアカウントにログインしたときにアプリがすぐにお持ちのデバイスと繋げましょうみたいな文言がでてわかりやすくガイドしてくれました。iPhoneの方でログインするとログインした瞬間初めに添付した画像の画面にすぐ行ってしまい何もできなくなってしまいます。

書込番号:26026036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


TYPE-RUさん
クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:97件 PerL Pro AH-C15PLのオーナーPerL Pro AH-C15PLの満足度5

2025/01/05 22:16(8ヶ月以上前)

>くらうど777さん

私はiPhone13 Proを使用してます。
勿論、最新バージョンのOSを使用してますが
何の問題有りません。

何か他のアプリとかBluetoothデバイスとの
競合を起こして、挙動がおかしくなってるかも?
他にも何かあるかも知れません。

余談ですが、最近ニュースパスのアプリが開いてても
読み込まず、再起動しても駄目で結局アプリを削除して
再度インストールしたら問題無く読み込めました。
普通に使ってて突然でした。
こう言う事もあります。

後はiPhoneを初期化する手もありますが、色んなデータのバックアップをとらなお行けないので、お勧めしません。

Amazon Fire 10 Plusで大丈夫なら、そっちでパーソナライズして好みのEQに調整して、保存すればデータは本体側に保存されるはずなので、iPhoneで Bluetooth
接続すれば良い同じ音になるお思います。
アプリに接続出来なくても。
間違ってたら済みません。

これ以上は、知識不足でお役に立てません。


書込番号:26026123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイヤレスと有線

2025/01/05 09:49(8ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > IE 100 PRO Wireless

スレ主 mh415さん
クチコミ投稿数:265件

このイヤホンをワイヤレスと有線どちらも使う事がこ可能でしょうか?

書込番号:26025198

ナイスクチコミ!1


返信する
MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21741件Goodアンサー獲得:2938件

2025/01/05 16:30(8ヶ月以上前)

可能です。

自分が買ったのは、BTケーブルと有線ケーブルが付属していました。

書込番号:26025692

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21741件Goodアンサー獲得:2938件

2025/01/05 16:46(8ヶ月以上前)

有線は付属有線ケーブルで
無線は付属bluetoothケーブルで
可能です。

私はmmcxアダプター使ってますが、
mmcxにしちゃえば、市販のmmcxケーブル、
mmcx bluetoothケーブル、twsアダプターなども使用できます。

書込番号:26025714 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

【質問】Amazon music HDでハイレゾ聞けますか?

2025/01/05 15:04(8ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 4

スレ主 ayataka03さん
クチコミ投稿数:12件

初歩的な質問ですいません。
スマホ(LDAC、aptX HD対応)でこのイヤホンを使用した際、対応コーデックにLDACがないのでAmazon Music HDにてハイレゾ音源を聞くことはできないですよね?

Amazon Music HDでハイレゾ音源が聞けるイヤホンを探しておりまして・・・どなたかご教示ください。

書込番号:26025600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29676件Goodアンサー獲得:4552件

2025/01/05 15:58(8ヶ月以上前)

スマホがAdaptiveやSnapdragon Soundに対応していれば可能です。
https://www.aptx.com/products/sennheiser-momentum-true-wireless-4

なお、Androidスマホの多くはストリーミング再生ではAndroidシステムによって48kHzに制限されます(SRC制限)。
https://yamaro.info/wordpress/2024/07/30/zenfone-11-ultra%E3%81%A7%E3%81%AFamazon-music-hd%E3%81%8Cfs96khz%E3%81%A7%E5%86%8D%E7%94%9F%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%81%84%EF%BC%9F/

書込番号:26025649

ナイスクチコミ!1


スレ主 ayataka03さん
クチコミ投稿数:12件

2025/01/05 16:01(8ヶ月以上前)

ありがとうございます
勉強になります

書込番号:26025656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21741件Goodアンサー獲得:2938件

2025/01/05 16:22(8ヶ月以上前)

>Amazon Music HDでハイレゾ音源が聞ける

ハイレゾ音源自体はどのイヤホンでも聞けるのではないでしょうか。

ことなるのは、SBC、AACなどではハイレゾ音源がハイレゾ品質では
聴けないというだけで。

『ハイレゾ音源がハイレゾ品質で聴けますか?』
という話であれば、LDACかAptX Adaptiveがよいかと思います。
aptX HDは48kHz/24bit
AptX Adaptiveは96kHz/24bit
LDACは96kHz/24bit

AmazonHDは44.1kHz/16bit
AmazonUltra HDは96kHz/24bit

HDというか、Ultra HDにあわせるのであれば、LDACかAptX Adaptive
を選ばれた方が良いかと思います。

書込番号:26025680

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 ayataka03さん
クチコミ投稿数:12件

2025/01/05 16:24(8ヶ月以上前)

とてもわかり易いご説明ありがとうございます。
スマホがLDACしか対応していないので、LDAC対応商品を探します!

書込番号:26025682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング