イヤホン・ヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

イヤホン・ヘッドホン のクチコミ掲示板

(292471件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1439スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ33

返信4

お気に入りに追加

標準

音切れが結構あります

2021/10/11 22:55(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ヤマハ > TW-E3B

スレ主 浅倉桜さん
クチコミ投稿数:9件

見た目もかわいくてよさそうと思って買いました。
高音低音などは問題なくて操作もわかりやすくていいのですが、とにかく頻繁にプツプツ切れます。
人混みとか駅とか関係なく、慢性的に切れます。
調子がいいと2、3分切れないこともあるのですが、平均数秒に1回は切れています。
Xperia 5iiにつないでゲームや動画視聴で使っていますが、初期不良かもしれないので購入店に持っていこうと思います。。

書込番号:24391265

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/12 21:40(1年以上前)

期待して購入したのに悲しくなりますよね。

自分はXperia1で使用していますがその様な症状はないです。

スマホ側に問題が有るかもしれないので他のBluetooth機器で確認されてはどうでしょう。

書込番号:24392718

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/12 22:09(1年以上前)

もう確認されていたら、すいません。

書込番号:24392776

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2021/11/15 21:21(1年以上前)

アンドロイドスマホのときは同じ症状でしたが、iPhoneに接続したら全く切れなくなりました。

書込番号:24447638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 浅倉桜さん
クチコミ投稿数:9件

2023/01/16 10:56(1年以上前)

遅くなってしまいましたが、その後販売店で交換してもらいました。
交換後はほとんど切れなくなったので、初期不良だったのだと思います。
お騒がせしました。

書込番号:25099593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 イヤーピースの交換

2021/10/11 16:49(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds

スレ主 Nonameeeeさん
クチコミ投稿数:3件

純正のイヤーピースが耳に合わなかったので、QuietComfort Earbudsに使えるおすすめの社外のイヤーピース教えてください…

書込番号:24390637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件 QuietComfort EarbudsのオーナーQuietComfort Earbudsの満足度4

2021/10/11 17:01(1年以上前)

サイズは全部試したでしょうか?

私の場合、左はMで、右が少し外れやすかったので、S,M,Lすべて試して、Lでフィット
しました。

左がMで、右がLです。これで1時間歩いても外れそうになることもなくなりました。

書込番号:24390651

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/11 21:29(1年以上前)

A-Focus イヤーピース イヤーチップ Bose SoundSport Free用 Bose QuietComfort Earbuds用 Bose TWSイヤホン用 チップ シリコン製 S/M/L 3セット ブラック

アマゾンで買いました!
少しゴムが純正より固めなのでしっかりハマります。
左がこのタイプ右が純正でしっくりきました

書込番号:24391099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Nonameeeeさん
クチコミ投稿数:3件

2021/10/12 16:39(1年以上前)

>mt_papaさん
全サイズ試しましたが全部付けてると痛くなります…

書込番号:24392206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Nonameeeeさん
クチコミ投稿数:3件

2021/10/12 16:41(1年以上前)

>トイレ大好きさん
なるほど…
今度だめもとで買ってみようと思います

書込番号:24392209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hrhsmtoさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2022/03/15 23:47(1年以上前)

このイヤーチップは良かったです。音楽を鳴らさなくても、外部の音が98%くらい遮断されていて、目の前の相方が口パクになるくらい遮音性が高い。音楽を静かに聴いてもノイズが気にならない。完璧でした。

書込番号:24651790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

標準

これは不具合?

2021/10/09 13:46(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > DEVIALET > DEVIALET Gemini

クチコミ投稿数:3件

バッテリー消費の差

eイヤホンで、状態Aランクの中古DEVIALET Geminiを購入。
使用していた際に気になった点があったので、皆様のご意見を伺いたいと思います。
以下の状況は不具合でしょうか?

・左右のバッテリーの消費スピードに大きな開きがある(右のほうが左より30%以上消費が早い)
・iPhoneXで音量Maxから1/4ほど、ノイキャンのLowをONで3時間半ほどしかバッテリーがもたない。
・1タップ時に「プチッ」というノイズ音しかしない。(本来の操作音ではないみたい)
・長押し時に「ポワン」という本来の仕様の音とともに、「プチッ」というノイズ音が入る。
・一時的に再生のタップ操作のみ反応しなくなる。(現在はなぜか復活)
・アプリのイヤーピース最適化の「OK」をタップしても何も起こらない。(すでに最適化されているから?)

その他、残念だった点。
・付属のイヤーピースが絶望的に合わず、あくびを数回したらポロリするレベル。(実際に数回落ちた)
これは、イヤーピースを変更で様子見します。

購入前の視聴は店頭の試聴機のみで、中古品の視聴をしなかったのが悪いですね。
しかし、バッテリー消費の差は長時間聞かないと分からない部分でしたので、新たな発見でした。
ファームウェアのアップデートで、なんとかなることを待つしかないのかもしれませんね。

eイヤホンに問い合わせたところ「バッテリーの状態は実際に確認してみないと分からないですが、タップ音に関しては不具合だと判断できました」とのことで、同等品と交換か返品とのことでした。

とりあえず音質は満足しているので、交換で検討中です。
新品・中古関係なく、不具合らしきものを経験した方は多いのでしょうか?
もしあれば、情報共有させてください。
よろしくお願い致します。

書込番号:24386765

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:80件 DEVIALET GeminiのオーナーDEVIALET Geminiの満足度5

2021/10/09 14:17(1年以上前)

h>toru-fukulogさん
私ももう三度修理交換に出しています。
一度目はバッテリーの偏減りの酷さ、
二度目はタップが効かない、そして三度目は近接センサーの不具合。
どれも明らかな初期不良ですので販売店の方も快く修理に応じてくれてます。
音が良いだけに基礎的な機能不良は頭が痛いです。
メーカーサポートもフレンドリーに意見は聞いてくれますが、「開発スタッフに間違いなく伝えます」と言う意見にとどまるばかりなのでやはり日本の販売店が頼りです。
一応サポートからの情報として今年最後の四半期にアップデートがある、との事らしいですが内容は?です。
どうやら音量調整の機能は持たせる気は無い様です。
イヤピに関してはわたしはフィットしているので上手いアドバイスができません。
一度Sednaearfit Crystalに変えて装着感向上しましたが高音の伸びが抑えられポテンシャルが発揮できないと結局付属のものに戻しました。
動作異常解決するといいですね。

書込番号:24386818

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2021/10/09 18:29(1年以上前)

>wessaihomieさん
ご回答ありがとうございます。

三度も・・・それは大変でしたね。
おっしゃる通り、音質には全く不満がないだけに、他の部分のマイナス面が目立ちますね。

アップデートの件は、僕も耳にしました。
せめてバッテリー消費が改善してくれればと。
音量調節やタップ不良も改善してほしいですね。

イヤピについては、とりあえずNUARL Block Ear+を購入してみたので試してみます。
ご丁寧にありがとうございました。

書込番号:24387215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:80件 DEVIALET GeminiのオーナーDEVIALET Geminiの満足度5

2021/10/09 18:50(1年以上前)

>toru-fukulogさん
因みに購入はeイヤですが、今までの販売店の中では一番アフターが良いと個人的には思っています。
別のTWSの不具合を他販売店に相談したら「メーカーサポートの許可を得てからもう一度問い合わせてください」半ば放ったらかされて口あんぐりなこともありました、余談ですが。
スレ主さんのバッテリー状況は私の一度目の交換の時と同じです。
ANCオフにも関わらず4時間しか持たず右側の減りが5割以上早い、サポートからは「右側が接続安定性のためにマスターにしているので幾分早いです」と。
これは幾分と言うレベルじゃないですね。
これだけ不具合が多いと手放したくなる衝動もしばしばですが、この躍動感はなかなか他TWSでは味わえないモノなので意地で使い続ける所存です。
先ずは、年内中には行われると言うアップデートに期待を繋げたいと思います。

書込番号:24387248

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:94件 DEVIALET GeminiのオーナーDEVIALET Geminiの満足度5

2021/10/09 21:42(1年以上前)

私の場合はバッテリー消費は左右比較すると悪い時は右が左に比べて20%近く低い数値が出ていました。あまりにも悪いので、2度ほど初期化を行い、しばらく様子を観ておりましたが、最近では10%未満になっている事が多いです。(いい時はほぼ同じ数値で消費している時もあります。)理由が分からないので、また消費差が生じるのでは?と半信半疑で使用しているのが現状です。気になったのが、タッチセンサーの操作音なのですが、そもそも元来の操作音が分かりません。1度押しの再生停止の時も音が鳴るのでしょうか?私の場合も同じくブツッと鳴るくらいで、操作が出来ているのか分からない瞬間が多いです。

書込番号:24387547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2021/10/09 22:19(1年以上前)

>wessaihomieさん
おっしゃる通り、eイヤホンの対応は素晴らしいですね。
別の販売店はそんな感じだったんですか・・・対応の差はやはり出ますね。

そうなんです。
幾分とかじゃなくて普通に消費早すぎです(笑)
僕の場合はノイキャンONでLowですが、それでも公表値には2時間以上届きません。

音質に特化している分は、他のところの不具合や使いづらさが目立ちますが、それを凌駕する音の素晴らしさがありますよね。
おそらくメーカーに、僕らのような不具合組の意見が殺到していると思うので、アップデートに期待したいところです。

>ここちくんさん
ご回答ありがとうございます。
バッテリー消費についてですが、一度フル充電して使ってみました。
今度は17%の差があります。
謎です・・・

タッチ音ですが、1回のタッチ(イヤホンに触れるか触れないくらい)でも、プツッという音がしますね。
僕も本来の操作音自体が謎で、長押し時のボワンという音がそうなのかと思っていました。
謎に包まれていますが、音だけは大満足なのでなんとかしたいですね(笑)

書込番号:24387618

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:80件 DEVIALET GeminiのオーナーDEVIALET Geminiの満足度5

2021/10/09 22:45(1年以上前)

>toru-fukulogさん
近接センサー異常の時はリセットをしたら一時的に直ったり、その後電源オン時は正常で小一時間の使用後反応しなくなったりその逆だったり、、
謎仕様が多いです。
モード切り替えの時のみボワンが流れますが一体今はどのモードなんだ?アプリを見ないとわからないし一旦モードを変更するとアプリを使わないとニュートラルに戻せないのも疑問です。
おそらく日本人と欧州人では優先ポイントに大きな隔たりがあるようですね。
ま、曲のスキップ、戻しができない某よりはマシと自分に言い聞かせています汗

書込番号:24387663

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ66

返信11

お気に入りに追加

標準

1000XM4の再生時間が、カタログと違う

2021/10/06 05:41(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

スレ主 ijiekeiji2さん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして、私の持っていXM4は普通何も入れてない状態で、3時間30分くらいしか持たない、まだ、買って1か月たつか、たたないかで、しかたないので、ソニーの修理センターに、修理だしたら、以上ないから、治すのなら、費用かかるかもといわれました、買ってまだ、まがないのに初期不良じゃないですか!!
プログを見ていると、XM3では、よくある話見たいですが、まさかXM4でなるとは、ついてない、修理代金がいくらかかるか怖いです。誰か、アドバイスください、宜しくお願いします。

書込番号:24381419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/10/06 06:44(1年以上前)

>ijiekeiji2さん

異常ないのに直すとはどういう意味ですか?
日本語の文章として句点など滅茶苦茶です。冷静に整理されては如何でしょう。

書込番号:24381453

ナイスクチコミ!18


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:122件

2021/10/06 07:08(1年以上前)

>ijiekeiji2さん
お使いの設定と見比べてください。
https://helpguide.sony.net/mdr/wf1000xm4/v1/ja/contents/TP1000237542.html

書込番号:24381467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:8件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度5

2021/10/06 09:58(1年以上前)

>zippo1932さん
こちらを見るとかなりバッテリーは持たないんですね。通勤時に使って、会社に着いたら本体にしまってるのでそこまでバッテリーがもたないとは感じませんでした。

書込番号:24381631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2021/10/06 10:51(1年以上前)

>ijiekeiji2さん

全てに最大と付いていますから

それを下回るのは普通では無いですか?

充電池は半分を下回ると減りが、さらに速くなりますしね

書込番号:24381681

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:18件

2021/10/06 11:18(1年以上前)

>ijiekeiji2さん
私なら修理などしないでメルカリに出品しますね 

ついでに「何も入れてないのに(?)3時間半しか持たない」って書くと2万円くらいでしか売れないと思いますが、私なら正直に書いて出します

書込番号:24381708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:18件

2021/10/06 11:26(1年以上前)

>ijiekeiji2さん
「何も異常ない。修理する場合は有料」
っことですが(本当だとすると)SONYの言ってることもメチャクチャですね

というか今のSONYなら想定の範囲内なので驚きもしませんが

書込番号:24381721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2021/10/06 13:50(1年以上前)

設定次第では、最大3.5時間だからね。
最大3.5時間となる条件で使っていたのなら、3.5時間しか持たないのは当然だろうし、ソニーが異常は無いと言うのも、もっともな話ですよね。

商品説明(商品紹介)には、8時間と書かれているけれど、注釈があり、AACでDSEEとイコライザーはオフでその他の設定初が期値の場合と説明してる。
註釈まで読んだなら、必ずしも8時間ではないことが分かる。AAC以外(LDACとか)の場合や、DSEE使う場合などに時間が変わってくことが分かるよ 。

例え3.5時間しか持たなくても、カタログと違うことにはならない。隅まで読んで、理解するかどうかだろう。

書込番号:24381933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


CBA01さん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:100件

2021/10/06 14:12(1年以上前)

前も、同じ話が出てたけど、
電波の状況が悪いとかだと 余計に電力を使うとかそういう話があるのでメーカーも最大でしか書けない。
設定を表で確認してもあくまで参考でしかないらしいです。

最大としか書いてないでしょ?
環境によって時間が短くなることがあります。
としか書いて無くて、何割も言ってる時間より短いのはどうなの?って
って私も思うんですけどね。

他のメーカーについても バッテリーの持続時間の話を少し聞いたけど
公称から2割程度短いのは普通にあるみたいです。

それ以上短かったとしても
メーカーが対応してくれるかどうかは判らないので気に食わないならもう、売ってしまって今後は買わないとかそういう話しかないかもですね。

書込番号:24381956

ナイスクチコミ!5


CBA01さん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:100件

2021/10/06 14:52(1年以上前)

>kockysさん

証拠がある訳でもないのに文章にケチつけなくても
可能性として
どうしても不満なら 有償で良ければ交換で対応しますけど? っていう事くらいありえるんじゃないですかね?

書込番号:24382011

ナイスクチコミ!3


スレ主 ijiekeiji2さん
クチコミ投稿数:2件

2021/10/07 15:03(1年以上前)

ソニーに電話して問い合わせたら、ソニーの返答の書き方が悪かった見たいです、無料で、修理してくれるらしいです、ホッとしました。みなさん、おさがわせしました。みなさん、いろいろアドバイスくださり、有難うございました。

書込番号:24383689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2021/12/29 00:33(1年以上前)

SONYは再生時間の長さをアピールしたいんですよ、すべての機能をオンにしたら3.5時間しか持たない、しかしそうすると再生時間が短すぎるのでレビュー評価が下がる、それを恐れて機能を制限したカタログ再生時間を押し出して、文句を言われないように公式ページにだけ細かい再生時間を載せてるんです。
故障ではなく仕様なのでこれからもSONYを生暖かい目で見守ってあげてください。

書込番号:24516846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信0

お気に入りに追加

標準

電話の着信音が小さい

2021/10/01 17:17(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ヤマハ > TW-E3B

クチコミ投稿数:35件

音楽を聴いている分には問題ないですが、@電話の着信音が聞こえない。(通常時)A電話の着信音が小さい。(マナーモード時)Rで音量調整出来るが、次に電話かかってくると着信音が戻り小さく、着信があってもきづけない。スマホはiPhone8です。対処方法教えてください。

書込番号:24373416

ナイスクチコミ!19




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

水没「洗濯」

2021/10/01 10:23(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ANKER > Soundcore Liberty Air 2 Pro

クチコミ投稿数:13件

購入2ヶ月程度で洗濯してしまいました。
案の定、片耳は電源入らず、片耳は電池がバカになり異音もします。

修理とかは出来ずに、諦めるしかないでしょうか?

書込番号:24372832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:102件

2021/10/01 10:27(1年以上前)

一応購入先やメーカーに聞いてみたらどうでしょう?
もしかしたら安く売ってくれるかもしれないです、修理は無理でしょうね…。

書込番号:24372836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2021/10/01 14:55(1年以上前)

スマホ等もそうですが、電子機器が水没した場合、侵入した水により内部部品が腐食するため、修理不可が一般的です。
また、今回の場合使用者の過失は明らかで、保証も効かない為、諦めて購入し直すしかないと思います。

ダメ元で、ドライヤー等で適度に熱して乾燥させれば、もしかしたら復活するかも知れません。
ただ、元々が防水仕様の製品なので、一度水が侵入したら内部まで乾燥させるのは難しいと思います。

書込番号:24373221

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング