イヤホン・ヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

イヤホン・ヘッドホン のクチコミ掲示板

(292059件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1432スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > ag > UZURA

クチコミ投稿数:64件

AG-TWS03がリコールで代品として届いたが、色は選べない、
連絡して7営業日内に送るとあるのに送ってこない。
1週間後に再度連絡しても来ない。
また、1週間後に再度連絡しても来ない。
もう一回したかもしれないが、あきらめていたところ、一番嫌だった赤。
その後、一番欲しい黒がきた。
困ってサポートに連絡すると、オペレータに繋がってすぐ切れた。連続で2回。
やっと繋がったら、又連絡しますだ。
こちらで手配して資材を梱包しクッション材を入れ伝票番号を連絡しろというメール。
迷惑かけてるのにこの対応は酷い。この会社の製品は不安で二度と買えない。

書込番号:26063526

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

片方だけバッテリーが数分しか持たない

2025/02/05 13:42(7ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-D01m2

クチコミ投稿数:1件

残念の共有です。買って間もない頃に、左側のイヤホンだけ使用数分でバッテリー切れで電源オフになります。我慢して使い続けていますが二度とこのメーカーのイヤホンは買わないです。

書込番号:26062916

ナイスクチコミ!0


返信する
kinpa68さん
クチコミ投稿数:1051件Goodアンサー獲得:58件

2025/02/05 15:42(7ヶ月以上前)

我慢して使い続けている貴方が残念です

書込番号:26063056

ナイスクチコミ!3


uikipedioさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:7件

2025/02/05 15:53(7ヶ月以上前)

>左側のイヤホンだけ使用「数分でバッテリー切れ」で電源オフになります。

>我慢して使い続けています

我慢しても使いようがないでしょうそれでは(笑)
どう使うんですかねそんな状態で。

書込番号:26063075

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:180件 500px 

2025/02/05 19:10(7ヶ月以上前)

>買って間もない頃に

このような場合は初期不良で交換するのが普通です。
交換しても問題が再発したなら返品で代金回収です。

我慢はダメです。

書込番号:26063279

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

標準

音の遅延

2025/02/01 15:33(7ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ100

スレ主 wata-kazuさん
クチコミ投稿数:9件

映像を見ながら音を聞いているとずれが気になります。

例えば楽器の演奏が終わっているのに音がずれて聞こえる
ドラマなどを見ていて話が終わり次のシーンで音がずれて聞こえる
昔の液晶テレビの様です今時珍しく違和感があります。
アップデートで修正期待します。

音は好みがある為試聴してからの購入をお勧めします。

書込番号:26058193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:121件 Technics EAH-AZ100のオーナーTechnics EAH-AZ100の満足度5

2025/02/01 15:53(7ヶ月以上前)

>wata-kazuさん

音の遅延は、Bluetoothイヤホンでは避けるのが難しいです。

コーデックにより遅延時間の大小はありますが、AZ100の場合はAACコーデックが一番小さくなると思います。

これ以外に、aptX LLやaptX Adaptive、Snapdragon Sound等遅延を小さくする事は可能ですが、スマホとBluetoothイヤホン両方が対応しないと使用できません。

遅延が気になる場合は、有線イヤホンを使用して下さい。

書込番号:26058219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 wata-kazuさん
クチコミ投稿数:9件

2025/02/01 16:15(7ヶ月以上前)

返信有難うございます。

コーデックや対応機種が大小関係するのですね。
一度ACCで確認してみます。

ご教授有難うございます。

書込番号:26058242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nisnさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:16件

2025/02/01 16:23(7ヶ月以上前)

使える機種が限られていますが、AZ100の場合は一番遅延が少ないのはLE Audio のLC3です。

また、AACはLDACよりは遅延が少ないですが、機種によってはSBCの方がAACより遅延が少ない事もあります。

書込番号:26058252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:19件

2025/02/01 17:03(7ヶ月以上前)

>wata-kazuさん

ブルートゥースを使う場合は解消できません

規格的な欠陥をと諦めて下さい

モニター側の音声を低くして違和感を感じない様にするといいですよ

書込番号:26058315

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2025/02/06 13:26(7ヶ月以上前)

アプリの設定の「音途切れや遅延の抑制」の項目から「音の遅延をより抑える」を選択するとかなり抑えられると感じます。すでに設定済でしたらすみません。
とは言え遅延は完璧に消すことはできないですね(;・ω・)

書込番号:26064268

ナイスクチコミ!2


スレ主 wata-kazuさん
クチコミ投稿数:9件

2025/02/07 12:27(7ヶ月以上前)

有難うございます。

音の遅延を抑える設定にしたら違和感なくなりました。

この設定でこれほど変わるとはビックリです。
時間にすればコンマ数秒の世界ですが映像と音が違和感なくなりました。

接続との共存できないのは残念ですが様子を見て使用したいと思います。

書込番号:26065464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

修理

2025/01/31 12:32(7ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-C500

購入して1年ちょっとして、水没、落下など無いのに左から音が出なくなり修理に出したら、
メーカーから「自然故障です」との回答で全交換で9千円以上を言われました。
1年ちょっとで自然故障って品質と新品購入と変わらない金額にも疑問を感じました。
商品選びは慎重にしないといけないと考えさせられました。

書込番号:26056838

ナイスクチコミ!7


返信する
uikipedioさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:7件

2025/01/31 16:14(7ヶ月以上前)

1年持てば十分じゃないですか。
価格も価格ですし。
自分は4000円から10000円くらいの中華TWSを3機種持ってましたが全て半年持たずに壊れました。
保証期間中でしたが面倒くさいのでそのまま捨てましたけどね(笑)

書込番号:26057054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

見た目だけはヨシ

2025/01/28 21:53(7ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > FiiO > JD10 FIO-IEM-JD10

48時間ほどエージングしてみましたが
基本的に「籠もったままの音」です。
風呂場で聞いているかのよう。

鳴らし続けてたので、ちょっと刺さる感じは薄れたかも。
うーん。リケーブル云々の以前の問題かもしれない。

当然ながら低音も出ていない。
女性ボーカルはよく出てきますが
他はまったく・・・。

音質的にはコスパが良いとは言えないです。

製品自体の見た目は良いのですが
今のところそれ以外に思いつきません。

書込番号:26053804

ナイスクチコミ!3


返信する
uikipedioさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:7件

2025/01/28 23:11(7ヶ月以上前)

他のレビューを見ると割と高評価のようですね。
コメントを見るにあまり効果が見込めそうにないですが、イヤーピースで結構音が変わりますので他のものを試されてみては。
まあしかし、イヤホンが千円台と安価なのでどうかしたらイヤピのが高くつくことになりかねないし可笑しなことになりますね。

書込番号:26053868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 .値段の割によかったけど…

2025/01/27 22:28(7ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > final > E3000 FI-E3DSS

クチコミ投稿数:3件 E3000 FI-E3DSSのオーナーE3000 FI-E3DSSの満足度4

全体的に悪くなかったけど…ゲーム曲のメタルやロック系は苦手だと思う

書込番号:26052707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
uikipedioさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:7件

2025/01/27 23:09(7ヶ月以上前)

ライブ感のある音と言うのか残響が長めですから、ロックなどのテンポ、メリハリを要する曲は苦手ですよね。
ジャズとかには合うかもしれませんよ。
自分は割と汎用性のあるサウンドを奏でるE2000のが好きですけど。

書込番号:26052761

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング