イヤホン・ヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

イヤホン・ヘッドホン のクチコミ掲示板

(292560件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1442スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

コネクタ

2018/06/23 18:41(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パイオニア > SE-CH9T

クチコミ投稿数:4件

アマゾンの書き込みなどにもありますが、コネクタが外れやすくて困りました。コネクターシールドを付けてもダメ。結局、プラスチックの接続部分を接着剤で固定しまいました。ご使用中の皆さんはどうされていますか。

書込番号:21916700

ナイスクチコミ!1


返信する
一πさん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:22件 SE-CH9TのオーナーSE-CH9Tの満足度5 TokyoMulticopterClub 

2018/06/24 07:34(1年以上前)

レビューにも書きましたが、
私のは右側だけ外れやすかったです。
ケーブルのCリングの問題だと思います。
実際Cリングを広げるのは大変なので、
とりあえずCリングを広げる感じで、何回かペンチで掴みました。
少し広がったのかもしれません。
今は外れることはありません。(自己責任です)
ホットボンドを使うこともあります。

書込番号:21917858

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Beoplay E8との比較

2018/06/23 12:28(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-SP700N

スレ主 べべ氏さん
クチコミ投稿数:5件

自分用としてBeoplay E8を使用しています。今回は家族用にWF-SP700Nを購入しました。

音質はどちらも外出先でスマホの音楽を気軽に聞くには十分だと思います(イヤーチップ交換は大前提)。ただし、有線の上位機種と比較できるレベルには達してはいませんので、過度な期待は禁物です。
個人的にはSP700Nのほうが端正な音だとは思うのですが、E8のほうが圧倒的に好きです。

使い勝手の面では、SP700Nのほうが優れていると感じたのは、@ノイキャン機能がある、A落としにくい形状という点だけ。一方、残念だったのは、B充電ケースの使い勝手や、C接続安定性。SP700Nは後発商品だけに期待していましたが、もう少し頑張ってほしかったと感じました。

なお、Xperia XZ2ではイヤホンジャックが廃止される一方、BluetoothでLDACとaptX HDがサポートされていますが、当製品の対応CODECはAACのみ(SBCは当然として)。
XperiaはニッチなスマホだとSONYが自ら認めてしまっているようにも思えます。

書込番号:21915930

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信0

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-SP700N

クチコミ投稿数:17件

ビックカメラ.comで購入。
到着してすぐに満充電し、喜び勇んで使用した所、スッカスカの音に肩透かし。しかも、ノイズキャンセラーをオンにしても何も変わらず。外音取り込みをオンにしてもホワイトノイズが出るだけで音を取り込んでいない。
念の為、一番大きなイヤーピースにしても変わらず。
本体、アプリどちらで操作しても同じ。
リセットなどお決まりの操作をしても変わらず、夜も遅いので初期不良と諦め、ケースにしまい、サポートにメール。

翌日朝、ケースから取り出し装着すると右側から音が出ない。
本体電源落として再起動しても変わらず。時間がないのでケースに戻し1時間後に再度装着すると両側から音が出た。ノイズキャンセラーは変わらず。

お昼過ぎにサポートからメール。
中身はお決まりのリセット、工場出荷戻し諸々をやれとの指示。
しかも、メールフォームに名前を記入させておきながら、文頭の宛名は「お客様」。製品ごとのテンプレートをそのままコピペしただけと思われます。
これでお給料もらえるなんて羨ましい。
担当者の名前がカタカナでしたが、サポートは海外に拠点があるのでしょうか?

「メーカーが初期不良と認めない限り返品交換しない」と豪語するビックカメラ.comと初期不良率の高いSONYの組み合わせは最悪です。
どうしてもSONY製品が欲しい場合は、すぐに対応してくれるAmazonかヨドバシカメラをお勧めします。ソニーストア?論外です。

書込番号:21890095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > KOSS > PORTAPRO PREMIUM RHYTHM BEIGE

クチコミ投稿数:8件 PORTAPRO PREMIUM RHYTHM BEIGEのオーナーPORTAPRO PREMIUM RHYTHM BEIGEの満足度5

しかも2つも。3台目を購入したのですが使わずに飾っておきます。

もう断線させたくないので聞いていることを想像することにします。

書込番号:21886203

ナイスクチコミ!1


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/06/10 15:18(1年以上前)

他のにすれば

書込番号:21886330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:141件

2018/06/14 16:50(1年以上前)

結果論ですが、1台目壊れた時点でGRADOのSR60eに乗り換えればよかったんじゃないでしょうか。

書込番号:21895385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

購入して1ヶ月経ってない、、、

2018/06/09 04:30(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Nuforce > BE Free5

スレ主 もみごさん
クチコミ投稿数:1件 BE Free5の満足度3

予約をして楽しみにしてましたが、購入して1ヶ月経たない内に左側のイヤフォンが聞こえなくなりました。再生。停止。音量調節はできるのに聞こえません。非常に残念です。

書込番号:21883019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

買って開けたら右から音が出ない

2018/06/08 17:58(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-SP700N

クチコミ投稿数:7件

iPhoneXで使用します。
ネット通販で購入して、ペアリングしてすぐ右耳から音が出ませんでした。
電話機能では左しか使えないのは知っていましたが、音楽を再生しても右から全く音が出ません。
購入したPCあきんど様に問い合わせたら、ソニーに返して点検調査してもらうので、1週間から2週間はかかります、との事。
こちとらすぐに使用したかったので、ソニーの修理センターに電話しました。
携帯のリセット、本体のリセット、ペアリングのリセット、何をどうやっても音が出ません。
携帯で使用する為、リセットをしたりしながらソニーサービスの人が何回か電話をかけ直してくれてやってましたが、しまいにゃソニーサービスの折り返し電話も来なくなりました。

結論は、すぐに使いたいんだったら近所の家電量販店で買って、不良があったら返品交換対応してもらいましょう。
すぐに使わなくても大丈夫なら通販でも良いですね。

音の感想は片耳しか聞こえないのでありません。交換しても同じようならもう通販はしませんし、ソニー製品は買いません。

書込番号:21881948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10



最初前の6件次の6件最後

「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング