イヤホン・ヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

イヤホン・ヘッドホン のクチコミ掲示板

(292333件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1439スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ32

返信1

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-FX57BT

スレ主 SINsizeさん
クチコミ投稿数:1件

bluetooth型が家でなにかしながら聞くのによいので買いました。
MDR-XB70を今現在も使っていますが
バッテリー充電を忘れたときのサブとして購入しました。
ですがこのイヤホンは買ってもったいないことをしたなと思いました。
というのも音質はそもそも気にしませんが、明らかに音が飛ぶことがあります。
きっとbluetooth無線の受け取り部分があまりよくないのでしょう。
2000円の差だったとしてもこれでは音を聞けません。
想像してくださいちょうどいいとこであったのにイキナリ音が切れてシーンが飛ぶ、
こんなでは音楽やドラマなど楽しむことができません。
ネックバンド型が欲しかったので買いましたが、イヤホンである以上ちゃんと聞けることが大前提であると思います。
音質以前に音が飛ぶような作りのものを買うのはオススメできません。
ネックバンド型にこだわりがなければもっと安くていいものがあります。
ネックバンド型にするにしてもこのイヤホンはイヤホンとして機能しません。
お勧めする理由がありません。

書込番号:21176986

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:7件

2018/07/29 14:39(1年以上前)

そのもっと安くて良いものがどれなのか知りたい。

書込番号:21995968

ナイスクチコミ!27




ナイスクチコミ38

返信1

お気に入りに追加

標準

いらないこんなの

2017/09/05 11:47(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > SoundSport wireless headphones

左右のバランスがずれているイヤホンなんて聞けたもんじゃありませんね。
昔のカセットテープの時代ならまだしれず、AirPodsで大丈夫でSoundSportでは音がずれる。

Sサイズに変えて見てもダメでした。
もちろん再生確認した機種もiPhone7/7 Plus/SEとWindows PCで、どれも右側によった感じ。

スポーツ用途だから、音楽を聞き入っちゃいけないんですかね。
どっからボーカルの声が出てようが関係ないんですかね。

音質的には非常にいいだけに、残念で仕方がないですが今日返品してきます。

書込番号:21171283

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 SoundSport wireless headphonesの満足度5

2017/09/05 13:06(1年以上前)

>ダーク・ザウルスさん

普通に考えれば初期不良ではないでしょうか?

少なくとも私のと妹のはそういう現象は起きてません。

書込番号:21171486

ナイスクチコミ!34




ナイスクチコミ42

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 音量が。。

2017/09/02 23:59(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > エムエスシー > M-SOUNDS MS-TW1

クチコミ投稿数:1件

Xperiaで使用したんですが最小の音量が結構大きくて静かな部屋だとちょっと辛いと感じるくらいでショックです。これ以上小さく出来ないんでしょうか。ちなみに最小にすると消音になるので実質2が最小。他の機器だとまた違うんですかね。通勤で徒歩、地下鉄でどんな感じになるか。。音は可も不可もなく、期待していなかった分期待以上でした!

書込番号:21165162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!42




ナイスクチコミ50

返信8

お気に入りに追加

標準

アーム部分に欠陥あり

2017/08/31 13:51(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-1000X

スレ主 aliang1201さん
クチコミ投稿数:5件

音質、ノイズきゃんせるりんぐ、装着感などBOSEよりも上。
この価格comのコメントも参考にして購入しました。

買って、半年、当然の事ながら、落下などのトラブルは一度も無いのですが、
ふと気づくと、右の可動部にそって、アームに亀裂がはいっています。
(写真参照)
可動部に圧がかかるのは設計時点で分かっていたはずなので、耐久試験を
省いたのか、素材の選定も間違えたのか・・・

通常使用環境で一年未満で壊れるとは…リコールしてほしい。

書込番号:21158775

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件

2017/08/31 18:57(1年以上前)

リコールと言うよりは、単純に個体に問題が有るようなので、修理に出されれば良いのでは?

幸いにも無償修理期間内のようなので。

書込番号:21159365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 aliang1201さん
クチコミ投稿数:5件

2017/08/31 19:08(1年以上前)

コメントありがとうございます!

クレーマーになるつもりはないですが、個体差で出る問題では無いです。
現にネットにもかなり同一の事象が報告されてます。

最新のモデルでは対策がうたれていると良いとは思いますが。

個人的にこの価格コムさんのコメントを参考にさせて頂くことが多いので
事象をお知らせしたまでです。

以上

書込番号:21159392

ナイスクチコミ!10


ak0312さん
クチコミ投稿数:1件

2017/09/10 14:05(1年以上前)

買って約半年で左側にヒビが入りました。
保証期間内だけどメーカー修理に出したら外力が加わって割れたので\8.500-かかりますだって。
普通に耳にはめるため少し拡げて着けているだけなのに。
ソニーの品質も落ちぶれました。
二度と買いません。

書込番号:21184858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


スレ主 aliang1201さん
クチコミ投稿数:5件

2017/09/17 19:25(1年以上前)

後報です。秋葉原のソニーさんのサービスステーションに持ち込んだら、
とても、丁重な対応頂きました。
また、同機種を保有している友人にはあまり、この事象が無いようです。
(個体差か?)
アーム以外は最高の製品ですので、新機種に買い換えたいと思います。

書込番号:21205752

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:13件

2017/09/17 21:35(1年以上前)

装着感も耐久性もBOSEのほうが上ですね^^

書込番号:21206183

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2017/11/11 02:06(1年以上前)

私も、大切に扱っていて一度も落としたりした事なく使っていました。
タッチしても音楽が止まらない事が度々あり、無償期間中に直してもらおうとしたら、SONYからの答えは「そのような故障した確認は出来なかった。けど、アームにヒビが入っているから有償で直しましょうか?お値段は9800円です。」
と言われてびっくりしました。
アームにヒビなんてあったのかな?手元に現物が無かったので、有償ならまた違う時でいいかな?と思って断りました。
初期不良だと思います。

書込番号:21348205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 aliang1201さん
クチコミ投稿数:5件

2017/11/11 10:50(1年以上前)

>さっちん05さん
ヘッドホンとしては高級な部類ですから、
不具合があると、気分悪いですよね。

私の場合は、秋葉原のサービスセンター
に直接不具合をお話ししたところ、
きちんととした、対応をしていただけました。

結果として、新機種を購入して、つかって
ますが、全機種と以下の違いがあり、困惑
してます。

右側の操作の感度が緩慢
時々、bluetoothが繋がらない

もう少し使ってから、サービスセンターに
問い合わせするつもりです。

秋葉原のサービスセンターに直接いける
ので、あれば行って頂いた方が気持ち的
にもスッキリすると思います。

予想ですが、コールセンターによる
対応は対応力に限界があるのでは無い
でしょうか?

あと、私はソニーストアで、ワイド保証
もつけて買ってます。

ソニー製品は必須なのではないでしょうか?

書込番号:21348860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2017/11/16 06:49(1年以上前)

そうなのですね…昨日手元に届いたので試しに外出時に付けて出かけたら、修理に出す前は気にならなかったのに、アームがぶかぶかになってて頭を動かすとズリ落ちそうになって大変でした…傷は分からなかったのですが。
まさかと思うけど、SONYの修理の人が壊したのかな?って疑ってしまいます。
だったら有償にするなんてタチが悪いですよね。
修理に出さなきゃ良かった、と変な後悔をしています。昔、SONYタイマーとか言う単語があった会社ですもんね。
私も新機種に変えたいと思っていたのですが、SONY製品に怖じ気付いてしまいました。

書込番号:21361359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信0

お気に入りに追加

標準

音が頻繁に途切れる。

2017/08/25 22:52(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Yell Acoustic > Air Twins

クチコミ投稿数:6件

携帯で音楽聞いてますが、歩いているだけで、左右どちらかの音がよく途切れます。

携帯を手に持っている状態でも同様です。

ステレオなのに、まるでモノラルのようです。

音量も変動する感じで安定しません。

とりあえず聞こえる といったレベルです。

違う機種を買うべきだったと後悔してます。

書込番号:21145144

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

標準

リケーブルによる不良

2017/08/21 17:02(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > XBA-Z5

スレ主 rockakkeiさん
クチコミ投稿数:378件

NOBUNAGA Labs のBL-AKX1に交換してKANNで使用していたら突然左側だけ鳴らなくなりました。以前にも別の2.5mmバランスケーブルを使用していた時突然鳴らなくなりました。Z5特有の不具合だと思います。以前は交換対応でしたが、年数経過のため新しいZ5を再購入することになりました。皆さんもお気を付けください。メーカーもリケーブルには保証対象外だと言ってくると思いますので。痛い出費になりました。。。

書込番号:21134394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:479件

2017/08/21 18:22(1年以上前)

公式には当イヤホンには対応していないことになっているようなので、それなりのリスクを背負って使用しなければならないということでしょうね。
Wisetechとしても公式非対応、SONYとしてもリケーブルは推奨していないため本来であれば保証期間内でも交換してもらえなくて当然かと。

むしろ一度交換してもらえた対応に感謝感謝ということで。

書込番号:21134550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10



最初前の6件次の6件最後

「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング