
このページのスレッド一覧(全1436スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 0 | 2023年12月20日 21:41 |
![]() ![]() |
39 | 3 | 2023年12月20日 14:37 |
![]() ![]() |
7 | 0 | 2023年12月17日 15:33 |
![]() |
3 | 0 | 2023年12月14日 11:05 |
![]() |
2 | 1 | 2024年1月7日 19:59 |
![]() |
39 | 7 | 2023年12月10日 00:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > HUAWEI > HUAWEI FreeBuds Pro 3
スマホAQUOS wish(Android13搭載)にてBlurtooth接続、AI LIFEにてアプリを起動した際に、タップ操作のチュートリアルを確認しようとすると、「オーディオチャネルは使用中です」と表示されて一切進むことができません。。。
勿論ですが通話やメディアの再生は一切バックグラウンドで動いていない状況です。
何か対策はあるものでしょうか。アドバイスいただけましたら助かります。よろしくお願いいたします。
10点



イヤホン・ヘッドホン > ANKER > Soundcore Liberty 4 NC
音楽やYouTubeの音質、スマホのデフォルト通話の音質はとてもいいのですが、
LINE通話だけ音質がすごく悪くなります。
具体的には、お互いの音声がロボットのような音質になったり、しゃべり声の後ろでキンキンとしたノイズ、音声が途切れる です。
対処法を知っている方は教えていただけないでしょうか。
(Ankerのカスタマーサービスに問い合わせでみましたが、LINEアプリとの相互問題と言われてしまい、店舗での返金対応をして欲しいといわれてしましました。)
LINE通話だけが不満なため、改善したいです。
15点

>みあ7373さん
イヤフォンを使用しないでline電話した時は、どんな感じですか?
line電話自体が品質の良い通話では無いのでデフォルトだと思って諦めるしかないと思いますけど
書込番号:25553494
10点


>アドレスV125S横浜さん
ご返答ありがとうございます。
有線イヤホンやイヤホンなしの場合だと普通に会話ができ、音質も変わりないです、、、
このイヤホンでLINE通話をするときだけ音質が変になっている感じです。(LINEの着信音も同様です。)
書込番号:25553511
12点



イヤホン・ヘッドホン > HUAWEI > HUAWEI FreeBuds Pro 3
つい最近購入し、AI LIFEのアプリを入れて稼働させました。
スマホAQUOS wish(Android13搭載)にてBlurtooth接続、音楽プレーヤー(ロケットプレーヤー)にて音楽を再生、FreeBuds Pro 3のタップをカチ、カチカチ・・・と操作しても曲を次送り、停止等操作ができません!!しかし、ノイズキャンセリングモードの変更は可能でした。
イヤホンの故障が疑われたのでFireHD(第八世代)にAI LIFEを入れて当該イヤホンを接続。すると、タップ操作可能で問題なく稼働を確認。
スマホAQUOSにて、他のワイヤレスイヤホン(SONY製)を接続。タップ操作の稼働を確認し、この「FreeBuds Pro 3」のタップ機能のみ稼働ならず。
Android13を持つユーザーはこの問題を改善することが可能でしょうか?改善できましたら助かります。どうかお願いします。
7点



イヤホン・ヘッドホン > Oladance > oladance OWS Pro OLA07
購入しました。
本体の電源がまったく効かないのですが。
何か条件があるのでしょうか???
※電源が入った状態で、電源をoffにしたい
※アプリから電源をoffにし、電源をonにする
両方とも行えないですね。
このままだと。
ケースを持ち歩かなければいけない状況となるので、実用に耐えないなと・・・。
3点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Headphones
イヤーパッドカバーは何らかあるのですが、ヘッドバンドカバーはありますでしょうか?
使用劣化で一年もすると破れそうです
BOSE 700用を買ったのですが、うまくはまりませんでした。
2点

>いぬやらいさん
ヘッドバンドについてはまだ専用互換のものは発売されてないようです。QC45用付けてみましたが全く合わず結果、Geekria ヘッドバンド 互換性 ヘッドホンヘッドバンド なるものをAmazonで購入、両面テープでバンドのクッション下から貼るもので凌いでおります。
書込番号:25575976
0点



イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ70W
購入して1年経過したのですが、
Androidには問題なくBluetooth接続できるのですが、
iPhoneにはまったく接続できなくなってしまいました。
もちろん最初は接続できていました。
ここ数ヶ月ですねまったく繋がらなくなったのは。。。
もちろん商品を工場出荷状態に戻して、
iPhoneSE第3世代で最新OSをインストールしたにもかかわらずです。
同じ状態の方っていらっしゃいますか?
なかなか高い買い物だったのでなんとなくモヤっと。
最近のイヤホンってこんなものですかね。。。
書込番号:25538591 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

android、iphone以外にもBluetooth機はありませんか?他機と接続されていて接続できてないのかもしれませんし
iPhoneの登録を一度削除して登録し直すのもありかとおもいますが。
書込番号:25538603 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

ご返信ありがとうございます。
>android、iphone以外にもBluetooth機はありませんか?
>他機と接続されていて接続できてないのかもしれませんし
>iPhoneの登録を一度削除して登録し直すのもありかとおもいますが。
家だけでなく、屋外でも試していますがやはり。
iPhone内のBluetooth登録も消しましたが、
そこから2度とBluetoothも認識されなくなりました。
あとやってないのはiPhoneの初期状態への完全リセットくらいです。
現状、これ以外のBluetooth機器はすべて繋がるので。。。
友人のiPhone、iPadで試してみます。
またご報告します。
書込番号:25538724 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

イヤホン側での相手先登録数上限はいくつなのでしょう?
iPhoneとは最初は繋がっていたのに今は繋がらない。
これってiOSをアップデートしたときに
このiPhoneは登録されているiPhoneと別個体だと思われている可能性はありませんか?
Androidの方はOSのアップデートしてないから問題が発生しないという事では?
イヤホンの初期化は試しましたか?
書込番号:25538781 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
イヤホンの初期化は実施済みです。
試してみた結果です。
私のiPhoneSE(iOS17.1.2)、
友人のiPhone12(iOS17.1.2)で試してみましたが
やはりダメでした。
しかし友人のiPad第9世代(iPadOS16.5.1)だと問題なく
接続できました。
なんなんでしょうかね。。。
iOS17にアップデートしてから、
受付なくなったとしか考えられなくて。。。
書込番号:25539084 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ネットで検索してらこんなのが出てきました。
https://www.imobie.jp/support/bluetooth-problem-after-ios-update.htm
価格コム外のリンクです。
書込番号:25539118 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>もっち43397さん
ペアリングすると、ペアリング情報は送信側、受信側ともに記録されます。
それで、イヤホンを初期化してイヤホン側のペアリング情報を消した場合、iPhone側のペアリング情報はまだ残っています。
この状態で再ペアリングしてもiPhoneではペアリングを必ず失敗します。それがiPhone(iOS)の仕様です。
この場合は、iPhone側でもそのイヤホンの「このデバイスの登録を解除」して、再ペアリングしないといけません。
それを念頭に置いて、今後の試行錯誤をやってください。
あとは、iPhoneを再起動して試してみることですが、いろいろやってもダメなようですね。
iPadはiPadOS17のBluetoothでいろいろ問題が起こっているようなので、iPhoneのiOS17にも問題があるのかもしれません。
iPadの方も調べてみると、何か手がかりがあるかもしれませんが、iPadはペアリング後のトラブル(再起動を繰り返したり固まる)のようです。
もっち43397さんはペアリングそのものができないのですかね? それなら少し症状が違うかもしれませんが…。
とにかく、iOS側の問題の可能性がありますが、Panasonicに問い合わせてみてください。きっと多くのユーザーからクレームが来ていると思いますので、その原因は××とか、対応方法は△△とか、Appleへ修正依頼中とか、何らかの情報が得られると思います。
書込番号:25539268
1点

hot_springさんにご提供していただいた記事を元に
"iPhone/iPad/iPod touchで全ての設定をリセット"
しますとBluetooth接続が復活しました!
それだけでなく購入当初から繋がらなくなって
諦めていたiPod(iOS12.5)でも接続することができました!
iOS17にアップデートしたときに、
iPhone画面上では見えていないペアリング情報が
端末内に残ったままになっているだと思いました。
これってリセットして消すしかないんですね。
ご意見いただにました皆さまありがとうございました!!
書込番号:25539734 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





