イヤホン・ヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

イヤホン・ヘッドホン のクチコミ掲示板

(292230件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1438スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ビクターの対応について

2023/09/01 15:07(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > Victor HA‐FX100T

クチコミ投稿数:1件

デザインで選びましたが、この商品は物としては悪くありませんでした。音質も機能も。

ただビクターの対応に問題あり。非常に残念。
ビクター製品は二度と購入も使用もしません。こちらとしては長く使用したくて悩んで選んでお金を出して購入しているのに、1年もたず。
メーカーへ修理見積もりを依頼しました。
定価で購入して、修理費は購入価格の8割程とのこと。修理をしなければキャンセル代に1600円。にしも、納得のいかない言い方に対応方法。

気持ちよく使いたいなら、ビクターはおすすめしません。



書込番号:25404739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ116

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 修理結果を見てすぐお金を支払わないで!

2023/08/30 19:50(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

クチコミ投稿数:2件

2022年1月にwf-1000xm4を購入。
2023年1月、イヤホン本体の異常なバッテリー消耗が発生しました。
この時は、ぎりぎり保証期間内の為、全て交換対応となりました。 

問題はこの後。
2023年8月、修理からまだ半年弱しか経っていないのに、ケースが充電されない、また本体への充電も不可(ワイヤレス充電コード充電共に)となりました。
ソニーストアに行っても、保証期間外の為、修理料金\12,000くらい発生すると説明され、取り敢えず修理に出しました。

2日後、ソニーから電話ではなくショートメッセージの連絡、
内容は、ケースに不具合を確認したので、お金を払って修理するか、何もせず返品(発送料はこちら負担)とただ機械的に送っているんだろうという連絡だった。

不具合という一単語のみで、原因も何も記載されず、修理は保証外の為、金を払えは納得がいかず、電話の問い合わせ窓口にクレームを入れました。

すると翌日、電話が掛かってきて、前回の修理から短期間で不具合が発生した、また社内で協議した結果、今回は無償で修理するとの連絡だった。

結果として無駄金を払わなくて済んだが、逆に言えば、こちらに過失がないのに保証期間外で異常な不具合が起こったらろくな調査もせずお金を払えと言うのだ。

スマートホンのXperiaでも指紋認証ができなくなるという不具合もあり、今回も不快な思いをしたため、今後は絶対にソニーの商品を買わないと決めました。

皆さんも保証期間外だからとすぐにお金を払わず、故障に自身の過失の心当たりが無い際は、必ず電話で相談してください。

少しでも無駄なお金を出す人がこれを見て減ってほしいと思います。

書込番号:25402671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/08/30 20:41(1年以上前)

>アポロトスの糸さん

通常は貴方の様に疑問をもって行動するのが普通ですが昨今

考える能力が低い方が多く言われるがままに支払う方が多いですね

まぁ、無線の時点で使い捨てなんですがね

書込番号:25402733

ナイスクチコミ!4


avesaluさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:15件

2023/09/01 08:44(1年以上前)

言い方がきつくなってしまうけど、スレ主さんは今回の一件で、どういうサービスレベルを期待したんだろう?

メーカー標準保証1年ギリギリで故障して新品に交換したから、もう1年保証が延長されると思った?
半年前に不具合で交換したから、メーカ側が過去の修理履歴を勝手に遡って確認してくれると思った?
ショップで修理費用が発生するってアナウンスをされて、納得して修理依頼したのよね?
「そうは言ってもまた無償で交換してくれる、もしくは最悪でも原因調査はタダでやってくれる」って思ったのかな?

それでクレームの連絡を入れる気持ちはわからなくないけれど、それはお門違いだよ。
ソニーの保証規定でも「修理に出して同じ個所が故障したときの再保証は3か月」って書いてある。

原因を調べるのだって人件費とかお金がかかるよ。見積もり出すにもお金がかかるから、その前の連絡だったんじゃなくて?
変に費用発生する前に連絡してくれるだけ、いい対応だと個人的に思うけど。

今回費用が発生しなかったのはあくまでソニー側の善意だよ。本来は費用が発生するんだよ。
それを「ムダ金」って言うのはどうなんだろう。

書込番号:25404364

ナイスクチコミ!40


クチコミ投稿数:2件

2023/09/04 19:21(1年以上前)

あなたの意見も理解はできますが、納得はしません。

定価3万近くするイヤホンが、新品開封から半年弱で壊れ、それにまた1万以上のお金を払う意味がわかりません。

ワイヤレスイヤホンの寿命は1年以内というのは聞いた事もありませんし、そもそも使い方が悪い為どこか損傷や水濡れしているのであれば、当然費用は払うべきであると思いますが、普通に使っていて修理に毎年1万払うのはいかがなものかと思います。

ソニー製のイヤホンは不具合発生も多いと、購入後に知り後悔したので、自分は今後メーカーを変えたいと思っています。

しかし、近日発売された最新モデルは更に高い値段設定で、こちらのモデルを購入する人もまだ居るかと思います。

その上で、同じ不具合でお金を払うのであれば、もう4万のモデルを買うのと何も変わりません。

壊れない物を作れということではありません。
毎度1年足らずで故障され、費用がかかると言われ納得する方がどうかと思います。

私は、新品交換後半年で故障するイヤホンに修理で1万払うことは何を言われても納得しないと思います。

ご無礼な発言多々あり申し訳ございません。

書込番号:25409216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!39


クチコミ投稿数:27件

2023/09/16 12:52(1年以上前)

アポロトスの糸さんのいうとおりですね。
同様の症状が多く、あきらかにSONY側の製品の欠陥ですので。

「規約」ですべて片付けるような会社であればSONY側の製品は購入するべきではないですね。

書込番号:25424769

ナイスクチコミ!16


宗稜さん
クチコミ投稿数:80件

2024/08/03 14:19(1年以上前)

私も不具合という言葉で詳細な説明もないのに修理費20,000円越え請求が来てます。
イヤホンのケース3ヶ月前にケースだけ紛失盗難、買い直したばかり。スマホとのペアリングができなくなった。
イヤホンにも不具合があるようです。

とにかく詳細が見えないメールだったので電話くださいと連絡しました

書込番号:25836226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

自業自得ですが。。。

2023/08/30 12:36(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

スレ主 ちび番さん
クチコミ投稿数:71件

ちょっとでも安いほうが助かるので、1年半ほど前に、ネットショッピングでWF-1000XM4を購入したのですが、
届いたのは海外版でした。。。
今回のバッテリーの不具合の件に関しても、海外版は有償修理でも対応してもらえないそうで。。。
勉強になりました。。。

書込番号:25402230

ナイスクチコミ!4


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度4

2023/08/30 12:44(1年以上前)

>ちび番さん

並行品であればまだよいですが、偽物も出回っているようです

正規販売店での購入は少し高くても保証と安心を購入するようなものですね

書込番号:25402239

ナイスクチコミ!1


スレ主 ちび番さん
クチコミ投稿数:71件

2023/08/30 12:52(1年以上前)

ですね。。。
WF-1000XM5は、ちゃんとした家電店で買うことにしました。。。

書込番号:25402253

ナイスクチコミ!1


ペカルさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:28件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度4

2023/08/30 14:08(1年以上前)

>ちび番さん

私は2年前にエディオンで購入しました。キャンペーンで10%OFFでした。カード会員なので5年長期保証つきです。

書込番号:25402339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


megalodonさん
クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:34件 ブルースホーム建築奮闘記ブログ 

2023/08/31 06:55(1年以上前)

まだ私自身した事は無いのですが、AmazonやAliExpresでWF- 1000 xm4 のバッテリー電池が販売されています。
交換方法もYouTubeに上がっていますので、ダメ元で挑戦されてはいかがでしょうか?

書込番号:25403097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ちび番さん
クチコミ投稿数:71件

2023/08/31 14:32(1年以上前)

)>megalodonさん
さすがに自力で直す度胸が。。。。
でも、やってみたいような気もします。(どうせ新型買うんだし

書込番号:25403506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

充電アラートが頻繁に鳴ってうるさい

2023/08/28 21:31(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > v-moda > Hexamove Pro HEXM-PR

クチコミ投稿数:15件

マニュアルには残りバッテリー30分、10分、5分、1分(合計4回)で鳴ると書いてありますが、実際には酷くなると左右ともに1-3分に一度くらい鳴ります。

充電はされているので音楽は続けて聴けていますがピンピンピンピン鳴るのでとても耳障りです。
体感ではバッテリー残量が一定以下になると頻繁に通知音を発するように思います。

残量があるにも関わらず満足に聴けないのは不満です。


充電アラートオフにする機能をつけてほしい。

書込番号:25400392

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

充電に不具合

2023/08/26 17:50(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > Sound Reality ATH-CKR70TW

購入して半年ほどたった頃に充電していても勝手に作動したり、充電ができていなかったりすることが頻発したため、保証期間に修理に出しました。
新品交換となり戻ってきて一安心と思いきや、交換してからまた5ヶ月くらいで充電ができていない不具合が。

他社のBluetoothイヤホンを入れて所持4つ目ですが、こんな短期間で不具合が出たのは初めてです。

書込番号:25397848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15840件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2023/08/26 18:36(1年以上前)

>なっとうばーさんさん

イヤーピースは純正ですか?

書込番号:25397899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


r0y8u1j5iさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2023/09/22 21:00(1年以上前)

>なっとうばーさんさん
「勝手に作動する」という事象がどういう状態かは分かりませんが、「充電されない」というのはよくあります。蓋を閉めると充電が始まるのですが、接触が悪いのか、いざ使用しようと思った時、片方が充電されていなかったことが多々あります。
本体への充電が終わった後に、念のため、一度蓋を開けて、両方のイヤホンのLEDが白く点灯していることを確認する癖を付けることをオススメします。

書込番号:25433608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ57

返信3

お気に入りに追加

標準

サポートが最悪です

2023/08/26 11:45(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

クチコミ投稿数:1件

商品自体にはとても満足していました。ノイズキャンセリングも音質も良かったです。
しかし、カスタマーサポートが悪すぎて2度とソニーで商品を買う気が起きません。

その悪いという内容として、
右側充電ができなくなり、ソニーサービスステーション秋葉原に直接持ち込みました。両側をお渡しして、まず調べてもらうことになりました。
数日後に右側の充電の基盤?が水漏れしているせいで、充電ができない。左側は問題がなし。と回答がありました。右側の基盤を修理するのに1.5万程度かかると言われ、当時の値段でも買い換えるよりも安かったのでお願いしました。

水に濡らしていないのに、水漏れしたとのことで、調べてみると耳の中の汗や湿気でも壊れることがあるとネットに情報があったので、それによるものと考えていました。

修理が終わり、取りに行くと、なおっておりましたが、2日後。今度は左側が充電できなくなりました。そこでもう一度、持って行き調べていただくと、左側の基板も水漏れで壊れていると言われました。

使用した2日間に関しては、もちろん水に濡らしてはおりません。運動時に使用したり、湿度が異常に高い環境で使用したわけでもありませんでした。
結果的に、修理をするのであれば更に1.5万支払うように言われました。
最初から買い替えていれば2.2万ほどで新品にできていたのに。

1回目の修理の時点で、左耳も壊れかけていたと思われます。でなければ、たった2日間通常使用しただけで、壊れるわけがないと思います。1回目の時点でそこを見逃していたのではないかと確認の電話をしましたが、それは一切ないの一点張りで、新規で私が左耳も壊したとのことでした。
検査の内容に関しては専門的ですし、正しいかどうかもわかりませんが、全く壊れていなかったのであれば、たった二日間普通に使用しただけで、壊れてしまうような作りの悪いものだったと思われますので、いずれにせよ、粗悪です。
他にもサポートで不満を持たれている方が多いようです。Appleではこんなことは今までなかったです。SONY製品は2度と買いません。

書込番号:25397400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


返信する
クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/08/26 11:49(1年以上前)

それはそれは大変でしたね

書込番号:25397404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6402件Goodアンサー獲得:482件

2023/08/26 14:19(1年以上前)

メーカーは不具合のある側を直しただけ。不具合のない側を分解してシール性が落ちるなどしたら本末転倒なので、通常はいじらないでしょう。右側がそうなら左側も同様というところに考えが及べば良かったですね。まあ、消耗品ですよ。

書込番号:25397629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


yezoshimaさん
クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:4件

2024/03/06 16:39(1年以上前)

同時に2つ直せば、サービス料分が1回分で済んだはず。メーカーが故障を見つけられなかったのだからと、クレームを入れたらいかがですか?

イヤホンは電池なし有線・耳栓型Etymoticに限ります。-40dbの耳栓ですよ。断線したら線を交換できますし。

書込番号:25649479

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング