イヤホン・ヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

イヤホン・ヘッドホン のクチコミ掲示板

(293145件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1462スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信0

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > Bowers & Wilkins > B&W Px8

クチコミ投稿数:1件

高品質なナッパレザーという触れ込みで、実際触り心地と着け心地もよいのですが、半年も経たずに加水分解でベタベタになってしまいました。サポート連絡したところ、受け取り後一週間程度で新しいものを発送しますとのこと。

新品を発送し不良品を回収してもらえないか相談しましたが、「できません」
では対応を急いで欲しいと連絡したところ、外注されているサポートセンターなのでできません、相談は直接B&Wへ連絡してくれと言われたので、連絡してみたところ、「そういうことは全部サポートセンター任せなので、こちらでは何もできません」の一言

音質良いですし、デザインも気に入っていますが、オペレーションに入っているインポーターの方達やサポートセンターの方達が、製品のブランド維持やユーザーとのエンゲージメントに全く意識を持っていないのは悲しいことだなと思いました

書込番号:25342179

ナイスクチコミ!20




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > LinkBuds S WF-LS900N

クチコミ投稿数:3件

5月30日にリリースされたファームでアップデートされた方で、Bluetoothが繋がらなくなった方いらっしゃいませんか?
スマホは大丈夫なのですが、タブレットが繋がらなくなりました。一度ペアリング解除したら、二度とペアリングできなくなり、リセットしても初期化しても、何をしてもダメです。
知人が持っている同製品、アップデート前のもので試したらすぐに繋がったので、最新のファームが原因と思われるのですが、、、
同じ症状の方がいらっしゃったら、教えてください。

書込番号:25339800

ナイスクチコミ!1


返信する
osmvさん
クチコミ投稿数:4240件Goodアンサー獲得:1086件

2023/07/11 23:55(1年以上前)

>platypus.jpさん

>同じ症状の方がいらっしゃったら、教えてください。
と呼びかけても、何の解決にもなりませんが…。
スマホはAndroidですか? タブレットはiPadですか?
その辺りの情報を添えて、書き込み分類を「質問」にして、「アップデート後、つながらなくなった」というようなタイトルで、書き込みの最後に、「解決方法を教えてください。」と書いて、スレを立て直してください。
そうすれば、詳しい人が解決方法を書き込んでくれます。

書込番号:25340457

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2023/07/12 11:06(1年以上前)

ありがとうございます。仰るとおりですね。
SONYのサポートにも問い合わせましたが、動作確認済み機種でなければそういうことはありうるし、今回のアップデートでそういう問題は聞いていない、と一蹴されました。
まあそれもその通りで、これまでそのタブレットが繋がっていたのは偶然だったということなのしょう。一つ前のファームに戻せればそれでよいのですが、そんな方法などない、とも言われました。
同様の症状が出ている方がもしいらっしゃれば、SONYのサポートに再度交渉してみる価値はあるかな、と考えた次第です。

ちなみに、OSはAndroid9(ハードの関係でこれ以上は上げられない)です。

「質問」でスレッド立て直し、考えます。

書込番号:25340865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1886件Goodアンサー獲得:188件 500px 

2023/07/12 11:07(1年以上前)

>スマホは大丈夫なのですが、タブレットが繋がらなくなりました。

一旦スマホのBluetoothをOFFにしてからタブレットの接続を試したらどうなりますか?

書込番号:25340866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2023/07/12 11:34(1年以上前)

>盛るもっとさん
ありがとうございます。それも試しました。
ペアリングしていた他の機器をすべてペアリング解除し、イヤホンを初期化して、試しました。
それでもこのタブレットのみ、ペアリングできませんでした。

書込番号:25340890

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2023/11/30 19:54(1年以上前)

わたしも最新にアップデートしてからパソコンとはペアリングしても音声が聞こえなくなったり、Zoomでは数十分後にはマイクが使えなくなったり、不具合が多くなり、会議での利用を断念することを決めました。売りに出そうかと思ってます。リセットもしてますし色々な機器とペアリングとか試しましたが、不安定さは変わらずでした。他のSony Bluetooth製品は安定してるし問題ない。この製品だけは、最初からずっと不安定でした。

書込番号:25527524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ96

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 接続不良すぎる

2023/07/08 19:07(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds II

スレ主 wptmtさん
クチコミ投稿数:2件

購入してまだ1ヶ月も経ってないけど左だけ異常に切れやすい。
元々職場でイヤホン聴いてたからノイキャン目当てで購入したけど1時間持てばいいほう。酷い時は3分すら聴くことができないので交換する羽目になった。
購入時期がもう少し遅かったらDENON買ってたのに

書込番号:25335504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:2件 QuietComfort Earbuds IIのオーナーQuietComfort Earbuds IIの満足度5

2023/07/11 22:43(1年以上前)

BOSE MUSICアプリを消すと…

接続不良の問題が解決しました。
初回インストールして、各種設定をした後、
アンインストールすることをオススメします。

ケースから出して片方がオンにならないことが、ごくたまにありますが、その時は、一旦両耳をケースに収めて、数秒後に取り出すと大丈夫です。

それまでは、すぐに接続できませんとか、アプリが災いなのか、使い物になりませんでした。

BOSE MUSICアプリをアンインストールして、ストレス解消です。

書込番号:25340359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!51


スレ主 wptmtさん
クチコミ投稿数:2件

2023/07/13 12:27(1年以上前)

アンストした後にもう一度インストですね!
まだ試してなかったのでさっそく試してみます!教えてくださりありがとうございました😄

書込番号:25342215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14件 QuietComfort Earbuds IIのオーナーQuietComfort Earbuds IIの満足度5

2023/07/26 22:05(1年以上前)

アプリが接続を妨害しているので、再インストールは不要です。
音楽を聴くのにアプリは必要ないですよ。

書込番号:25360398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18




ナイスクチコミ23

返信2

お気に入りに追加

標準

ケースが誤作動しまくって耳が死ぬ

2023/07/07 18:54(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JBL > TOUR PRO 2

クチコミ投稿数:39件

ケースをポケットに入れて歩いているときに勝手にロック解除されます。
そのせいで一歩歩くたびに音量が上がり続けたり、イヤホンを探す機能がONになって耳が死にます。
ディスプレイ面を外向きにポケットに入れたら流石に誤作動することはありませんが、いちいち意識してポケットにしまわないといけないのも面倒です。
他の方のケースでもやっぱり誤作動してますか?教えていただきたいです。

書込番号:25334183

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件 TOUR PRO 2のオーナーTOUR PRO 2の満足度4

2023/07/07 19:10(1年以上前)

わたしはポケットにはいれていないので
誤作動はありませんね。

書込番号:25334193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29892件Goodアンサー獲得:4585件

2023/07/07 19:15(1年以上前)

プレゼントのケースカーバーに入れても改善しないなら、外向きにするかポーチに入れるしかないと思いますよ。

書込番号:25334198

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

音質は最高!混線がとにかくヤバい

2023/07/07 08:39(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > DEVIALET > DEVIALET Gemini

スレ主 okoba1222さん
クチコミ投稿数:3件

音質に関しては文句なしで、TWSの中では最高峰。

MOMENTUM1~3を愛用し、たまにmx-1000xm4を使用。気になるイヤホンは試聴しに行ったりと、色々聞いてきましたがこれに勝るものはありません。

全ての音域がクリアに聴こえ、音場もかなり広め。低音がしっかり鳴るけど高音域も篭ることなく鮮明に聴こえます。

多分これからしばらくはデビアレ一択。

一つ残念なのが、混線がヤバい。特に左。
通勤中の山手線は左が使い物にならない。ずっとバリバリなりっぱなし。

それが原因か不明だが、左から音が鳴らなくなってしまい一度メーカー交換済み。また壊れないか心配。

書込番号:25333564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
osmvさん
クチコミ投稿数:4240件Goodアンサー獲得:1086件

2023/07/07 23:50(1年以上前)

>okoba1222さん

交換しても、まだ山手線で左がバリバリなのでしょうか?
動作が不安定なら、次の方法でペアリングをやり直したらどうでしょうか?

@ スマホのBluetooth設定から、Gemini L、Gemini R両方のペアリングを解除する。その後、Bluetoothをオフにする。
A イヤホンをスマホから50cm以内の距離に置き、次の方法の
https://help.devialet.com/hc/ja/articles/360019702260
I. 製品のリセット
III. 再度ペアリング 1. 2.
を行う。
B その後、スマホのBluetoothをオンにし、「Devialet Gemini」を選ぶ。

書込番号:25334499

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ173

返信15

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort 45 headphones

スレ主 tranq025さん
クチコミ投稿数:15件

昨年購入のQC45が調子悪くなりメーカー保証を依頼したところ、保証書があっても、ビックカメラ等の大手電機量販店からの購入ではないと有償修理(購入価格のおよそ90%価格で交換)以外では対応できないとの事でした。

よって価格.com記載の代理店で購入した場合は全て無保証になるようです。
代理店は1年のメーカー保証といっていますが、実際のメーカー保証はBoseHPにも記載のないほぼ購入価格で交換のみの、実質無保証になります。

今回Boseという会社保証サービス内容がは自分でも驚く程悪質であるという事が判明し驚いています。
これから購入される方は注意した方が良いと思います。

書込番号:25329546

ナイスクチコミ!35


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/07/04 11:10(1年以上前)

それはそれは大変ですね!

書込番号:25329570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3324件Goodアンサー獲得:451件

2023/07/04 11:42(1年以上前)

https://www.bose.co.jp/ja_jp/legal/product_warranty.html
正規販売店以外保証しませんはまったく極悪ではないです
ここに
正規店以外保証しません
フリマ等転売品保証しません
てはっきり記載されてます

あと価格.com記載の代理店ってなんですか?
自分はそんなの存在しないと思いますが?
その代理店が一年保証といってるのに保証されないなら
BOSEじゃなくてその代理店が極悪だと思いますが?

書込番号:25329595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3324件Goodアンサー獲得:451件

2023/07/04 11:59(1年以上前)

boseオーソライズドディーラーじゃないのに一年保証ありって嘘を明記してる非正規店があるなら
そっちをあげていただきたいですね
その方がよほど有用です

書込番号:25329609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 tranq025さん
クチコミ投稿数:15件

2023/07/04 12:07(1年以上前)

フリマ購入等の話ではないです。

Bose社と電話で直接話し、価格.comに記載のオンライン店舗からの購入品は全て非正規でBose認定の販売店ではない為、
電話で1年間の保証書を持っていても全て保証対象外という説明でした。

なので価格.comに乗っているリストの店舗からの注文すると、初期不良の場合は買ったお店が7日以内までは交換対応して貰えます。
ただ、7日以降の1年までの保証は店側もメーカー側も対応しないため、新品購入でも1年保証が実質無効となります。

書込番号:25329619

ナイスクチコミ!14


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:277件

2023/07/04 12:15(1年以上前)

変な店で買うのは自己責任でしょう。
買うなら保証の信用できる店を選ぶ。常識でしょう。
そもそも店の名前もあげないで、メーカーだけ批判するとか・・・

書込番号:25329630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:127件

2023/07/04 12:18(1年以上前)

現在の価格比較上位10個ざっと見ましたけど、メーカー保証は記載していないか、保証されない場合がありますとなっていますね。

書込番号:25329642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3324件Goodアンサー獲得:451件

2023/07/04 12:28(1年以上前)

ちゃんと書いてます

オーソライズドディーラーは以下の通り
https://www.bose.co.jp/ja_jp/authorized_dealers.html

書込番号:25329660

ナイスクチコミ!5


スレ主 tranq025さん
クチコミ投稿数:15件

2023/07/04 12:43(1年以上前)

>S_DDSさん

>>変な店で買うのは自己責任でしょう。
本日時点で価格コム上から3位のGIGAという台東区の代理店なので別に特別に変な店とは思えませんが。

>>買うなら保証の信用できる店を選ぶ。常識でしょう。
その理屈ですと、あなたの常識では価格コムランキング記載の店舗は全て信用できない店という事になりますが。

>>そもそも店の名前もあげないで、メーカーだけ批判するとか・・・
メーカーが対応するべきの保証期間内でメーカーが対応しない話で、メーカー以外の批判対象があるとお考えでしょうか?

書込番号:25329678

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6155件Goodアンサー獲得:531件

2023/07/04 12:51(1年以上前)

Boseばかりではないけど、並行輸入品を安く販売するお店もあり、日本代理店取扱いでないと保証しない、海外メーカーはよくあります。
Boseもそういうことでしょうね。

書込番号:25329692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3324件Goodアンサー獲得:451件

2023/07/04 12:58(1年以上前)

メーカーが対応するべきの保証期間内で

元々保証しませんってちゃんと書いてるのだから
この前提が間違いで
保証期間であると誤解しただけということになります

書込番号:25329704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 tranq025さん
クチコミ投稿数:15件

2023/07/04 13:23(1年以上前)

>ヘイムスクリングラさん

>元々保証しませんってちゃんと書いてるのだから
オーソライズドディーラー以外での購入は保証無効というのは規約でも明記していません。
しかも製品そのものに日本国内向けの保証書を同梱しておきながら、
ネット代理店の購入は無効にするという後出しの欺きは法的にもかなり悪質な優良誤認表示ですね。


書込番号:25329728

ナイスクチコミ!10


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16296件Goodアンサー獲得:1332件

2023/07/04 14:17(1年以上前)

先々月だったかな炊飯器の修理で保証書紛失なのに、大まかな購入時期だけで修理してくれました。
送りの送料は無しで、メーカーから返却時の送料だけ負担しました。

改めて日本の真心に触れた思いです。

Boseは実質無保証…
どこでなにを謳おうともこのような日本メーカーからすれば丸儲けですね、Boseだけに…

書込番号:25329803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:3324件Goodアンサー獲得:451件

2023/07/04 16:27(1年以上前)

BOSEまたは正規代理店から購入した場合1年間の限定保証します=当然それ以外保証しません
という意味以外どういう解釈があります?
自分には理解不能ですが????
まさか聞いたことない小売りで買ったのをBOSEからかったんですとは言いませんよね

書込番号:25329932

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3324件Goodアンサー獲得:451件

2023/07/04 16:35(1年以上前)

あと代理店ってメーカーなり販売する側が契約なりで
代理販売してもらってる店のこと言うんじゃないんですかね

価格コムに乗ってる大半のショップは
仕入れ元の怪しい商品を勝手に売ってるだけの店で
その店も別に代理店なんて名乗ってないのに
なんですかねネット代理店って

書込番号:25329947

ナイスクチコミ!21


aliehenさん
クチコミ投稿数:17件 QuietComfort 45 headphonesのオーナーQuietComfort 45 headphonesの満足度3

2023/08/11 21:08(1年以上前)

とても有益なスレッドを立ててくださりありがとうございます!
今までヘッドフォンなど黒物家電は価格コムの安いネット代理店で購入することもあったので、震え上がっております。
これから家電を購入するとき、購入店舗によって保証が受けられないこともあることを念頭に置きながら、検討していく次第です。

このスレッドのおかげで、quiet comfort45にも偽造品があること、メルカリなど出所の不明な商品のリスクを知りました。
おとなしく正規代理店に明記されているヤマダ電機楽天市場店で購入しようと思います。
本当にありがとうございました。

書込番号:25379505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング