
このページのスレッド一覧(全1440スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 0 | 2022年3月6日 13:18 |
![]() ![]() |
10 | 0 | 2022年3月2日 22:47 |
![]() |
0 | 7 | 2022年3月5日 10:57 |
![]() |
0 | 4 | 2022年3月2日 15:03 |
![]() |
21 | 1 | 2022年3月4日 12:03 |
![]() |
14 | 2 | 2022年2月25日 17:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > グリーンハウス > GH-TWSH
本器とGARMIN 245MusicをBluetoothで接続。
無事接続できたのですが最大音量(と思われる)のままボリューム調整ができませんでした。
その他の操作は可能です。
245Musicは他のイヤホンでは問題なくすべての機能ができています。
また、本器をスマホと接続したところボリューム調整含めすべて機能いたしました。
245Musicと本器間とだけボリューム調整のみ効きません。
双方のメーカに問い合わせたのですが、解決に至りませんでした。
あきらめろ。という感じです。
245Musicと接続した場合、うるさすぎて使い物になりません。
もしかすると、他機器との接続でも同様の事象があるかもしれません。
本器ご購入を検討の方、参考にしてください。
7点



イヤホン・ヘッドホン > Jabra > Elite 85t
購入して数ヶ月経ちました。
モバイル接続に最適化とは聞いていましたが、さすがに今時WindowsPCとは問題なく繋がるだろうと考えていました。
しかし、マイクが不安定で接続されないことのほうが多いです。
スピーカーも気づいたら音がでず、接続しなおすと(再生先をもう一度再選択すると)音が出たりします。
Teams, zoom, Google meet全て同じ状況です。
音楽再生と通話をスマホで行うだけの人向けです。
公式がいうようにホントにPCでは使い物になりませんでした。
書込番号:24629506 スマートフォンサイトからの書き込み
10点



イヤホン・ヘッドホン > FPS > HeadSpeaker F01
高いヘッドホンで期待して聴いたが 遠くで音が鳴っている様な感じで好みが分かれると思います。正直言ってあまりお勧めは出来ません。どうしても我慢出来ずに売ってしまいました。
書込番号:24629207 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマホで聴きました?
それとも何かプレイヤーで聴きましたか?
書込番号:24629308 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iphone12やオーディオ機器で繋いで聴きました。Bluetoothや有線ケーブルでも試しましたが使う気になれませんでした。
書込番号:24630517 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマホは音が、悪いですからね
これからほぼどんな高い物を買っても
音質は期待できませんよ
ウォークマン等を買うほうが簡単によい音になります、私は40歳過ぎてから
ようやく納得いく音質に出会えました
書込番号:24632125 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヨドバシでも取扱いがあるようなので、試聴してから購入した方が
よかったのではと思います。
無名メーカーの初めて製品化したヘッドホンなので、試聴なしで
この金額払うのはかなりの冒険ではないでしょうか。
もともとオーロラビジョンとか駅構内のスピーカーの会社です。
新技術にもかかわらず、レビューや記事が少なすぎるのも気になります。
ASCIIとか、philewebの記事すらなさそうなのも気になります。
書込番号:24632404
0点

https://ameblo.jp/miyabi-vokey/entry-12567806419.html
こちら、みるからに企業案件的なブログではありますが、
改造について書いてあります。
問題なのは、平面スピーカーの欠点である低音の少なさを補うために
密閉度をあげてる点だと思います。
低音の増強と引き換えに、籠りと中高音への悪影響が出ています。
密閉度を下げれば、低音は減りますがかなり良い音がします。
書込番号:24633073
0点

実は秋葉原のeイヤホンの店頭で時間限定3千円で売られていたのを音も確認せずに買いました。3万円のヘッドフォンが3千円!という謳い文句で行列が出来ていて釣られて買ってしまったクチです。ちゃんと確認してから買いましょう、という事ですね。(^_^;)
書込番号:24633238 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>3万円のヘッドフォンが3千円!
羨ましいです。
改造したら良くなりますよ。
3千円ならあと2個位欲しいかも。
改造必須の3万円のヘッドホンというのは微妙ですけど。
書込番号:24633274
0点



イヤホン・ヘッドホン > AKG > N5005
イヤーピース の黒色樹脂塗装部分がなんだかネバついてきました。購入より4年弱。皆さんはどうでしょうか。また、改善方法などありますでしょうか?
書込番号:24628616 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

イヤーピースは消耗品なので、適度に交換してはいかがでしょうか?
歯ブラシみたいなものですよ。
一度買ったら一生使うものではないです。
書込番号:24628624
0点

すみません、入力ミスでイヤーピース 側の黒色樹脂塗装面です。
書込番号:24628736 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ボディが加水分解してきた、ということですね。
まず、環境によって発生は変わります。
湿気の多いところで使用することが多い人はなりやすいです。
家の中でしか使わなく、湿度は50%程度にキープしている、という人は
発生しにくいと思います。
使ったら乾いた布で乾拭きして、乾燥剤のいれたケースで保管、だと
発生しにくいかも。
加水分解 ベタベタ 除去
でググると色々方法が出てますよ。
私はギャッツビーのボディペーパーとか使ってます。
匂いが付きますけど。
書込番号:24628756
0点

ググりました、ネバつきは加水分解による酸性物質せいでアルカリ性の物で中和するとネバつきがなくなるとのことなので、何か試してみます。ありがとうございました。
書込番号:24628785 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > LinkBuds WF-L900
本日商品を受け取り、実際につかってみたらL側だけ低音が音割れする。音楽を再生するとドラム音等が破れた感じになる。R側は問題なし。イヤホンはアープデート済みで、リセットしても変わらず。自宅で使用しており、接続優先と音質優先のどちらでも症状は同じ。再生機としてNW-A105とXperia 1 IIを試したが両方とも同じ。
後ほどソニーに問い合わせメールを送信する予定。
しばらくはR側の片耳だけで使用するか....
11点

ソニーに問い合わせをした結果、製品不具合として扱われ交換になりました。
ネットショップで購入したので交換品が到着するまで一週間程度要しました。
交換品を確認したところ音割れの事象は発生しません。
ということで、初期不良品だったということでした。
これから気兼ねなく使用できそうです。
書込番号:24631594
10点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds
LINEでのチャットも謝る日本語はマニュアル通りだし、結局何を言っても、購入者は黙って待つほかないという感じですね。しかも、初期不良の返品が多く寄せられているとの返答もあり、正直この商品はお勧めできません。勿論個人的な感想なので、ご検討されておられる方々はごく参考までということで、ご容赦下さい。
3点

ここへの書き込みはマイノリティであり、大半の人が普通に使えていることを理解したうえで書き込みされたほうがいいとは思います。
これはBOSEのみならずSONYでも全く同じであり、たまたま不良に当たったことでどちらのメーカーも同じようなディスられ方をされる傾向にあります。
また、すでに発売から1年以上過ぎており、おそらく今年後半には後継機種が発表・発売されると思われます。
そちらの製品であってもある程度このような書き込みが散見されるのでは?と思いますが、少しでも減ることを祈ります。
私は発売日に予約購入した初期ロット品を使用していますが、ここで挙がっているような現象は発生せず快適に使用できています。
ソフトウェアの不具合はいくつかあって、それは私のものでも再現できています。
1.iPhoneで通知音量を固定(ボタンで変更できない)とした状態で、無音時にメール等通知音が鳴るとボリュームがリセットされる
2.iPhone名に漢字を使うと中国語読みになる
ですね。
ここで挙がっている事象は接点不良などが考えられるものが多く、接点復活剤で治るのでは?と思います。
現在の製品サポートは個別の症状把握をせず、規定の操作で直らなければ交換という低コストなやり方が主流です。
戻ってきたものを別部隊が確認・再整備してアウトレット品として再販します。
このドライなやり方に慣れない方が書き込む感じですね。
書込番号:24619718
7点

私は、購入後、なんの不具合もありませんでしたよ。
(一応、書いておきます)
書込番号:24619993
4点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





