イヤホン・ヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

イヤホン・ヘッドホン のクチコミ掲示板

(292415件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1440スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 返品できますか?

2022/02/20 21:54(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

クチコミ投稿数:5件

今回で3回目の不良で、そのうち3回ともNC使用時におこる不良。修理に出すと1週間くらい帰って来なくて不便なので返品したいと思っています。

書込番号:24611308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5件

2022/02/20 21:57(1年以上前)

追加で、今日修理から帰ってきました

書込番号:24611312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度4

2022/02/20 22:25(1年以上前)

ここで相談してもわからないですね。
買ったお店と相談が良いと思います。

書込番号:24611388

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/20 10:20(1年以上前)

手遅れのレスですが、購入後1ッか月程度で、イヤーピースの欠けで、交換をした後、タッチセンサーの誤動作で、新品交換をしましたが、改善されず、やむなく返品し返金を受けました。

書込番号:24754189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ボリュームがMAXになったまま戻らない

2022/02/20 16:58(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ライソン > Audin sound EP-09 KABE-009B

スレ主 kou@oさん
クチコミ投稿数:5件

近くの家電量販店で、\1,980で売っていたので、ダメ元で買ってみました。

iPhone8と繋げて使用したところ、本体のボリュームボタンで音量を調整しようとしたところ
音量がMAXになったまま戻らなくなりました。
その後は、本体側の音量ボタンは使えない状態。iPhoneで音量を下げても、すぐにMAXに戻ってしまう。
電源を切るまで、続きます。
本体の不具合なのか、iPhone8との相性が悪いのか分かりません。

本体の音量ボタンを使わずに、iPhone側で音量を調整すれば、大丈夫みたいです。今のところ。

本来の使用目的は、運転中の会話用(仕事用)なので、iPhone側でしか音量調整できないのは辛い。

本体側の不良なら、販売店で交換してもらうんですが...

書込番号:24610712

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort 45 headphones

クチコミ投稿数:2件

この商品を購入して使用を開始したのですが、頻繁にBluetooth接続が途切れるので、実用レベルではない気がしてがっかりしています。自宅や外出している際、周囲に何もない状況でも10〜30秒程接続が切れて無音状態になることがあります。 PlayerをHeadphoneの真横や30cm程度離した距離でもまったく再生出来ない状態になることもあります。

Sonyの初代MDR-1000X、JBL club pro+ TWS、JBL FLIP6などを使用していますが、これらの機種ではほとんどこのような不具合が生じることはありません。初期不良として検証するべきか調べたいと思っています。

Sony製品と比べてノイズキャンセルの性能が高いように感じたので購入しましたが、Blurtooth 5.1なのに接続安定性が低く、あまりにも酷いので、なぜ問題にならないのか不思議です。

書込番号:24610019

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4465件Goodアンサー獲得:346件

2022/02/20 12:30(1年以上前)

Player が何かを書かれたら解決の糸口になる返信があるかも知れません。
私は知りません。
(^_^)v

書込番号:24610233

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21760件Goodアンサー獲得:2940件

2022/02/20 19:25(1年以上前)

>この商品を購入して使用を開始したのですが

であれば、購入店で交換してもらうとか、メーカーに問い合わせてみては。

書込番号:24611027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2022/02/20 23:46(1年以上前)

コメントありがとうございます。最新のFirmwareにUpdateしてもSony NW-106およびiPad Proとの接続で問題が生じています。
特に不具合報告されていないようなので、販売店/メーカーに問い合わせてみます。

書込番号:24611526

ナイスクチコミ!0


GXV-0822さん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:2件

2022/02/23 01:32(1年以上前)

>ドラゴン126さん
私はiPhone13とMac miniの同時接続時に、10から20秒ごとに一瞬切れる事がありましたが、次の方法で解決しました。
1, まずお使いの2台の端末のQC45のBluetoothプロファイルを削除
2, iPadに Bose musicをインストールし、アプリからQC45と接続
3, 2台目をペアリングする

これでどうでしょうか?何故だか、Androidの2台接続は、うまくいきませんでした。

書込番号:24615198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ36

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 3ヶ月で充電台が腐食…有償修理…

2022/02/18 18:12(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

スレ主 torinegiさん
クチコミ投稿数:4件

購入3ヶ月で片方が全く反応しなくなり、初期化すらできない状況になったので修理依頼しました。
保証期間なので、さすがに無料で直ると思いきや、充電台に腐食があり、保証が使えないと。
有償で11000円ほど請求されました。

使用はそれなりにヘビーに使用しており、ほぼ毎日使用。長い時は充電マックスから切れるくらいまで使うときもありました。

しかし、充電台が腐食するような心当たりは全くありません。どこが具体的に腐食しているかも示されず、SMS(ショートメッセージ)で簡潔に伝えられるのみ。
これで納得してお金を払いますという人がいるでしょうか?また同じことが起きるかもしれないのにお金は出せないですよ。

正直3ヶ月で使い物にならないような製品は、製品側にも問題があるとしか思えず、全く納得がいっていません。
未修理で引き取りでも1320円かかると言われ悲しみに暮れています。

みなさまお気をつけてご使用ください。

書込番号:24607026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度4

2022/02/18 18:21(1年以上前)

汗ですかね。

書込番号:24607043

ナイスクチコミ!5


スレ主 torinegiさん
クチコミ投稿数:4件

2022/02/18 18:36(1年以上前)

運動しながらつかうこともなかったですし、
汗だとしても充電台の腐食というのがよくわかりませんよね。

書込番号:24607070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:1件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度5

2022/02/19 13:43(1年以上前)


WF-1000XM4 お手入れ

https://satouchi.com/blog/wf-1000xm4_news20220122.html

なんてのがありました。
私も毎日、使ってますが正直、このようなケアを毎度するのは難しいと思います。

でもそういう事例があるというのは参考になりました。
特に湿度や汗が多くなる時期は要注意ですね。



書込番号:24608460

ナイスクチコミ!2


スレ主 torinegiさん
クチコミ投稿数:4件

2022/02/21 09:25(1年以上前)

腐食の状況を問い合わせたところ、充電台のUSB基盤の方に腐食とのこと…汗ではないですよね…?
心当たりも無いですし、同じケーブルで充電してるiPadは何も異常ありません。
外的要因により基盤が腐食するって何なんだろう…。

書込番号:24611844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2022/04/05 13:12(1年以上前)

私も同じ状況です.
水没させたわけでもなく,納得できないですよね.

書込番号:24685786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2022/04/25 18:52(1年以上前)

自己解決しました.
基板の腐食とのことでしたが,結局修理をキャンセルして分解してみたところ基板中央のチップ抵抗脇に本当に小さなゴミが付着していました.それを取り除いたところ問題なく充電できるようになりました.あんな場所にゴミが付着するなんて製造工程以外考えられませんが,ユーザーからするとどうしようもないところです.開ければ保証対象外になってしまうので自己責任ですがこんな事例もあったということで報告しておきます.

書込番号:24717470

ナイスクチコミ!0


スレ主 torinegiさん
クチコミ投稿数:4件

2022/04/27 15:20(1年以上前)

>アカズムカデさん
なんと!
素晴らしい行動力…真似してみればよかったかもしれませんが、私は既にソニーにお布施をしてしまいました…無念

書込番号:24720120

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2022/06/09 12:35(1年以上前)

私も購入して2日目に初めて充電する際に充電出来ず修理に出したら遺物混入による腐食のため、保証対象外ですと言われました。初めて充電として触る時に起きた不具合で初期不良でしょ?と何度修理センターに訴えても、当社での対応に変わりはありません。有償でのみ修理受付ます、の返答。消費者センターに通報し、対応してもらってる真っ最中です。SONY、消費者をなんだと思ってるんでしょう。

書込番号:24784789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2件

2024/07/29 13:35(1年以上前)

イヤホンを充電していたところ、いつの間にか右側のイヤホンのバッテリーが膨張し、イヤホンの上下枠が外れてしまいました。すぐに修理に出したところ、窓口ではイヤホンの無料交換をしてくれるとのことですが、充電台にも故障があり、充電台も一緒に交換しなければならないと言われました。充電台の交換費用は約15,000円と見積もりが出されました。

修理に出す前には左側のイヤホンは問題なく使用できていました。一緒に交換しなければならないことには納得できず、現在消費者センターに相談しています。

また、リコールの対応について尋ねたところ、「解析中で企業秘密のため回答できない」との返答をいただきました。
この対応には疑問を感じています。

書込番号:25829878

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

ケーブル予想以上に脆弱です

2022/02/17 02:55(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > TANCHJIM > NEW HANA

クチコミ投稿数:943件 NEW HANAのオーナーNEW HANAの満足度5

届いて二日目、視聴時に右耳の後ろにピリッと痛みが走りました。
何気にケーブルに指を這わせたらコネクタの金属部から3、4センチ辺りに切れ目を確認しました。
よーく見ると左右どちらもです。
イヤホンのフィット感を上げるのに耳の後ろに這わせたケーブルに軽くテンションをかけるのは誰もがやることだと思います。
しかし、ほんの僅かにクイっと引っ張る(歩道に大袈裟なものでなく)くらいでこんな風に?
なんとなくですがコネクタとの接続部も少し折れ気味だとは感じてたのですが…
一応販売店には連絡するつもりですが、仮に交換対応になっても今後のことを考えるとやはりサードパーティ製のケーブルを探さざるあえません。
このビルドクオリティですとメーカー純正のバランスケーブルの購入も見合わせるしかないですね。
シングルエンド接続とは言え、この音が気に入っていただけにとても残念です。
バランス化はメリットばかりではありません。かえって音がファットになって繊細さを失うこともあります。
しかも果たしてどのメーカーのものにすれば良いやら。やっとこれで落ち着ける!と思ったのも束の間、変な沼にハマりそうです(-。-;

書込番号:24604276

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2823件Goodアンサー獲得:102件

2022/02/17 05:15(1年以上前)

>wessaihomieさん
>何気にケーブルに指を這わせたらコネクタの金属部から3、4センチ辺りに切れ目を確認しました。

私は中華イヤフォンの卒業者の一人です。
このような状況は中華イヤフォンでは特に驚くべきことではありません。
どうぞ中華ビルドクオリティの闇の深さを体験されて下さい。
そして学んで下さい。美辞麗句だらけの中華イヤフォンの実情を。

書込番号:24604322

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21760件Goodアンサー獲得:2940件 NEW HANAのオーナーNEW HANAの満足度5

2022/02/17 08:32(1年以上前)

私の初代HANA、NEW HANAは切れ目ないですね。
新品購入であれば、交換してもらっては?

コネクタから3〜4cmだと通常のケーブルと外チューブと2重になってるので、
2つとも破れないと電気は接触しないように思いますが…

ビルドクオリティといえば、私がやっぱりメッキの質が気になりますね。

書込番号:24604456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:943件 NEW HANAのオーナーNEW HANAの満足度5

2022/02/17 10:20(1年以上前)

オーテクのイヤホンケースです

Prism装着時のコネクタ部分、若干の弾性があるように見えます

NEW HANAの装着状態、コネクタの根元から折れてるように見えます

>MA★RSさん
おはようございます。 
唯一考えられるのは、私はオーテク製のイヤホンケース(中で芯の周りをグルグル巻く仕様)をよく使っています。
なぜかと言うとこのケーブル、取り回しも悪いので通常のケースだとよく絡んで厄介だったので
丁寧に巻いて収納できるこのケースに納めていました。
それでもケーブルに余計なテンションを加えないよう細心の注意を以て行っていたつもりです。
あと、もう一点気になるのは、イヤホンを装着してフィット感を調整するとき、ケーブルに軽いテンション(耳の後ろに心持ち引っ張る、と言うより耳の形に均す)をかけることはよくある行為だと思います。それでもそんなに引っ張ってはいないのてますが、いとも容易くコネクタの根元から折れることしばしばです。
メーカーはサードパーティを使うな、と言うようなことを言いますが少々苛立ちもあってJSHIFIというメーカーの1900円の2pinを付けてみたら
あっさり接続できました。
二千円足らずの中華ケーブルより耐久性が無いなんておまけレベルもいいところです。
一応販売店のeイヤホンには伝えましたが、仮に交換対応すると言ってくれてもこのままで良いと言おうかとも思います。
音自体は気に入ってますし、既に安価でも別のバランスケーブルに替えられたのでわざわざ送るのも手間です。
一応星五つの評価を帰るつもりはありませんが明らかに上位のPRISMとも造りが違います。
メーカー純正のバランスケーブルは2万近くも払ってまで払って替えない事にしました。
それより、昨日発表のSONY Link Budsの購入を検討しています(ながら聴き用)。

書込番号:24604588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:943件 NEW HANAのオーナーNEW HANAの満足度5

2022/02/17 10:44(1年以上前)

帰る→変える

書込番号:24604618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:943件 NEW HANAのオーナーNEW HANAの満足度5

2022/02/17 10:46(1年以上前)

度々漢字の変換をミスってしまい、変な日本語になってしまいました、申し訳ありませんでしたm(_ _)m

書込番号:24604622

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21760件Goodアンサー獲得:2940件 NEW HANAのオーナーNEW HANAの満足度5

2022/02/17 11:13(1年以上前)

New HANA 耳掛け

HANA 耳掛け

NEWと初代で耳掛けの曲げ角度が違います。
確かにNEW HANAは曲げがきついと思います。

通常熱を加えて曲げ加工しますが、裂けてるという事であれば、
耐久性の問題ではなく、加工の失敗ではないでしょうか。
十分熱してないうちに曲げたとか。

家にストローがあれば曲げてみると分かりやすいと思います。
普通に考えて90度には曲げられません。
トランペットとか金管の場合、なかに鉛をいれて、熱しながらゆっくり曲げて、
最後に、鉛を溶かして抜き出して完成みたいです。

なので、裂けてないケーブルに交換してもらったらしばらくは問題ないのでは、と思います。

2pinの方ですが、
2pin 0.78→MMCXコネクタ
QDC→MMCX改造コネクタ
2pin 0.78ケーブル
2pin 0.78Bluetoothケーブル
問題なく使えてます。オリジナルに戻しても穴が広がってる感じはないです。

純正品を〜というのはお約束ではないでしょうか。

社外品だと、ゴールドとかピンクゴールドのコネクタのケーブルがないようなので、そこだけが気になる点でしょうか。

書込番号:24604659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:943件 NEW HANAのオーナーNEW HANAの満足度5

2022/02/17 11:30(1年以上前)

>MA★RSさん
確かにそうですね。
別に純正品サイコー、と言ってるつもりはないのですが
見た目の統一感を大切にしたいと考えたまでです。
他のAdnisやKxxs、Tinhifiはなんのこだわりも無く他メーカーのものに替えてますので。
なぜか昨夜は無性に腹が立ち、年甲斐もなく口コミに投稿してしまいました。
くどいですが、音は個人的にはとても気に入っております、ハイ。

書込番号:24604685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:943件 NEW HANAのオーナーNEW HANAの満足度5

2022/02/17 11:33(1年以上前)

>ListenFirstMeasureAfterwardsさん
こんにちは。
貴重なご意見ありがとうございます。
元々中華イヤホンに過度な期待はしていなかったのですが、久々に小洒落たデザインのイヤホンを購入したので少し舞い上がっていたようです。
お陰様で頭が冷えました、ありがとうございました。

書込番号:24604687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:943件 NEW HANAのオーナーNEW HANAの満足度5

2022/02/17 12:16(1年以上前)

>MA★RSさん
先程販売店の方より連絡があり、交換対応してくれるとの事なので甘える事にしました。
この件が個体差であって代替え品に不具合がないことを祈るばかりです。

書込番号:24604739

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21760件Goodアンサー獲得:2940件 NEW HANAのオーナーNEW HANAの満足度5

2022/02/17 13:00(1年以上前)

Philips Fidelio S301

qdc Uranus

オーディオテクニカ ATH-LS300

ひとまず良かったですね。

ケースのほうですけど、耳掛け加工のケーブルのですが、その辺にあったのを見た感じ、
巻きつけタイプではないのが主流にみえます。

例えば、ト音記号のストローをまっすぐ伸ばすと、割れるか裂けるかすると思います。
曲げ加工された樹脂は形状変えようとすると、破損しやすいと思います。

>通常のケースだとよく絡んで厄介だったので
私の場合は、基本的に8の字巻きにしてますので、絡まったりはしたことないです。
よじれることもないので、ケーブルを巻くときは8の字巻きがおすすめです。

コード類、シールド類なんかもすべて8の字巻きですが、家のケーブルで
破損とか断線は経験したことないです。ケーブルに優しい巻き方だと思います。


書込番号:24604828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:943件 NEW HANAのオーナーNEW HANAの満足度5

2022/02/17 13:33(1年以上前)

>MA★RSさん
アドバイスありがとうございます。
8の字巻きは昔の職場でマイクやスピーカーコードでよくやっておりました。
直ぐに解けて使いやすいんですよね。
ただ、本機のケーブルはチューブでカバーしてあるため、柔軟性に欠けます。
とりあえず明日新しいものが到着したらみみにかける際、細心の注意を以て行うつもりです。
果たして、純正のバランスケーブルが巻く、曲げる等への耐性に優れているのか気になるところです。
2万弱の価値があるものなのか?
とりあえず注視してまいります。
スレ違いですので長話は遠慮しますがSONYの新TWS「Link Buds」、23000円はさすがに高いですね(^_^;)

書込番号:24604886

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

突然音が小さくなる不具合

2022/02/14 18:09(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds

スレ主 Hiro2019さん
クチコミ投稿数:4件

普通に聞いていると、突然(なにか操作をしたわけでもない)のタイミングで音が小さくなり、最大音量にしてやっと聞けるくらいになります。1〜2日の頻度でこの症状があり、一度端末から消してもう一度繋げないともとに戻らないので面倒です。スマホはxperia10、同じような人はいるでしょうか。

書込番号:24599798

ナイスクチコミ!10


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件 QuietComfort EarbudsのオーナーQuietComfort Earbudsの満足度4

2022/02/19 22:26(1年以上前)

iPhone で起こったことがないので、Android 端末の何かの設定ではないでしょうか?

書込番号:24609414

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hiro2019さん
クチコミ投稿数:4件

2022/02/21 12:20(1年以上前)

コメント有難うございます。androidだけなのか、他にいらっしゃらないとすると個体の問題かもしれません。

書込番号:24612076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング