
このページのスレッド一覧(全1439スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
26 | 12 | 2024年12月22日 16:11 |
![]() |
16 | 1 | 2024年12月12日 01:17 |
![]() |
42 | 1 | 2024年12月13日 18:22 |
![]() |
11 | 0 | 2024年12月7日 23:35 |
![]() |
4 | 1 | 2024年12月8日 07:16 |
![]() |
17 | 5 | 2024年12月15日 18:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > Bowers & Wilkins > B&W Pi8
先程本体にアップデート(3.0)がかかったんですが音質が極端に悪化したような。
今までもbluetoothがビジー?になるとモノラルみたいに解像度が落ちてしばらくすると復活してましたが、アップデート後はずっと悪いまま…
同じような方いません?
書込番号:25997910 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>imo2さん
この投稿でアップデートを知りました!
先週に接続不良が頻発するようになり,只今修理中でイヤホンが手元にありません。
アップデート内容がバグ修正ならば良いのですが,音質が変な方向に変わってしまっていないか心配です。
書込番号:25997998 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>imo2さん
私もアップデート(3.0)後は音質が悪くなっているように感じます。
気のせいかなと思っていたのですが、そうではなさそうです。
早く元に戻して欲しい。
書込番号:25999371
1点

このスレ見てアップデートしてみました。
iphone16pro
AAC接続
でしか試せてませんが、今のところ私は不具合も音質低下もしていないようです。
もうすでに試されているかもしれませんが、ファームウェア事態の問題でもなさそうなので?リセット試してだめならメーカーに問い合わせした方がよいかもしれませんね、、、。
書込番号:26004300 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

たびたびですみません。
改めてトランスミッター使ってaptx adptiveで聞いてみたんですが、AACと比べて音質大差なくなった気もしますね。。。
コーデック関係なく一定になっちゃった、、、とかですかね。。。
書込番号:26004347 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

音質の変化に怯えながら勇気を出してアップデートしました。
不良交換で間もないですが、 JBLホーンツイーターのような中-高音域のクセが更に強くなりました。
静かな部屋で聞くと音が粗くなったように感じます。
騒音のある外でノイズキャンセリングを効かせるとキャンセル効果が増して音楽に没頭出来るレベルになっていました。
書込番号:26004763 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アップデート後は正直に半端過ぎて要らないという気持ちが凄いですね、、、
ノイキャン強くした為にイコライザーで無理矢理調整、ノイキャンON時に合わせて調整しているけど調整不十分、OFF時はノイキャンON時の調整がそのまま残っていて耳が痛い
イヤホンを状況によって使い分けている場合、いらない子になっています。
我慢して聴いていましたが、酷すぎて途中で別のイヤホンに変えました。DACディスクリートで搭載している意味がない。
静音時は自分好みにする為FW5やModel i ancで良いかな、、、ノイズ多い環境だとそれこそ沢山の機種が候補にあがりますね、、、
書込番号:26007149 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

諦めきれなくて聴き直した所、しれっと音質変更されてますね、、、
ノイキャンON時、OFF時も聴ける音質になっています。
聴けるようになっていますが、TRUE SOUND ON時の設定はアップデート直後の設定が残っている様です。こっちは相変わらず酷すぎる
だから、、、ソフトもファームもアップデートせずに遠隔で調整出来る様にするのは不信感しか持たないためやめて欲しいですね、、、
書込番号:26007991 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>nisnさん
お返事ありがとうございます。
私も今改めて聴いてみたんですが…直ってる?
3.0以降アップデートはなかったハズですがなんで?
うーん…明らかに解像度戻ってる。
書込番号:26008585 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>imo2さん
私がFIIO FW5の設定を確認した後にPi8をもう一度聴いたら音質戻ってましたので21日の0:00頃の変更かと、、、
FW5のスレッドに設定載せた後ですので書き込んだ後から2:00位の間です
もちろんアプリもファームもアップデート無いのは確認済みです。
ファームアップ後から音質戻るまでは言っては悪いですが、イコライザーのイの字も知らないような人が作った音と言えば良いのでしょうか?
戻った後は明らかに特に高域部のQFは違う様に聴こえましたので、、、完成度が明らかに違いますね
戻ったあとも好みで言えば60から70Hz位にあると思われるfrecを1.5Hzほど下げて欲しいというのはありますが、これは明らかにおかしいというわけではなく、意図的なものかと思われます
ノイキャンONとOFFの音質の違いが大きいというのはそのままみたいですが、酷すぎて聴くのをやめるといった事はなくなりました。
書込番号:26008609 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>nisnさん
詳細ありがとうございます。
1点ご教示ください。
>だから、、、ソフトもファームもアップデートせずに>遠隔で調整出来る様にするのは不信感しか持たないた>めやめて欲しいですね、、
アップデートなしでこんな事ができる遠隔機能が当該機にあるのですか?
イコライザもごもっともですが私にはコーデックが下がったような音に聞こえてました。
書込番号:26008640 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>imo2さん
アプリに遠隔で設定を配布し、こっそりと音質変えていたメーカーがあるんですよ、、、
pi8は確定ではありませんが、複数の方が経験されている状況から考えますとね、、、
調整でダイナミックレンジも下がってましたし&音の先鋭化状態にもなっていましたので無圧縮からちょうど心理音響モデルを使用したコーデックのように変化して聴こえる方が出るかもですね、、、
心理音響モデルを利用した物はaacやmp3 、opus等のコーデックが該当します。
簡単に一部だけ説明すると人が聴こえにくい部分を削ってそのままだと音量が低いので他の部分の音量を上げるといったものですね、、、
逆にADPCM方式はAPTやLDAC、SBC等です
基本的には周波数が低いほど粗く数値を取っても体感上ほぼ変わらないといった事を利用しています。まあ、高帯域が音量下がるのでそれも利用して削っているみたいです
人によりaacの方がsbcの方が良いというのがありますが、これは人によって聴こえ方が変わるため
コーデックが全てではないのは各メーカーがどこまでビットレートを上げているか、下げているか、また、dacの特性やイコライザーの性能等複数の要因が絡んできます
まあ、人によって聴こえ方が変わる為、ある人はコーデックのビットレートが下がった様に聴こえ、ある人はaacとapt-x adaptiveの違いが無くなった様に聴こえ、ある人は粗く、刺さった様に聴こえたと言う事だと思います。
もちろん、EQの設定意外も変わっているかもしれません
私の場合はEQを日常的に触りますのでEQでやった場合の音質の変化に置き換えてしまったというのも考えられます
書込番号:26008903 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>nisnさん
(遠隔というのができるなら)イコライザの設定をいじるくらいならできそうですね。
ただ、コーデック云々まではアプデまでしないと無理な気も(それが原因か分かりませんが)。
いずれにしても折を見てサポートに聞いてみたいと思います。
このスレに中の人(プログラマは外人かな(笑))参加してくれないかなー。
せめてイジった対策と内容は「改善」でまとめずに細かく公表してほしいですねー。
書込番号:26009301 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > Xiaomi > Redmi Buds 5 Pro
UIがだめ、設定変える毎に効果音がめちゃくちゃうるさい、片方の耳だけで聞けないなど、だめだめです。その他微妙な点多数。
所詮中国製というかんじ。
書込番号:25995746 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

正確には、方耳のタイムアウトにすごく時間がかかる。
極めて微妙です。
書込番号:25995749
6点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Headphones
どこでも絶賛されているので買ってみたところ、締めつけは強くてノイキャンは強くて吐き気がするので、返品しました。音質に関しては良いとは思いますが、そこまで感動はしませんでした。イマーシブオーディオはとても映画とかゲームをする分にはいいと思います。
書込番号:25994535 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>Rei.macさん
私は全く逆の意見でしたねぇ
音質はまぁこんな感じかなぁで、締付けは全然程よく、ノイキャンも程よいです。
逆にイマーシブオーディオはなんか音がシャリシャリしてしまいうーんという感じでした。
元の音源の音質によるかもしれないですね。
逆にお聞きしたくて元のヘッドフォンに戻ったのか、別のを購入したのか知りたいです。
そのほうが参考になると思っています。(これだけだとただの批判でnot for me)で自己満で終わりです。
書込番号:25997695
30点



イヤホン・ヘッドホン > ANKER > Soundcore Liberty 4 NC
主にiphone13を使っています。
静かな場所において、このイヤホンのマイクで通話すると、ノイズ、とぎれとぎれとよく言われます。
しかし、同じ場所でxperia等のandroid機で使うと非常によく聞こえるといわれますので、本体の故障ではないと思われます。
皆様iphoneで通話いかがでしょうか。
私だけでしょうか・・・。
11点



イヤホン・ヘッドホン > HUAWEI > HUAWEI FreeBuds 6i
アプリ「AI Life」の設定画面のみが英語表示になります。一瞬日本語表示になるタイミングも有りますが、アプリを開き直すと英語表示に戻ります。スマホ再起動、アプリ削除再インストール、キャッシュ削除等試みましたがダメでした。もしかしてイヤホン本体の不具合?でしょうか?国/地域の設定項目は「日本」で試しに中国に変更してみてもメインの設定画面は
英語表示になります。ただ、音質的に特段不具合が有るわけでもなく、英語でも問題がないといえはないのですが・・・。
精神衛生上というか時々日本語表示になるのが少し気持ち悪いというか・・・。サポートにメールしてみましたがナシのつぶてなので。
4点

自己解決しましたというか・・・。
結論、只今返金手続き中です。
と言いますのは、途中スマホ(Pixel 7a)のシステム(セキュリティ)アップデートを挟んだのが理由かどうか判らないのですが、bluetoothのコーデック選択項目が突然アプリから消えてしまい、
SBC、AACのみLDAC接続不可となってしまいました。(スマホ本体からの変更も不可)
…やっぱりPixelとの相性悪いんですかねぇ…。
書込番号:25990654
0点



イヤホン・ヘッドホン > DENON > PerL Pro AH-C15PL
久しぶりの書き込みになります。
以前から欲しかったBluetoothイヤホンを購入(^○^)し、臨場感や音質には
大満足していましたが、左側イヤホンからのみノイズが出ます。
表現は難しいですが、ザ−となったり、プチプチとなったり、鳴らない時も有ります。
音がするときは、ずっとなり出して気になります。
ANCを作動させると余計に誇張されます。
せっかくの高音質が台無し(´;ω;`)ウゥゥ
販売店に連絡し、他店より取り寄せ交換する段取りにはなりました。
届くまで1週間から10日間ほどは掛かる見込みです。
まぁ〜曲を聴いてるときは左程、気にはなりませんが、安くなったとはいえ
20000円はしますからね、皆さんのはいかがでしょうか?
気にし過ぎですかね?
因みに2023年8月のロットでした。
ご意見をお聞かせください。宜しくお願い致します。m(__)m
7点

もちろんノイズなんてのってません。
普段からノイズがのるようならこんなに高評価は得られません。
書込番号:25988726 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

∠(^_^) お〜す!
Bluetoothの泣き所
私めのように机もロッカーも金属だらけの環境では
出るのよあちこちから。しょうがないかな。
書込番号:25988874
2点

>Freedom of Freedomさん
返信ありがとうございます。
Freedom of Freedomさんの個体では、ノイズは発生しないんですね。
Amazonのレビューでも同じような症状の方がいらっしゃるようなので
自分のは、ハズレ個体、初期不良品だったんでしょうね。
交換品が届くまで、しばらく待ちます。
もし、交換品でも同じ症状なら返品でしょう。
>オリエントブルーさん
お久しぶり(^_^)/~
購入当初は、以前オリちゃん紹介してくれたJBLスピ−カ−みたいに感動しました。
この製品にはパーソナライズ機能があり、じじいの耳にもちゃんと聴こえるように自動で調整してくれます。
気にいってただけに少し残念です。
交換品が届くまで我慢します。
そろそろ、あたらしいPCでも組もうか思案中です。
AMD Ryzen 9 9950X3D BOXが狙いですが、発売日は来年ですからしばらくは様子見でしょうね?
まぁ〜財務省の許可が下りそうも無いので、どうやって予算を通すかですね(一一")
会社の同僚には補聴器を買うたんか?と言われてマス(;^ω^)
書込番号:25990342
1点

その後の経過報告です。
代替品が到着しました。
結果はノイズは発生せず、今の所快適です。
当初は、初めのロットは違いやや中低域が硬いというか、痩せてるというか
表現は難しいですが高音域だけ目立ってるような印象を受けましたが
エ−ジング進んだのか、初期ロットと変わらな音質になりました。
耳障りなノイズが無くなった分、クリアな音に聴こえます(^○^)
書込番号:26000698
2点

ノイズなくなって何よりです。
良い音楽ライフを。
書込番号:26000814 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





