イヤホン・ヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

イヤホン・ヘッドホン のクチコミ掲示板

(292500件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1439スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ190

返信43

お気に入りに追加

標準

ソニーのキャンペーンにご注意

2022/08/08 09:30(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

スレ主 takeqwertyさん
クチコミ投稿数:14件

3月末にソニーのキャンペーンに応募しました。
キャッシュバックが1万2千円なのでこのキャンペーンが大きな購入動機になったのはいうまでもありません。

シリアル番号の登録、シリアル番号入りの実物の写真、領収書を添付しました。

6月中旬には無事振込みがありました。
さぁ、この浮いたお金で何か買おうと考えた矢先
先日(8月初旬)になってキャンペーン事務局からシリアル番号が他人と二重登録なのでキャッシュバックは無効ですとの連絡が来ました。
寝耳に水で実物が手元にあるのに間違いではないかと問い合わせたもののシリアル番号の二重登録は間違ってないとのことで同一メールで一緒に返金振込み先を指定してきました。

現在、購入先に問い合わせています。
購入先は真摯に対応していただき、検討中です。

ソニーに対して以下の点で起こっています。
1. 振込み前に二重登録が発覚で不備ならまだしも振込み後1ヶ月後に返金しろって遡及しておりどういうこと?
(こちらはやましいことしてないので書類不備でも腹立ちますが輪をかけて怒りが出ます。
2. 事実確認もなく、最初から悪意を持つカスタマーであるかのような取り立て方
3. こちらの不備ではないという証明が不可能=反論不可能
(どうも販売店の仕入れの問題?

請求書を添付しているのでソニーから販売店に確認を取るのが筋では?返信し返事待ちです。
取り敢えずあまり意味ないですが消費者センターに相談しようと思います。

振込み後に二重登録が発覚したならそれはソニーの不手際では?まず振込み先を示す前にその経緯を明らかにし、今後このようなことがないように注意しますというのが大人の対応では?

ソニーはまだ同様のキャンペーンを実施していますので利用される予定の方はお気をつけください。

書込番号:24868350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


返信する

この間に23件の返信があります。


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:38件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度3

2022/08/18 11:53(1年以上前)

>YM0909さん
返品不可はともかく店舗従業員が小遣い稼ぎでシリアルを登録している可能性は考えないの?
ソニーの対応が気に食わないからと言って他は性善説って意識だと本質を見失うよ。


今回の件、ソニーからすれば想定してないようなやり方で多重登録されたって話だと思うけど、
カメラやレンズのように箱切り取りという古いやり方の方が安全って証明されてしまったのかもしれないなと。

転売とかもそうだけど、こういうせこいやり方で小銭を稼ぐ輩が本当に増えた。
情けなさすぎる。

書込番号:24882838

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:8件

2022/08/18 12:44(1年以上前)

パナソニックのカメラ購入者キャンペーンもバーコードを切りとっって送る方式でした。

書込番号:24882899

ナイスクチコミ!2


YM0909さん
クチコミ投稿数:7件

2022/08/18 16:11(1年以上前)

全部保管しているので、消費者センターにもこれらを提示して対応してもらっています。ソニー側は私の他に同一シリアルで購入していないのに盗撮してキャッシュバックに応募した人を特定できるはずなので、ここまで特定して警察に対応して頂くしかないと思っています。購入せずに価値を盗んだ人が一番悪く、次いでキャッシュバックをきちんと真のユーザーに提供できる対策をせずに高い値段で売る(キャッシュバック前提に)姿勢(メーカーの意図する部分とまでは言わないが、事実キャッシュバックキャンペーン中は値段が上がる)のメーカーに問題はあると思います。ネット店舗で返品不可、再販していない前提に立てば店舗は悪くないと感じ始めています。

書込番号:24883118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


YM0909さん
クチコミ投稿数:7件

2022/08/18 16:19(1年以上前)

おっしゃる通り犯人は私の手元に届くまで商品を手にした全てが可能性として浮上すると思います。全ての可能性を考える必要あると思います。商品設計としてシリアルを外だししない(封を開けてはじめてシリアルアクセス)、あるいはキヤノンのようなシリアル添付で応募、特に前者は簡単に対応できるはずで性悪説にたった設計も必要と思います。キャッシュバックの条件がユーザーが全て判断できる状況になく、ソニーの言いなりになってしまうようなケースが発生しうる状況が問題です(事実、販路中で盗撮されたかはユーザーは判断しようがない)。ソニーがこの問題を放置するのは、ソニーとしては、偽の購入者(実質の泥棒)と真の購入者に支払う必要がなくむしろ得な状況だからでしょう(事実、双方に支払わない)。キャッシュバックキャンペーン中は高額で売れるので、が理由と想像します(私見)。

書込番号:24883125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:38件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度3

2022/08/18 17:25(1年以上前)

>YM0909さん
色々気に喰わないのはわかるけど的外れすぎ。
キャッシュバック期間は製品の値段が上がるのは販売店の姿勢の問題でメーカー関係なし。
それでも気に喰わないならもともと値引きなしのメーカーの商品を買うしかない。
1円でも得したいから価格コムで掲載してるような店で買ったんでしょ。

まあソニーの落ち度は資源削減だのほざいてダサい化粧箱(シリアル丸出し)にしたことでしょう。
そこから出てくる乞〇の存在まで気にしなかったことくらい。
その部分はきっちり警察入れてでも対応してほしいけど。

目先の小銭を拾いに行って(キャッシュバックでのテコ入れ)結果的に評判下げるのはメーカーからすれば
なんだそりゃ。なので、次回以降はきつい条件にするのか、やり方考えるのか、そもそもやらなくなるか。でしょうけど。

書込番号:24883189

ナイスクチコミ!2


YM0909さん
クチコミ投稿数:7件

2022/08/18 17:51(1年以上前)

だったらキャンペーンやらなきゃよいと思いますよ?
購入者はキャッシュバックキャンペーン前提に購入するので、差し引き総額で判断して購入する。1.2万円も高くなるなら買わないという判断普通しますよね?

書込番号:24883210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


YM0909さん
クチコミ投稿数:7件

2022/08/18 18:02(1年以上前)

あとキャッシュバックキャンペーンやることでメーカーが値段が上がってメーカーが得するとは言ってませんよ。勘違いされても困るな(笑)

書込番号:24883223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


YM0909さん
クチコミ投稿数:7件

2022/08/18 18:29(1年以上前)

「店側も」キャッシュバックキャンペーン中は高額で売れるので、が理由と想像します(私見)。と主語がなかったので補足します。
論点はキャッシュバックするといって、真の購入者が見えない部分(販路、シリアル盗撮)で勝手に判断して、偽の購入者(犯人)も特定せず、真の購入者にキャッシュバックもしないってことです。
当時者にならなきゃわからんだろうけど、当時者を増やさないように注意喚起です。
ソニーストア以外、リスクあると思いますよ。今のやり方だったら。

書込番号:24883256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:8件

2022/08/18 19:14(1年以上前)

結論。怪しい店で買うな!

書込番号:24883304

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:102件

2022/08/18 19:49(1年以上前)

>華ちょうちんさん
>結論。怪しい店で買うな!

それでは、それらの怪しげな店の一覧表の開陳を是非是非お願い致します。
まあ、私はそれらを知ってはいますが。

書込番号:24883372

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:8件

2022/08/19 18:49(1年以上前)

知ってたら聞くな!
        以上。

書込番号:24884715

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:38件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度3

2022/08/20 10:50(1年以上前)

>YM0909さん
注意喚起?全くそうは見えないよ。
メーカーが憎い!許せない!ってだけで騒いでるようにしか見えない。

書込番号:24885495

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:8件

2022/08/20 11:56(1年以上前)

この場合メーカーに落ち度はないような気がしますが、ソニーストア限定キャンペーンにした方が良かったのでは?

書込番号:24885587

ナイスクチコミ!1


スレ主 takeqwertyさん
クチコミ投稿数:14件

2022/08/27 04:43(1年以上前)

スレ主です。

個人的に忙しくて来れてませんでした。
すいません。
進捗の報告をさせてもらいます。

ソニーに経緯の説明を求め、時間がかかると連絡をもらい期待しましたが個別の対応はしないというのが正式な答えでした。

運良く私の場合、購入店が実害分の補填をしてくださるということでした。実害はなくなりました。
とはいえソニーの対応はおかしいと思うので、消費者センターに相談中です。

取り敢えず相談中は報告できないことが多いです。
レスポンス出来ないので解決済にして一度閉めようかと思いましたが実際は解決してないので敢えてこのままにしようと思います。
有意義な情報交換出来れば幸いです。

>zippo1932さん
ありがとうございます。
このようなことを一件でも避けれる機会になればと思います。

>mokochinさん
今回の対応はソニーの株を下げるだけだと思うのですがあまり上手な対応では無いと思います。結局、悪意の登録者しか得をしてないんだから困ったもんです。

>@starさん
多分、ソニーはキャンペーンの反省はしてない/しないという印象を受けました。商品のバーコード添付で一発解決なんですけどね。既にやったキャンペーンの落とし前をどうつけるんでしょうね。

>YM0909さん
対応お疲れ様です。
今回の件、キャンペーンの設計もさることながら振込み後に返金を求める対応です。
これがソニー最大の悪手と考えています。
カスタマーには振込でキャンペーン終了と告知しておきながらソニーは振込後にいつでも返金を請求できる(カスタマーは真実を把握出来ない
極論ですが悪用すればソニーは全ての申請を弾けますからね。
一円もかけずに販促のキャンペーンをかけれるわけです。

>華ちょうちんさん
>灯里アリアさん
こういうケースがあったのでソニー製品はソニーストア以外で買うのはおすすめしないというのが結論ですね。
とはいえソニーストアの在庫管理も酷いものですが、、、
(直営店なのに品切れが多いんですよね。

>ListenFirstMeasureAfterwardsさん
是非是非怪しい店を教えてください。
文句いいつつもまだこのスレを見て下さっているようなんで期待しときますね(笑

書込番号:24895047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4465件Goodアンサー獲得:346件

2022/08/27 05:57(1年以上前)

>>ListenFirstMeasureAfterwardsさん
>是非是非怪しい店を教えてください。

此の部分にナイス付けときます。
デスよね〜!そのための口コミですから。是非ご開帳願いたい。
週刊誌の《謀、事情通》等では無いみたいですから、期待してます。

訴訟されたら困るみたいなことは言わないでくださいよ!!
此所で店名が出たぐらいでは訴訟なんて起きませんよ。
訴訟起こしたらそれこそ、その店が批判の的になるので訴訟なんか起こされることはありません。
黙って見過ごすだけです。
(^o^)

書込番号:24895069

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:102件

2022/08/27 12:23(1年以上前)

とりあえず SONY 特約店 (SONY Authorized Dealers) ではないお店は避けましょうね、皆さん。
https://www.sony.jp/dealer/

書込番号:24895452

ナイスクチコミ!3


mokochinさん
クチコミ投稿数:3251件Goodアンサー獲得:307件

2022/08/27 13:53(1年以上前)

例えば、YM0909さんが購入した価格コムに出て来るアサヒデンキさんは、SONY特約店じゃ無いですね。

ソニーのHPに、特約店以外で購入した商品は保証対象外になる場合もあると書いてありますね。

利用者の事考えるなら、そういったショップに価格コムは、特約店ではなく保証が受けらない可能性があると注意書きを記載すべきだと思いますね。

書込番号:24895558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:8件

2022/08/27 14:43(1年以上前)

そしたら掲載できる店がほとんどなくなっちゃうね^^

書込番号:24895627

ナイスクチコミ!1


スレ主 takeqwertyさん
クチコミ投稿数:14件

2022/08/29 07:18(1年以上前)

>ListenFirstMeasureAfterwardsさん
ちなみにですが私の場合、購入店はソニー特約店のリストに名前あります(ネット販売部門ですが)。
もはや何を信用すれば良いか(呆

だからこそソニーはおかしいと思います。
この事案のおかしさに確信を持てました。
ありがとうございます。

書込番号:24898321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mokochinさん
クチコミ投稿数:3251件Goodアンサー獲得:307件

2022/08/29 08:56(1年以上前)

>takeqwertyさん
ソニー特約店で買ったと言う事なら、転売品購入の様なグレーではなく12000円の窃盗案件ですよね

今回、販売店が補償してくれたというより、従業員に後ろめたい所があったんじゃないですか。

書込番号:24898411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > ローランド > RH-5

クチコミ投稿数:5件 RH-5のオーナーRH-5の満足度1

5,000円以上もするとは到底思えない作り。パーツはほとんどプラスティック。頭に当たるところに一応スポンジがついてますが、まったく役立たないレベルで「頭にプラスティックが当たる感じ」。 製造国表記は本体のどこにもありません。
音もエイジングうんぬん以前の問題で、スカスカです。モニターヘッドフォンだからドンシャリというのとは違って、とにかくスカスカなんです。
ローランド製品のオマケとしても酷い、ましてや単品で買うものでは絶対にないです。きっとフリマで大量に出ているでしょう。オマケで貰ったた人にとっては「ゴミ」でしかありませんから。
ちなみに、私もV-Drumのオマケでしたけど(笑)。
これに5,000円以上も出すなら、サウンドハウスのCPモニターヘッドフォンの方がはるかにマシです(SONY MDR-CD900STとサイズ互換性があるので、CD900STのパーツで化けるそうです)。

書込番号:24860153

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4

2021年8月に購入して11ヶ月目にして本製品標準付属のノイズアイソレーションイヤーピース、プニュプニュした部分の表面が、破れて?めくれて来ました
イヤーピースは消耗品だとは思うものの、フォームイヤーピースを使うのが初めてだったので、寿命の短さに驚いています。
本機種の前に使用していたオーテクのATH-ANC300TWのさらにその前から使用している、
10年選手のオーテクの有線アクティブノイキャン有ではインナーイヤーピースがシリコン素材?なのか
そのような劣化も全く無く今でも国際線機内エンタメ用に活躍しています。

WF-1000XM4標準付属のイヤーピースがダメになった方、どうされていますか?
社外品でもっと良いものがあるようならご紹介下さい。
それともEP-NI1000をご購入されてますか?

書込番号:24846412

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:19件 WF-1000XM4のオーナーWF-1000XM4の満足度5

2022/07/23 22:17(1年以上前)

>ぱらぱらぱらっぱさん

私の使用頻度は少ないせいか特に変化なく未だ持っています。
確かに表面は繊細で摩擦には弱そうなのでいずれ表面が破れそうな気がします。
で、次はどうするかですが、私はオリジナルを購入すると思います。
この機種はこのイヤピースがノイズキャンセリング性能と音質を決めていると思っているからです。
積極的に違うものに変えてみるのもあるかとは思います。
XM3の時は他の物に交換しました。その時はXM4の物に似たタイプの物にして良くなったので。
今のオリジナルの音が好みに合っていればオリジナルが良いと思います。
寿命が短そうなのが難ですね。あとは圧迫がもうちょっと少なければ尚良いのですが。

書込番号:24846748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:167件

2022/07/23 23:23(1年以上前)

ウレタンのタイプは寿命が極端に短く、頻度にもよりますが数ヶ月程度持てばいいほうでしょう
あとは好みにもよると思いますが、Complyのものが比較的評判いいですね

書込番号:24846828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2022/07/24 11:13(1年以上前)

>audiomania1さん
コメントありがとうございます。
確かに耳穴への圧迫が強いですよね、購入当初は長時間装着すると鬱血するのか軽い痛みを感じ、しまってあったEarPodsを引っ張り出して来て耳を休めたりしておりましたが、ようやく慣れて来たのか最近は3時間連続装着でも大丈夫になりました。

書込番号:24847300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2022/07/24 11:15(1年以上前)

>スロットバックさん
アドバイスありがとうございます。
音質、ノイキャン性能共に標準品前提でチューニングされているのでは無いかとも想像していますが、Comply気になっていました。
調べてみます。

書込番号:24847306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:167件

2022/07/24 13:35(1年以上前)

メーカーが出荷しているものとはいえ万人受けする音というものは存在しないので、結局は好みになってしまうと思いますよ
色々なイヤピースを探し歩くのも楽しかったりしますけどね笑

書込番号:24847519

ナイスクチコミ!1


aborneさん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:87件

2022/07/24 16:33(1年以上前)

>ぱらぱらぱらっぱさん
コンプライのイヤーピースの交換時期は夏約2ヶ月、冬約3ヶ月が目安と公式にうたわれています。
シリコンフォームイヤーピースで11ヶ月というのはかなり寿命が長いですね。

書込番号:24847746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2022/07/25 00:55(1年以上前)

>スロットバックさん
暫定的にComplyと、SONYのトリプルコンフォートイヤーピースに候補を2つに絞りました
どちらを先に入手するかもう少し下調べします

書込番号:24848426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2022/07/25 00:58(1年以上前)

>aborneさん
フォームイヤーピースがそんなに寿命が短いというか、完全に消耗品だとは知りませんでした
ご教授いただきありがとうございます
それならそれで、取説に消耗品の型番や価格を掲載して欲しいものです>ソニー株式会社殿

書込番号:24848430

ナイスクチコミ!1


aborneさん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:87件

2022/07/25 15:36(1年以上前)

>ぱらぱらぱらっぱさん
Complyの寿命は公式サイトのFAQ「コンプライの耐久はどれくらい?」の項に記載されています。
https://www.comply.jp/faq/
>夏で約2か月、冬で約3か月を目安に、フォームがスカスカに感じたら交換時です

またWF-1000XM4のヘルプガイド「イヤーピースを交換する」の項には次のように記載されています。
https://helpguide.sony.net/mdr/wf1000xm4/v1/ja/contents/TP1000237537.html
>イヤーピースは、長期の使用、保存により劣化します。亀裂、剥がれ、欠けなどの劣化が見られた場合は、使用を控えてください。
>低音を感じられなくなってきたら(本来の音質を感じられなくなってきたら)、交換してください。

交換品の型番はヘルプガイドの「イヤーピースが破損した、紛失した」の項に記載されています。
https://helpguide.sony.net/mdr/wf1000xm4/v1/ja/contents/TP1000428515.html
>イヤーピースを新しいものと交換するときは、別売のEP-NI1000S/EP-NI1000M/EP-NI1000Lをお買い求めください。

EP-NI1000はオープン価格となっていますが、ソニーストアでは現在1980円で販売中のようです。
https://www.sony.jp/headphone/products/EP-NI1000/

書込番号:24849040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2022/07/27 15:02(1年以上前)

>aborneさん
細かくリンクをおしらせいただきありがとうございます
しかしながら、本体に同梱されている紙の取説に記載が無いようでしたので、先の書き込みをいたしました
これからは書き込む前にWebでも確認するようにします

書込番号:24851676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

Bluetooth接続が途切れます。

2022/07/22 15:48(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WI-1000XM2

スレ主 kame65218さん
クチコミ投稿数:122件 WI-1000XM2のオーナーWI-1000XM2の満足度2

購入して2年、急にBluetooth接続が途切れるようになりました。
50分間の通勤時間で10回以上。1回に1〜2秒ぐらい途切れます。
音質より接続優先の設定にしています。
他社の安いイヤホンを2つ持っているので、それに変えて通勤したときは途切れません。
最近は安いイヤホンばかり使っていて、この機種は置物と化しています。

書込番号:24844838

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2846件Goodアンサー獲得:645件 再出発!! 

2022/07/22 19:55(1年以上前)

送信側のペアリングデータを一度削除して再度設定し直すと改善することが多いですが試されましたか?

書込番号:24845213

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 購入時から片側のバッテリー死亡

2022/07/19 12:48(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-D01d mk2

クチコミ投稿数:9件

先日購入しました。
パッケージ開けて使用する前にケースの充電、その後イヤホンの充電を行いました。

翌日使おうとしましたが、L側だけペアリングが上手くいかない。→バッテリー切れていそうな挙動→ケースに戻す→数分で充電ランプ切れる→ケースから取り出すとペアリングモードになるが30秒ほどでランプ消灯

色々試してみましたが1分たたずに電源落ちるのでバッテリー不具合でしょう。

この商品だけ保証書発行されなかったのですが、週末に返品可能か販売店に持ち込んでみます。

書込番号:24840810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

初期

2022/07/15 12:01(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ60

スレ主 orusanさん
クチコミ投稿数:20件

AZ60を購入して使用3日目です。
MacとIphone接続して使用しています。
初日は問題なかったのですが、2日前にタッチセンサーの1押し、2押しが反応しなくなりました(長押しはうまくいきました)。また、音楽も2秒ぐらいするとすごく質が悪く、こもったように聞こえてきました。どうしても直らなかったので工場出荷状態に戻したら大丈夫になりました。
3日目、使い始めてすぐ、Iphone接続では問題ない(タッチセンサー、音楽問題なし)のですが、Mac接続では前日と同じタッチセンサーの1押し、2押しが反応しなくなりました(長押しはOK)。また、音もおかしいです。
修理に出そうと思っていますが残念です ><
念の為ですが同じ問題に合って、直された方はいらっしゃいますでしょうか?修理に出さずに直せるのであれば、それがベストなのですが、、、
ファームウェアは最新状態です

書込番号:24835336

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 orusanさん
クチコミ投稿数:20件

2022/07/15 12:06(1年以上前)

追伸:いまカスタマーサポートに連絡して、こちらに書き込みして再度Macで再生してみたら問題なかったです、、、、
Mac・Iphoneの切り替え(マルチポイント)にすごく時間がかかるのかな?イメージはパッ、パッと切り替えられるイメージだったのだけど、、、、

書込番号:24835342

ナイスクチコミ!0


Diddy09さん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:8件

2022/07/15 17:30(1年以上前)

電話用のプロファイルHFP、HSPに切り替わってるとかかな

書込番号:24835636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 orusanさん
クチコミ投稿数:20件

2022/07/16 09:08(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
そうですね、もしかしたらMac接続を電話と勘違いしているのかな?その場合音がおかしいのもタッチが反応しないのも説明つくかも。
同じブラウザーでYoutubeとZoomとかしてるから混乱してるのかな?
Macの問題かAZ60側の問題か、、、うーん

書込番号:24836396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 orusanさん
クチコミ投稿数:20件

2022/07/19 11:33(1年以上前)

今日確認してみたらやっぱり通話モードになっているみたいです。
タッチセンサーも通話用のが反応しています(音楽のときではなく)
返品しようかな、、、

書込番号:24840728

ナイスクチコミ!0


ohatchさん
クチコミ投稿数:9件

2022/07/28 10:50(1年以上前)

自分も全く同じ症状になります。
あとは接続されてても音が鳴らなくなったりします。。。

書込番号:24852766

ナイスクチコミ!0


スレ主 orusanさん
クチコミ投稿数:20件

2022/08/01 09:17(1年以上前)

>ohatchさん
僕だけではなかったのですね、、、
Zoomなどのアプリが起動しているから勘違いするのかもと思い色々試しています、、、
悲しいです、、、

書込番号:24858366

ナイスクチコミ!1


スレ主 orusanさん
クチコミ投稿数:20件

2022/08/25 10:42(1年以上前)

上で書いた問題点ですが、このデバイスではなくMac側の問題のような気がしてきました。
勝手な予測ですが、問題はMacで同時接続できるBluetoothの最大数を超えてしまうから起きている気がしてきました。
現在MacのキーボードとトラックパッドをBluetooth接続で使用しているのですが、イヤフォンを接続すると時々うまく動かなくなります(トラックパッドが遅くなったり、キーボードの反応が遅くなったり)。

Macのホームページに「ご利用のデバイスの種類にもよりますが、実質的に接続できる上限数は 3 〜 4 台程度です。デバイスによっては Bluetooth で扱うデータ量が多く、ほかのデバイスと比べて要求が高いため、こうしたデータ処理量の多いデバイスの利用時には、同時に有効にできるデバイスの総数がもっと少なくなる場合があります。」と書かれているので、これが起きてうまく使えないのかと思います。

ですのでイヤフォン自体は悪くないのかも、、、

書込番号:24892734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:75件

2022/08/25 11:39(1年以上前)

USB接続のBluetoothアダプタを試してみたらどうですか?
ただ、Apple製品の場合は対応云々がけっこう多いらしいから、その辺りのことは事前に検索した方がよさそうです。

書込番号:24892790

ナイスクチコミ!0


スレ主 orusanさん
クチコミ投稿数:20件

2022/08/25 13:29(1年以上前)

>タマゾン川でフィッシングさん
ありがとうございます。商品は気に入っているので色々と試しながら長く付きあって行きたいと思います!

書込番号:24892924

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング