イヤホン・ヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

イヤホン・ヘッドホン のクチコミ掲示板

(292241件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1439スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

左側が良くとぎれる

2019/02/08 10:30(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > SoundSport Free wireless headphones

クチコミ投稿数:376件 SoundSport Free wireless headphonesのオーナーSoundSport Free wireless headphonesの満足度3

アプリによってなんですが、Spotifyだととぎれやすい、amazonMusicだととぎれにくいとかあります。でも、どちらもとぎれるのは頻繁にあります。必ず左です。左は右からの電波を受け取る側なんでしょうね。とぎれる時の環境もあるのかもしれません。出勤時のビル街を歩いているときに、同じ場所らへんで途切れがちです。ということは製品のせいではない?電波干渉??
スマホで音楽を聴いてますが、スマホをジーンズのポケットに入れると途切れがちで、胸ポケットにいれると途切れは減ります。wifiの届く範囲なのか、これはどうしようもないのでしょうか。
意地悪して手でイヤフォンを覆うと途切れます。
YouTubeは遅れも目立ちます。
音は最高によいので、ここだけが残念です。みなさんのもおなじでしょうか?

書込番号:22451054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 SoundSport Free wireless headphonesのオーナーSoundSport Free wireless headphonesの満足度5

2019/02/08 11:16(1年以上前)

>キウイマン2さん

接続関係の書き込みの場合は接続相手の機器も書いていただけると参考にしやすいです。
例えばiPhone XSだとかGALAXY S9だとか。

まぁ、GALAXYだとしたら電波関係の問題はそれが原因という可能性で終了かもしれませんが・・・

街中の決まった場所で途切れやすいというのは無線機器である以上仕方ないと思った方がいいと思います。
先日も客引きとの連絡に違法無線を使っている風俗店なんていうのが逮捕されていましたが、合法の電波でも複数の機器が電波を飛ばしているようなところでは干渉を受けやすいです。
あと、実感としてよく切れるのは信号機のそばですね。
民間では使えない強度の電波が出ているのかもしれません。

また、水を通りにくい電波で接続されるBluetoothの性質上、親機とイヤホンの間に人体が挟まれる状況では切れやすいと言われています。
手で覆うと切れるというのは仕方ない部分はあります。
LRの接続に電波ではなく水の影響を受けにくい電磁誘導を用いるNFMI方式を採用するTWSイヤホンがあるのも、頭の両側にイヤホンを装着すると最短距離では電波が通りにくく頭部を迂回する形になるためです。

まぁ、NFMIはA-B間の距離がほぼ一定のものでしか使えないので頭の左右に固定されるイヤホン同士なら使えてもイヤホンとプレーヤー間では使えないので、結局イヤホンとプレーヤーは電波で繋ぐ方が安定するんですけどね。

もう少しするとスマホとイヤホンの左右をそれぞれ接続するTrueWirelessStereoPlusという規格に対応した機器が出揃ってくると思います。
イヤホンとスマホなどのプレーヤー双方が対応していないと普通の接続になるようですが、対応機器同士だとかなり切れにくいそうですよ。


Youtubeアプリでの遅延ですが、いま試してみたら改善されてますね。
発売当初に試した時は口パク感半端なかったのですが。
昨日PC経由でアップデートしたからかな?
原因はよく分かりません。
接続相手はXPERIA XZ1(au)です。

書込番号:22451125

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:376件 SoundSport Free wireless headphonesのオーナーSoundSport Free wireless headphonesの満足度3

2019/02/08 15:13(1年以上前)

失礼しました。
スマホはiPhoneSEとHUAWEI P20 proがあり、途切れは同じです。
室内の方が途切れは確かに少ないです。初期不良とも思いましたが、ワイヤレスの宿命ですね。途切れは普通と割り切っていきます。
音の広がりと低音の響きは最高なのでこのまま使っていきます

書込番号:22451516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 SoundSport Free wireless headphonesのオーナーSoundSport Free wireless headphonesの満足度5

2019/02/08 15:46(1年以上前)

>キウイマン2さん

いえいえ、私のBOSE Free SSWは頻繁には途切れないので、あまり途切れるようだったら購入店かメーカーサポートに相談された方がいいと思いますよ。
アプリによって、という事だとイヤホン側の問題ではない可能性が高いように思いますが、途切れ難いものでもチョコチョコ切れるようだと初期不良も視野に入れていいと思います。

TWSイヤホンは好きでいろいろ買っていますが、Free SSWは接続安定性がかなり高い方です。
途切れは本当にたま〜に、なにかの電波の影響かな?って感じで一瞬切れる事がある程度です。

書込番号:22451554

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:376件 SoundSport Free wireless headphonesのオーナーSoundSport Free wireless headphonesの満足度3

2019/05/08 13:36(1年以上前)

なぜか左側のイヤホンに触ると途切れが少し改善します。手からはなすとまたとぎれます。

途切れは頻繁です。とぎれる場所は通勤途中の決まった場所での歩行中が多いですね。

メーカーに出した方がいいですかね?

書込番号:22653142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 SoundSport Free wireless headphonesのオーナーSoundSport Free wireless headphonesの満足度5

2019/05/08 20:48(1年以上前)

>キウイマン2さん

前にも書きましたが、メーカーのサポートに相談すべきだと思いますよ。

書込番号:22653841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2019/06/04 19:39(1年以上前)

HUAWEI P20 で使い始めてまだ一週間です。
左右の音飛びで悩まされ、他の人がAmazonなどでも書き込まれていますが、アップデートをしても改善されず返品を考えました。
音楽を聞きながらBOSE CONNECTアプリを起動するとBluthoothが途切れ音飛びします。
そこでアプリの中のFind my Buds 機能を OFF にしたところ 左右の音切れがほとんどしなくなりました。
Find My Buds スマホがイヤーホンの位置を追尾して位置を通知する機能ですが、これがBluethoothに影響しているのかもしれません。想像ですが
試しに  OFFにしてみてください。イヤホンは探せなくなりますが、落としさえしなければこの機能必要ないと思います。

書込番号:22713252

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

標準

PSEマークが取消し

2019/05/29 12:48(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-D01g

クチコミ投稿数:54件 AVIOT TE-D01gのオーナーAVIOT TE-D01gの満足度2

Amazonで確認すると、重要事項としてPSEマークが取消しになったと書かれてました。

気付きにくいので、こちらで周知させて頂きます。

書込番号:22699236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
akinori11さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:40件

2019/05/31 13:57(1年以上前)

ビックカメラは在庫有りになっていますね。
不思議。

書込番号:22703855

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件 AVIOT TE-D01gの満足度4

2019/05/31 14:02(1年以上前)

実際にビックカメラのEC店で買いましたが、29日に注文して30日に届きました。少しフライングですね。

書込番号:22703861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 AVIOT TE-D01gの満足度4

2019/05/31 17:09(1年以上前)

大事なことを書き忘れてました。
ケースにPSEマークはついています。
AmazonもPSEマーク取得済の表記になっていました。

書込番号:22704143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:54件 AVIOT TE-D01gのオーナーAVIOT TE-D01gの満足度2

2019/06/01 09:41(1年以上前)

本当ですね。 PSEマーク取得済みに記載変更されていますね。 良かったです。

書込番号:22705556

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件 AVIOT TE-D01gのオーナーAVIOT TE-D01gの満足度4

2019/06/04 06:03(1年以上前)

Aviotの公式ホームページから、バリュートレード会社?(会社名が間違ってたならすいません)に、直接電話で確認しました。ヤフー店とAmazon店のホームページ管理者と技術者に連絡とれましたが、PSEマークは最初から取得済み とのことでした。嘘か本当か分かりませんが、私が予約注文して購入した本商品もPSEマーク取得済みでした。参考までに。

書込番号:22711988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

XPERIA Z5系ではsmart cotrolアプリが動かない

2019/05/31 22:23(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless M3IETW

クチコミ投稿数:63件

ゼンハイザーのイヤフォンの音質が好きで、いくつか持ってますが、この商品を購入して、Android7以上にXPERIAもアップデートしてある環境で、単純なbluetooth接続はできましたが、イコライザーやGoogleアシスタント利用を設定するsmart cotrolアプリでは、この商品のbluetooth接続検索では検出できず、
smart cotrolアプリの機能は使えません。ハードウエアリセットなどいろいろ試しましたが、ダメでした。この商品のかなり前のクチコミにも同じことが記載されておりました。モノがいいだけに、使用したかったですが、諦めて返品しました。スマホを買い替えるかアプリのバージョンアップを待つかですが、ゼンハイザーのHPにもsmart cotrol、要件を満たしていても一部繋がらない事例があるということは記載されております。残念です。

書込番号:22704783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:52件 MOMENTUM True Wireless M3IETWのオーナーMOMENTUM True Wireless M3IETWの満足度4

2019/06/01 05:10(1年以上前)

位置情報をオンにされても繋がりませんか?

書込番号:22705179

ナイスクチコミ!0


TOMOTAさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:10件

2019/06/01 06:41(1年以上前)

私もZ5 Premiumを使ってますがdayson-sasaさんと同じくつながりません。
Smart control アプリは頻繁に使う事はなく音質設定とアップデートの時くらいしか使いません。Smart controlアプリを使いたい時だけ別に持ってるタブレットを使って設定してます。
Z5シリーズもそろそろ4年経つので次にスマホを買い換えるまでの我慢と思って諦めてます。
何よりこの製品の音質は捨てがたいですので。

書込番号:22705251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2019/06/01 10:32(1年以上前)

あと二日さん、TOMOTAさんへ

>あと二日さん
>TOMOTAさん


ご連絡有り難う御座いました。
イヤフォンは、位置情報ONはもちろんハードウェアリセットなど工場出荷時に戻したり、スマホのsmart cotrolアンインストールし、残骸ファイル(ゴミファイル)なども他のスマホアプリなどで完全削除するなど、何度もいろいろ試しましたが、無理でした(コンピューターエンジニアなので、Linux系、Android系、Windows系など、スマホアプリの開発もしています)。Android系OSの古さかな?とsmart cotrolアプリとのインタフェースに問題があると思います。ちなみに、ゼンハイザーの別のイコライザーなどが機能するアプリをインストすると、なんとなく機能はしました。スマホは、ドコモの新料金プランに先行予約したばかりで、丸ごと機種を新しく購入しなければならないプランなので、Amazon購入だったので、ゼンハイザーを一旦返品しました。XPERIAのXZ1では、動くみたいです。XPERIAも、XPERIA 1
(報道発表あり)になるまで待とうかなと。その時はゼンハイザーも新しい機種を出しているかも?です。
いろいろ情報有り難う御座いました。



書込番号:22705665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

でだし0.何秒か音が出ない

2019/05/31 08:14(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > エレコム > LBT-RH1000

クチコミ投稿数:52件

でだしの0.何秒か音が出ないときがとてもよくあります。
音楽を聴くときにはほとんど問題ないのですが、短文をいくつも聴く英会話リスニングではストレスがたまります。
自分のタブレットのせいかもしれませんし、その英会話レッスンのアプリのせいかもしれませんが、他の人の意見も聴いてみたいところです。

書込番号:22703282

ナイスクチコミ!2


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/05/31 08:59(1年以上前)

Bluetoothイヤホンは、しばらく音が流れないと、すぐに自動的に節電モードに入り、データ送信が止まります。
その場合、復帰までにわずかな時間がかかるので、冒頭が切れるのは珍しくないです。

アプリと言うより、イヤホンと本体との"相性"です。
本体側の仕様であることが多いですね。
確実に聞きたければ、有線イヤホンを使うことになります。

書込番号:22703355

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:52件

2019/05/31 23:37(1年以上前)

>P577Ph2mさん
>しばらく音が流れないと、すぐに自動的に・・・データ送信が止まり・・・復帰までにわずかな時間がかかる

仕様についての解説ありがとうございます。今回の事象は最近のBluetoothイヤホンであれば、高い確率で起こりそうなことなんですね。

紛失してしまった昔のBluetoothイヤホンではこのような不快な事象が起こらなかったので、最近の仕様は残念です。

書込番号:22704982

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > エム・ティ・アイ > NUARL NT01AX

スレ主 kuro1350さん
クチコミ投稿数:34件

右側が途切れるたびに位相がずれたり反転したりします。いちいち再起動しなければならないので、なんとかならないですかね。

書込番号:22701183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

6月に発売延期!

2019/04/23 14:33(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ビーツ・エレクトロニクス > Powerbeats Pro

クチコミ投稿数:342件

だってよ。
しかも最初は黒だけ。
ホントかなぁ?
ネイビーはいつ発売になるのやら。。
http://dlvr.it/R3KHKv

書込番号:22620653

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 Powerbeats ProのオーナーPowerbeats Proの満足度5

2019/04/23 15:38(1年以上前)

>うらわそだちさん

あらら〜
楽しみにしてたのに1ヶ月オアズケですか。

カラバリもモスかネイビーかブラックかで迷ってましたが、こういうことならブラックに決まりました。

AIrPodsもあるので困りはしませんけど、再延期とか無いことを祈ります。

書込番号:22620757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 Powerbeats ProのオーナーPowerbeats Proの満足度5

2019/05/24 16:08(1年以上前)

ブラックも夏登場になっちゃった

6月発売も怪しくなってきたかもしれません。

待ち遠しいですね。

書込番号:22688323

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:342件

2019/05/24 16:26(1年以上前)

延期ですね。
この手のツールは延期が多いですね。
sennheiser momentum true wireless
があまりにも良かったので、買ってしまいました。
もうpowerbeatspro を買う必要がなくなりました。
が、視聴はしてみたい。

書込番号:22688336

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 Powerbeats ProのオーナーPowerbeats Proの満足度5

2019/05/24 17:11(1年以上前)

>うらわそだちさん

MOMENTUM TWは良いですよね。
私はSENNHEISER好きなこともあって未視聴で予約購入して以来愛用しています。
密閉型のTWSイヤホンでは一番好きです。

PowerBeats Proは、シリーズ的には開放型か完全には密閉しない装着感だろうと予想しているのですが、どうなのでしょうね?
外観からはBOSE Free SSWみたいな大きめの空気穴がハウジングに空いているように見えますが。

まぁ、AirPods2もありますし、のんびり待ちます(⌒-⌒; )

書込番号:22688411

ナイスクチコミ!2


nyuro234さん
クチコミ投稿数:1件

2019/05/29 01:23(1年以上前)

早くも海外で手に入れた人がレビュー書いてるようですよ!
なんか見てると欲しくなっちゃいますね!AirPodsと比較すると音質も良いようです
https://corriente.top/powerbeats-pro-review/

書込番号:22698586

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング