イヤホン・ヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

イヤホン・ヘッドホン のクチコミ掲示板

(292234件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1438スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

不具合発生、同じような方いますか?

2019/05/12 17:41(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > EARIN > EARIN M-2

クチコミ投稿数:17件

昨日、某イヤホン店にて購入し使用してましたが、充電するタイミングにて不具合が出ました…

同じ症状の方はどう対処したのか、またはこれは仕様なのか、ご返信頂けると幸いです。

よろしくお願いします。

1.充電ケースを充電するも点滅しない…点灯したままになる。

2.イヤホンの電池残量を示すランプが点滅し続けて、数時間以上しないと点灯しない。

3.電池残量に関わらず、突然接続が切れる。

書込番号:22661818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

個体差なのか

2019/05/06 23:47(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > エム・ティ・アイ > NUARL NX01A

クチコミ投稿数:27件

本品のレビューが高評価だったので迷うことなく購入したのですがなぜでしょう?
低音域が強く高音域が思ったほど出ない感じで高低のバランスに違和感が。
購入後数年経過しエージング期間は終了しても変化なく。
先に入手していたE3000は期待通りの音だっただけにやや残念な結果になってしまいました。


書込番号:22650541

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:54件 NUARL NX01Aの満足度5

2019/05/07 20:52(1年以上前)

>エムダクトさん

店頭で試聴ができる環境であれば、手持ちのものと比較してみるとよいと思います。試聴機と大分違う音質と感じられるようなら初期不良の可能性もありますから、購入店で相談してみてはどうでしょう。

書込番号:22651912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:54件 NUARL NX01Aの満足度5

2019/05/07 20:56(1年以上前)

すみません、確認が不十分で、購入店に相談というくだりは忘れて下さい。いずれにしても試聴機と比較すればはっきりするのではと思います。

書込番号:22651919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2019/05/07 22:46(1年以上前)

>しょうなん電車さん

そうですよね。ただわたくし田舎住で本機を扱っている店舗はどこにもないんです。
なので通販で購入しました。使えないわけでもないので別の用途で使っていこうと思います。
お気遣いありがとうございます。

書込番号:22652145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 音飛びについて

2019/05/05 14:21(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless M3IETW

クチコミ投稿数:10件

散歩中、スマホを後ろポケットに入れ使用することが多いのですが2,3数歩歩く事に音飛びがします。特に人混みの多いところでありません。家で聞く分には問題ないのですが皆様はいかがでしょうか?
これまで分離型の安いもの使っていましたが気になるほどではありませんでした。

主にGALAXYs8に繋いで使用しています。

書込番号:22647058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:127件 MOMENTUM True Wireless M3IETWのオーナーMOMENTUM True Wireless M3IETWの満足度4

2019/05/05 16:05(1年以上前)

>ちくわ12さん
完全ワイヤレスのなかではかなりの接続性が良い製品になりますから後ろポケット程度で頻繁に途切れるようでしたら、スマホ側の送信性能が低いか、イヤホンで不具合が発生しているかと思われます。

私の環境では、Androidスマホ(SHARP製AQUOS Phone)、ウォークマンA20、AK380、Bluetooth送信機ともに後ろポケットどころか両耳を手で塞いでも途切れることはないです。

書込番号:22647204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2019/05/05 16:14(1年以上前)

そうなんですね。買ってまだ1週間なのでメーカーに問い合わせてみます。ありがとうございました。

書込番号:22647217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:52件 MOMENTUM True Wireless M3IETWのオーナーMOMENTUM True Wireless M3IETWの満足度4

2019/05/05 16:17(1年以上前)

IPhone XS、Xperia XZ1 Compactでケツポケで使用しますが
ケツポケによる音飛びはありません。

メーカーへ問い合わせるよりも購入先で交換依頼を
されたほうが手っ取り早いと思います。

書込番号:22647221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2019/05/05 16:20(1年以上前)

Amazonで購入したのでまずそちらに聞いてみます。ありがとうございます。

書込番号:22647227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:52件 MOMENTUM True Wireless M3IETWのオーナーMOMENTUM True Wireless M3IETWの満足度4

2019/05/05 16:37(1年以上前)

amazonでしたらオンライン上から交換手続きをすれば
直ちに交換品を送ってもらえますよ。
早ければ明日に着くと思います。

書込番号:22647252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2019/05/05 16:42(1年以上前)

まさに今電話していた所で、明日交換品を届けてくれるとのことです。皆様に聞かなければこんなものかと思いながら使用していたと思います。ありがとうございました。

書込番号:22647262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2019/05/06 20:36(1年以上前)

皆様
本日交換品が届きましたので後ろポケットに入れて散歩してきました。音飛びません!1日で解決できて本当に助かりました。ありがとうございます。

書込番号:22650069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信4

お気に入りに追加

標準

僕もまた壊れました

2019/01/11 11:44(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietControl 30 wireless headphones

スレ主 mark Oさん
クチコミ投稿数:4件 QuietControl 30 wireless headphonesの満足度1

2017年2月に家内が誕生日プレゼントで買ってくれました。性能はかなり気に入っていたものの、夏くらいから充電が怪しくなり、2017年年末には使える時間がかなり短くなってしまい、年明けは充電するとチカチカ赤や青で点滅し、フィーバー状態。充電出来なくなりました。PCで充電していたのですが。。2月後半に新品に交換。そのあとも大事に使っていたものの、1年もたず、正月明けに左のイヤホンから大きなノイズ、多分ノイズキャンセラーが壊れたんだと思います。
他の方と同様で、交換するには2万ちょっと払えと言われました。どっちも1年も使えてない不良品売りつけられてて。。消費者センターに相談して、事象としては登録して貰いましたが、泣き寝入りになりそうです。カスタマーセンターの応対者の対応もぞんざいで、こんな会社の物を愛用していたんだと思ったら悲しくなりました。最近sleepbudsも家内に買ったばかりなのに。。消費者センターの方が親身な対応でした。
今度はソニー買います。。

書込番号:22385846

ナイスクチコミ!5


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2019/01/11 12:54(1年以上前)

坊主丸儲け

書込番号:22385963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:52件

2019/01/11 13:14(1年以上前)

2017年の夏頃に不調になった時点で修理に出せばよかったのではありませんか。

書込番号:22385990

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:7件

2019/01/11 19:51(1年以上前)

>mark Oさん
保証期間過ぎてるので有償交換対応になるのは当然ですよ

書込番号:22386601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


MacMacQqさん
クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:4件

2019/05/05 08:11(1年以上前)

僕も同じく壊れました。耐久性に難ありですね。

書込番号:22646410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ85

返信33

お気に入りに追加

標準

アップデートの不具合の修正

2019/04/30 07:31(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM3

クチコミ投稿数:1075件 WH-1000XM3のオーナーWH-1000XM3の満足度3

今年1月のバージョン4.1.1へのアップデートでノイズキャンセルが低下しました。
(私以外にも海外含め報告多数、メーカーサポートも認めています)
しかし3ヶ月以上経つのに修正プログラムの提供も無く、問題があるアップデートが公開されたままで知らずにアップデートして後悔されている方も多いようです。
これが誠意ある対応なんでしょうか??
早い解決を待ってます。

書込番号:22634252

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:45件 WH-1000XM3の満足度5

2019/04/30 16:53(1年以上前)

新アップデート始まってますよ。

書込番号:22635539

ナイスクチコミ!7


GW暇人さん
クチコミ投稿数:6件

2019/04/30 18:08(1年以上前)

>ほっほートミーさん
スレ主ではありませんが、詳しく聞かせて下さい。
公式ページのアップデート情報では 2019年1月17日の4.1.1へのアップデート情報が最新のままでしたので…。
https://www.sony.jp/headphone/update/?nccharset=E5BAB046&searchWord=WH-1000XM3

書込番号:22635732

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:45件 WH-1000XM3の満足度5

2019/04/30 23:07(1年以上前)

Headphones Connectに接続すると、記載があり、アップデートしました。

書込番号:22636487

ナイスクチコミ!2


GW暇人さん
クチコミ投稿数:6件

2019/04/30 23:44(1年以上前)

>ほっほートミーさん
実機を所有していないので有力な情報助かります。
具体的にどのような内容でしたか?
NC性能低下の修正はありましたか?
質問ばかりで申し訳ありません、改悪のせいで購入に踏み出せず尻込みしています…。

書込番号:22636547

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2019/05/01 00:09(1年以上前)

安心して下さい。
新アップデートなんて出ていませんよ。
ガセネタです。

書込番号:22636600

ナイスクチコミ!8


GW暇人さん
クチコミ投稿数:6件

2019/05/01 00:26(1年以上前)

>沖縄ガールさん
そうなんですか?
まあ確かに、公式ページでは案内無しで、アプリ側だけ動きがあるってのも変な気はしてましたが…。
実機持ってないと何が何だか笑

書込番号:22636623

ナイスクチコミ!2


Toyo6811さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:7件 WH-1000XM3のオーナーWH-1000XM3の満足度2

2019/05/01 06:52(1年以上前)

話題はちゃんと確認しましょう。貴方が「来てますよ」と仰るFWこそ悪名高き「4.1.1」です。
4.1.1は2019年1月リリース。
以降のリリースは未だ有りません。

書込番号:22636896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Toyo6811さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:7件 WH-1000XM3のオーナーWH-1000XM3の満足度2

2019/05/01 06:58(1年以上前)

失礼。私の返信は
>ほっほートミーさま宛です。

書込番号:22636904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:45件 WH-1000XM3の満足度5

2019/05/01 06:58(1年以上前)

ガセネタと言われると不愉快ですけど、確かにアップデートがでて、数分かけてアップデートしました。前回のアップデート後、ノイズキャンセル機能が頻繁に切れていましたが、今のところ、それが、修正されたようです。

書込番号:22636905

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:45件 WH-1000XM3の満足度5

2019/05/01 07:06(1年以上前)

1月のアップデートは、以前にアップデート済みでした。その上でアップデートの表示が、あったということです。それ以降(約2日間だけだけですが)ノイズキャンセリング機能の低下(完全にきれていたかも)は、起きていないです。

書込番号:22636917

ナイスクチコミ!1


山呼さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2019/05/01 09:04(1年以上前)

>ほっほートミーさん

1月にアップデートされたあとでさらにアップデートされたとのことであれば、4.1.1より上のバージョンになっているのかなと思います。
ただ、SONYのサイトを確認しても、アップデート開始日が1月17日の4.1.1しか表示されません。

現在使われているバージョンを確認していただくことは可能でしょうか。

書込番号:22637079

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15840件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2019/05/01 09:18(1年以上前)

4.1.1に新・旧が有る!?

書込番号:22637119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2019/05/01 11:19(1年以上前)

まさかとは思いますけどWF-1000Xなどの別機種と間違えてはいらっしゃいませんよね。
若干機種名が似ているのと、WF-1000Xには4月16日にアップデートがあるようなので。。。
バージョン番号を出していただけると、皆さん納得されると思うのですが。。。

書込番号:22637371

ナイスクチコミ!2


Toyo6811さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:7件 WH-1000XM3のオーナーWH-1000XM3の満足度2

2019/05/01 11:34(1年以上前)

>ほっほートミーさん
ほう。SONYのサポートページには、それらしき情報が有りませんが???????
貴方がお持ちの「WH-1000XM3」のFWバージョンをお答え下さい。
公式にもWH-1000シリーズの最新FWは1月の「4.1.1」ですが???

書込番号:22637412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Toyo6811さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:7件 WH-1000XM3のオーナーWH-1000XM3の満足度2

2019/05/01 11:37(1年以上前)

>ほっほートミーさん
画像もお付け致しますよ。

書込番号:22637422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:45件 WH-1000XM3の満足度5

2019/05/01 14:51(1年以上前)

事実
 1 前回のアップデートをした。(1000XM3)
    ノイズキャンセルが頻繁に切れるようになった。(一時間に複数回)
     デフォルトの音声ガイダンスの言語を選択できるようになったため日本語を選択し、日本語で音声ガイダンスを受けていた。

 2 2、3日前に、Headphones Connectに接続すると、アップデートの表示が現れたため、アップデートした。
     この3日くらい、今も約2時間ほど使っていたが一度も切れなかった。

 3 バージョンは、4.1.1だった。(現在のバージョン)

 4.1.1と言うバージョン情報がすべての真実を示す基準だと思い込めば、 おかしいと思われるのでしょうね。
 いずれにせよ、わたしにとっては、これが真実であり、これ以上、説明しようがありません。
           

書込番号:22637815

ナイスクチコミ!1


Toyo6811さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:7件 WH-1000XM3のオーナーWH-1000XM3の満足度2

2019/05/01 15:19(1年以上前)

>ほっほートミーさん
成る程。有難う御座います。
ほっほートミーさんの仰る事が真実なのであれば、
SONYは一度は修正を公開したものの何らかの理由で再び公開を中止した…??
うーむ、そんな事有るのでしょうか…(~_~;)
謎ですね…。

書込番号:22637865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:45件 WH-1000XM3の満足度5

2019/05/01 18:36(1年以上前)

「SONYは一度は修正を公開したものの何らかの理由で再び公開を中止した」と考える理由がわからないのですが。一部の人達だけに(Headphones Connectを通じて全ての機種にIDが紐付けされている)たとへば、不具合をおこしていると思われるある集団だけにアップデートしたと言う仮説も考えれるのでは。そう考えると、一応、辻褄が会いますよね。

書込番号:22638268

ナイスクチコミ!1


Toyo6811さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:7件 WH-1000XM3のオーナーWH-1000XM3の満足度2

2019/05/01 19:14(1年以上前)

>ほっほートミーさん
…は?
すみません。何を仰ってるのか理解出来ません。
「4.1.1にアップデート後、不具合が出た個体に対してのみ修正版4.1.1FWを公開した」と??
ならば何故私の個体には貴方の言う「修正版4.1.1」が来ないのでしょう。
もっと言うならば、ここのスレやレビューには4.1.1FWに問題が有るのは貴方だけしか居ないと認識してらっしゃる?
4.1.1の問題を感じているその他ユーザー様の中で解消版4.1.1が来たのはご自分だけと仰りたいですか?

矢張り貴方の仰る方は信用出来ませんね。
別の方が仰っる様に、アプリ内より確認出来るWH-1000XM3のFWバージョン画面のスクショをお貼り下さい。簡単です。出来ますよね??

書込番号:22638339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:7件

2019/05/01 19:24(1年以上前)

横から失礼します。
メーカーが公式に発表していない段階で
新しいFWを公開したり、引っ込めたりする事はありません。最新のFWで指摘されている事象は把握しているはずですから、公式に発表されるまで待つしかないかと。アップデートきたと書かれているのは単純にVer.2.0から、ご自身で気づかずに最新Verに上げただけの話のように思えますが。

書込番号:22638361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に13件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

結局のところ

2019/05/01 14:13(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM3

スレ主 Toyo6811さん
クチコミ投稿数:83件 WH-1000XM3のオーナーWH-1000XM3の満足度2

巷のレビューや口コミから総合的に考えたところ、
2.0.0のNC性が余りに高性能過ぎたと言う事かと。
マスキング力が余りに高過ぎるが為、それによる事故やクレーム等SONYとしては警戒したのかも知れませんね。敢えてNC性を落としたのだと思います。
そんなもの、取説に注意書きとして記載して有るので
読まない購入者の身に何が起ころうと自己責任なんですが。
結局のところ、私個人としては上記判断に至り、恐らく今後のFWでもNC面に変化は無い気がします。
今後本製品の購入をご検討中の皆様におかれましては、BOSE QC35Uと大差無いNC性ですので、後は見た目や使い勝手だけで御判断されれば宜しいかと。

書込番号:22637744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1558件Goodアンサー獲得:93件

2019/05/01 19:01(1年以上前)

>Toyo6811さん

ソニーストアで担当者の方に確認したけど、性能の低下は明確に否定されてしまいました。
僕は怖くてファームアップ出来ずにこのまま使う事に
しました。

書込番号:22638314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Toyo6811さん
クチコミ投稿数:83件 WH-1000XM3のオーナーWH-1000XM3の満足度2

2019/05/01 20:10(1年以上前)

>ササイヌさん
そうですか。海外ではSONYの公式回答として「問題は把握している」との回答が出ている様子ですが。
まぁ、修正FWは期待せずに居ようと思います。

書込番号:22638445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:79件 WH-1000XM3のオーナーWH-1000XM3の満足度3

2019/05/01 23:18(1年以上前)

>ササイヌさん

>SONYストアの店員は否定。。。

SONYのサポートでフォームから問い合わせしていますが、問題は認識し解決に向け待っていただきたい。
と対応中ですよ。

>Toyo6811さん
私もNC性能が良すぎて危険な場面があると「大人な事情」もあるのかな・・・とも思っています。
ただ、それなら「歩いている時は」弱める。などの機能も付ければ良いのでは?と思います。

ちなみに私は歩きながらは車などの音が聞こえづらく「怖い」ので、昔のイヤホンタイプ(一見iPodAirみたいな外見のタイプ)を使って十分に周りの状況がわかるようにしています。

書込番号:22638903

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング