イヤホン・ヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

イヤホン・ヘッドホン のクチコミ掲示板

(292217件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1436スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > Etymotic Research > ER4XR

クチコミ投稿数:20件 ER4XRのオーナーER4XRの満足度5

ER4XRをonso 03 2.5mmでリケーブルしました。
onsoがストレートケーブルで遊びがないことと
ER4XRは深く差し込む必要があるため
耳側のコネクタに負担がかかるのか、1週間ほどで接触不良が発生してしまいました。(現在、交換依頼中です。)
クリップやコネクターシールドも使用しましたが、改善しませんでした。
onsoでリケーブルているみなさんは、どういう点に注意していますか?

書込番号:22442524

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:54件

2019/02/04 16:38(1年以上前)

>ハリー@ハリーさん

ER4SRにリケーブルしましたが、現在のところ問題なく使えています。個体差があるかどうかですが、よい方向にいかれることを祈っております。素人レポですが参考になればと思います。


http://s.kakaku.com/bbs/K0000895110/SortID=21411414/

書込番号:22442569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件 ER4XRのオーナーER4XRの満足度5

2019/02/05 17:38(1年以上前)

>しょうなん電車さん

実は、しょうなん電車さんのクチコミを見てonsoに決めたんです。
せっかくいい音で音楽を楽しんでいたんですが、またアンバランス接続に戻ってしまいました。
現在、購入元で確認をしてもらっている所です。
交換になるのか、返品になるか・・・

書込番号:22444971

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:54件

2019/02/06 00:13(1年以上前)

>ハリー@ハリーさん

口コミの方御覧いただきありがとうございました。どうやら個体差にもよる所がありそうですね。私の場合運良くというか、何回か抜き差しをしても接触不良で音切れといったことは起こっていません。交換でよいものに換わってくれればと思います。
eイヤホンとかであれば、購入した際に装着を試して点検することが可能であると思うのですが……

書込番号:22445940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件 ER4XRのオーナーER4XRの満足度5

2019/02/12 12:06(1年以上前)

>しょうなん電車さん

ご意見ありがとうございました。
ケーブルを新品と交換して貰いましたが、接触不良が改善されず返品することになってしまいました。
メーカーからはケーブルの不良ではなく、ER4XRやER4SRと相性が悪いのではないかという回答があったそうです。
使用方法にもよると思いますが、どうしてもSHURE掛けができませんでした。
音は気に入ってたので残念です。
また他のケーブルを探さなければなりません。
Fidue辺りですかね・・・

書込番号:22461112

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:54件

2019/02/12 22:45(1年以上前)

>ハリー@ハリーさん

返品扱いになりましたか……自分のは問題なかったとはいえ、以前投稿した口コミの内容がもとでお手数をかける結果となってしまったようですみません。
念のため該当のスレッドにも注意をよびかけるコメントを載せておこうと思います。

ハリー@ハリーさんに満足のいくバランスケーブルが見つかることを祈ってます。

書込番号:22462437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件 ER4XRのオーナーER4XRの満足度5

2019/02/13 10:18(1年以上前)

>しょうなん電車さん

しょうなん電車さんのせいではありませんので、お気になさらないでください。
問題なく使用している方も多いと思いますので
使用方法(SHURE掛けするか、しないか等)に依存する気がします。
しょうなん電車さんのクチコミがバランス接続を経験する
きっかけになりましたので、感謝してもしきれないです。

書込番号:22463146

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-D01b

クチコミ投稿数:3件 AVIOT TE-D01bのオーナーAVIOT TE-D01bの満足度1

定期的に(1分間に10回程度?)光るので、夜道などで使用するとピカピカするので気になる

書込番号:22340615

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:36件

2019/02/10 18:31(1年以上前)

スレ主さんは、あまりIT関連の機器を、いじったことが無いようだ。

Net接続するような機器は、大抵、接続中であることを、エンドユーザーに知らせるためにLED点滅、或いは点灯で、わざわざシグナルを送っている。モバイル端末だと、省エネが、かなりの重要なファクターになっている。それと、ちゃんと接続しているのか、どうやって知らせるのか、それも問題だ。これは、電源On /Offを、どうやって、分かるか? これらを、全部解決するのがLED での状況お知らせ機能。ようは、20世紀に開発された、モールス信号だね。

特にBlue tooth, Wi-fi 使用モバイル端末に、最も多い機能の一つを、私が発見しました的に、投稿されてもね?

書込番号:22456665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2019/02/10 20:24(1年以上前)

>きじゅーさん

SENNHEISER MOMENTUM TrueWirelessやB&O Beoplay E8ならLEDが内側にあるので装着時に目立ちませんよ。
ちょっと値段は3倍くらいに上がりますが。

書込番号:22456968

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

右側だけ音飛びします

2019/02/04 02:00(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > エム・ティ・アイ > NUARL NT01AX

Androidのmate10proに繋げています
イヤホン右側のみ、たまにプツッと途切れます
初期不良の可能性はありますでしょうか。

書込番号:22441673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
turbo.eさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:8件

2019/02/04 22:56(1年以上前)

>ショタコンマスターさん

使い始めてから、2日なので、法則は分かっていませんが、多分、右側が親機となっている場合、
右側が音飛びする確率が高いように感じます。
左の胸ポケットにDAPを入れているのが原因だと
思っていたので接続後、右側に接続されている場合、
左側に接続を切替る様にしています。
左側に接続していると、ほとんど音飛びすることはありません。

書込番号:22443505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:161件 NUARL NT01AXのオーナーNUARL NT01AXの満足度5 彷徨える旅人のFF日記 

2019/02/06 20:38(1年以上前)

メーカーサイトに下記のよう記載されています。

■時々片側の音が途切れる
ワイヤレスイヤホンは周囲の電波による影響を受けます。屋外では鉄道駅構内やコインパーキングなど監視カメラが多数設置されている場所、交差点などの交通信号システムが設置されている場所、駅構内、WiFiアンテナが多く設置されている場所、多くの人が密集しているような場所では通信が途切れ易くなります。屋内では電子レンジや他のBluetooth機器との干渉により影響が起こる場合があります。左右の接続が途切れた場合は、軽く左右を向いて障害のある電波の干渉を避けることで再接続するようになります。

本機はマスター側のイヤホンが使用する時のバッテリー残量によって左右切り替わります(電源ON時、最初に「Connected」と発音した側がマスターです)再生機器を衣類のポケットに入れている場合は、その上下前後左右の位置(再生機器とマスター側のイヤホンとの距離や角度)によって自らの身体が電波を吸収し接続強度が弱くなることがあります。スマートホン等の再生機器に保護ジャケットなどを装着している状態や、再生機器をバッグや身体の後ろ側にあるポケットに入れている場合は接続が弱くなりやすくなります。

一部のスマートフォンの中にはBluetoothの出力が弱い機種があります。連続して音が途切れる場合は送信機側のコーデックをSBCに変えるか、再生機器とマスター側のイヤホンの距離を近づけてみてください。

上記に該当しない音途切れが頻発する場合は機器の不具合の可能性がありますので、NUARLサポート support@nuarl.com TEL:03-5960-1638(土・日・祭日、弊社休日は翌営業日以降のご対応となります。)までご連絡ください。

書込番号:22447653

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

イヤーパッドの交換が非常に困難

2019/02/02 13:54(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > HD800

スレ主 Veroceさん
クチコミ投稿数:2件

数年の使用でイヤーパッドが劣化したため、純正の新品イヤーパッドを購入し交換しました。
が、イヤーパッドの装着がこんなに困難なヘッドホンは初めてです。
最初は不良品を疑った程ですが、ここのクチコミや海外サイト等をみて、装着が困難なのは
仕様であると判断し、あきらめずに続けたところ30分ほどかかってようやく装着できました。

本体側に引っかけるためのツメの設計が悪いうえに、その引っ掛かりにくいツメを
白いプラスチック製のフィルムが覆う形になっていて、さらに本体に引っかかりにくいように
なっています。このフィルムの存在意味(ツメを覆う意味)が全く分かりません。

ヘッドホン本体が20万弱、消耗品であるイヤーパッドが安い店でも9,000円弱もする製品で
この設計とは、正直メーカーの姿勢を疑います。

音質には満足しており、これまで気持ちよく使用していましたが、イヤーパッド交換後は
製品に対する愛着がなくなってしまいました。
HD800Sが登場してますが、この不具合が改善されていることを願います。

不満だけでは何なので、ようやく成功したイヤーパッドの装着方法(私の場合)を書きます。
 @イヤーパッド側の白いフィルムで隠れているツメの場所を確認する。
 Aどこか一か所のツメを選び、ツメが本体側の黒いフレームにはまるように力いっぱい押さえつける。
  (イヤーパッドと本体側銀色のフレーム部分をつまむ形で)
 B一か所のツメがはまったら、押さえつけた力を抜かずに次のツメを力いっぱい押さえつける。
 C以下、他のツメを同様に。はめ終わった場所は両手の指を総動員して押さえつける力を抜かないこと。
   少しでも力を抜いたら外れます。その場合はAからリスタート。
 D幸運にもすべてのツメをひっかけられたら終了です。
   その頃には押さえつけたことにより、イヤーパッドの厚みは購入時の2/3くらいになってるかもしれません。

私が購入したヘッドホン本体とイヤーパッドのどちらかが不良品でなければ、上記のような感じになるはずです。
イヤーパッドが新しくなった喜びよりもイライラの方が上回っているでしょう。

以上、お目汚し失礼しました。

書込番号:22437371

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:127件

2019/02/03 18:39(1年以上前)

>Veroceさん
私も先日イヤーパッドを交換しましたが、やりにくいですよね。
私の場合、格闘の末、一人では無理だなと思って、妻に助けてもらい二人がかりでやってみたらあっさり嵌めることができました。
広範囲を同時に押さえ込まないとダメなので、一人での作業はシーソーのようになって厳しいですが、二人で同時に押さえることができれば一瞬というわけです。

書込番号:22440646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

電池が持たない

2019/02/02 21:18(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > エムエスシー > M-SOUNDS MS-TW2P

スレ主 忍び足さん
クチコミ投稿数:1件

買って1ヶ月経ちますが充電してから、音楽聴いて2.5〜3h持つとのこと 試しにバッテリー満充電にしてそれぐらい持つのか試したのですが2hしか持ちませんでした。はずれを引いた不良品なのでしょうか?交換しようか悩みます

書込番号:22438316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ19

返信2

お気に入りに追加

標準

イヤーピースを変えたいのですが。

2018/03/07 12:43(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JBL > TUNE 110BT

こちらの製品、音もよく、接続の設定や使いやすさも満足していますが、装着感だけ何とかしてほしいと感じてしまいます。
室内など、動きのない場面での使用はいいのですが、歩く・走るという状況での使い方ではすぐに外れてしまうので致命的です。
サイズを変えてみても改善されないので、自分にはイヤーピースの相性が悪いのかと感じています。
このため、こちらの製品で、サードパーティーなど、適合するイヤーピースについて購入する候補とさせて頂きたいと思いますので
ご教授いただければと思います。

書込番号:21656531

ナイスクチコミ!12


返信する
sawa1990さん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:2件

2019/01/30 21:02(1年以上前)

こんな書き込みが。

JVC Spiral Dot
が使えるような。
https://kojintekina.net/review/jbl-t110bt/#toc6

書込番号:22431513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13件

2019/01/30 21:09(1年以上前)

ありがとうございます。残念ながら先月ランニング中に電気的に逝ってしまいましたので使っていませんが、ご案内のリンクから色々教えて頂きました。

書込番号:22431526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング