イヤホン・ヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

イヤホン・ヘッドホン のクチコミ掲示板

(292191件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1436スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

とにかくよく壊れます

2018/11/19 18:53(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB50BS

スレ主 NABE_Beさん
クチコミ投稿数:1件

2017年3月に購入。
その後、10ヶ月で電源ボタンが取れて、保証期間内でしたので新品交換となりました。
さらに、10ヶ月程で、左側の接触不良。
今度は、1年以上経過しておりましたので、修理代6,300円+送料とのことでした。
音もよく気に入っていたのですが・・・いかんせん耐久性がないといいますか、壊れやすい。
最近のヘッドフォンはこんなものなのでしょうかね。

書込番号:22264959

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

聴いてるとき

2018/11/04 12:26(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-CKR9LTD

聴いてるとき最近プツプツ音がするのですが断線ですかね?聴いてないときでもプツプツ音がします。修理とかどこかでできますか?出来ないならソニーのやつ買おうかと思っています。

書込番号:22229452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2018/11/04 12:39(1年以上前)

>尖閣諸島は日本。打倒中国!さん

まず試して欲しいのはイヤホンジャックの清掃です。
プツプツ言うのの大半はジャックの汚れが原因だったりします。
適当な布でも良いですが、メガネ拭きなどで拭くと間違いないです。

それでも症状が変わらなければ断線の可能性があると思います。
接続し、耳に装着した状態でケーブルを動かしてみてジャック側なのか本体側なのか確認してください。
ジャック側ならメーカー修理だけじゃなくeイヤホンなどで修理も出来ますが、本体側ならメーカーサポートと相談になります。

書込番号:22229479

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2018/11/04 12:39(1年以上前)

イヤホンは基本的に使い捨てと思ってるので延長保証等の保証期間外は捨てています。

どうしてもというなら使ったことないけどeイヤホンとかで修理とかもあるらしいですよ。

書込番号:22229481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:3件

2018/11/04 14:38(1年以上前)

>尖閣諸島は日本。打倒中国!さん
断線だとすれば自分で修理するのも楽しいかもしれません。
こちらのブログで修理方法など断線対策が紹介されています。
https://kurasheep.com/repair-earphones/

書込番号:22229748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:445件

2018/11/18 12:02(1年以上前)

ありがとうございました。自分で触って調べましたところイヤホンの根元が原因だったようです。
修理するか新しくソニーのイヤホン買うか迷います。

書込番号:22261962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ49

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 WALKMANだと片方からしか聴こえない

2018/03/15 20:55(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > SoundSport Free wireless headphones

クチコミ投稿数:204件

LAVIEタブレットやWALKMAN(NW-ZX300)やXperiaXZで繋いでいますが、WALKMANだけ片耳(右)しか聴こえません。予め最初にタブレットやスマホ等と繋いでからWALKMANに繋ぎ変えれば両耳から聴こえるのですが、WALKMANから繋ぐと片方からしか聴こえないのです。
何が原因でしょうか?

書込番号:21678154

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件

2018/03/15 21:53(1年以上前)

片耳から聞こえると言うことはウォークマンとの通信は上手くいっているので、イヤホン側の問題だと思います。

スマホで問題無いと言うことは、スマホでは専用アプリを利用したりしていませんか。

左右の電源を入れるタイミング等を見直してみれば改善するかもしれません。

書込番号:21678335

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2018/03/28 13:26(1年以上前)

私もWALKMANで接続する時右側だけしか最初音がでないのでWALKMAN側のbluetoothをOffにしてイヤホンの電源をケースから取り出してOnにして全ての登録してある機器をイヤホンに探させます。接続先が見つからないとイヤホンが自動で左右つながりますのでWALKMANのbluetoothをOnにすると左右から音がでます。ちょっとめんどくさいやり方ですけどね‼️主さんと同じやり方を私もたまにやっています。

書込番号:21710507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:204件

2018/03/28 21:35(1年以上前)

>KURO大好きさん
アプリは使っていません。
>す-がっちさん
やはり、WALKMANとの相性のようですね。
お二人ともありがとうございました。

書込番号:21711475

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2018/05/01 09:27(1年以上前)

NW-A35ウオークマンですが同じ症状です。
すーがっちさんのおっしゃるやり方で使っています。「ケースから取り出してすぐ使える」のが売り文句なのに何これ?って感じです。
ウオークマンは内蔵のアンプが売りなのでそもそもBTイヤホンで使うのはもったいないのですが、ワイヤレスの開放感も捨てがたい・・・どういうわけか自分のスマホとでは相性が悪く、通信切れまくり(屋内でスマホを手に持って画面を見てるようなときでさえ切れる)なので、せっかく買ったこのイヤホン、接続に手間がかかるけどウオークマンで使うしかないという・・・

書込番号:21791109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件

2018/11/17 13:28(1年以上前)

今更で恐縮ですが・・・、私も同じ症状で悩んでいましたが、解決できたのでご参考になれば幸いです。

WALKMAN NW-A35HNを使用し、iPhoneにBOSE Connectのアプリを入れておりましたが、
どうしても起動時に左耳が繋がらずに毎回イライラしていました。

初めにアプリで一度iPhoneに繋いで、左耳を接続させたらすぐに切断。
その状態でWALKMANを繋いで、といった感じでした。
ケースから本機を取り出せば、自動的にWALKMANに繋がると思っていたのに。

しかし、ある時ふと、アプリが逆に邪魔をし、WALKMANとの接続の障害になっているのでは?と思い、
試しにアプリをiPhoneから削除。
同時に、iPhoneの設定⇒Bluetooth⇒自分のデバイスに残っているBOSE Connectの履歴を削除しました。

本機にはWALKMANしか接続先が無い状態を作ってみたのです。

すると!!

ケースから取り出したら、自動的にWALKMANと一発で繋がり、しかも両耳でしっかりと聴こえるではありませんか!!
まさに、理想の使い方が!!

私には、現状ではアプリを使用する必要性がない為、これで完全解決です。
もしまだ不便な状態が続いていましたら、一度お試しください。

書込番号:22259746

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ26

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 電車での利用時にノイキャンで異音

2018/10/18 21:14(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM3

スレ主 森鴎外さん
クチコミ投稿数:15件

電車に乗っている時のみにノイキャンで異音が発生します。

異音の音色に確実な再現があるわけではないのですが、カチカチと高い音が聞こえたり、それを少し低くした音が聞こえます。
電車同士がすれ違った時は再現性が極めて高いです。
また、電車のすれ違い以外では発生するものの発生状況が正確に掴めていません。

ホーム、人の多い通り、WiFi飛び交う自宅では異音は発生しません。

ノイキャンをOFFにするとこの異音は全く発生しません。

近い内に販売店に相談する予定です。
進捗がありましたら、ご報告いたします。

書込番号:22191739

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:15835件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2018/10/18 21:36(1年以上前)

パンタグラフのスパーク?

書込番号:22191792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件

2018/10/18 22:01(1年以上前)

多分初期不良?ではないでしょうか。
私も電車やバスで同じような症状が出ました。
プツプツやカチカチという音で私の場合は電車に揺れと同じタイミングで異音が発生してました。
店で交換してもらいましたが今度は電車のドアのビビリ音がうまくノイキャンされないのかうるさく感じます(それでもだいぶまし)
なので多分症状はそれぞれだと思います。

交換して様子見してみてはどうでしょう?

書込番号:22191850

ナイスクチコミ!3


スレ主 森鴎外さん
クチコミ投稿数:15件

2018/10/18 23:19(1年以上前)

>かずお1991さん
>よこchinさん

早速のご返信を頂きましてありがとうございます。
先程は書きませんでしたが、もしかしたら電車からの電磁ノイズかも知れないとは思っております。

運良く初期不良と判断され交換に至ってもよこchinさんのように別な不具合が出るかも知れませんが
勇気(?)を持って販売店に相談しようと思います。

進捗がありましたらご報告に参りたいと思います。

書込番号:22192043

ナイスクチコミ!2


スレ主 森鴎外さん
クチコミ投稿数:15件

2018/10/19 20:01(1年以上前)

先程、販売店に持ち込みました。
電車車内のみという限定条件での症状ですので
やはりと言うか、店舗では不具合は確認されませんでした。
取り敢えずソニーへの入院と言う事になりました。

暫くしたら、ソニーまたは販売店から連絡があるとのことです。
進捗がございましたらご報告致します。

書込番号:22193590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 森鴎外さん
クチコミ投稿数:15件

2018/11/01 20:24(1年以上前)

販売店を通じてソニーでの検証結果について連絡がありましたのでご報告します。

うったえていた現象は確認できたとのことでした。
また、ロットに問題はなく単なる個体の問題とのことでした。
新品交換での対応となるとのことでした。

以下は表題とは異なりますが・・・
販売店があずけてから1周間も経ってからソニーへ修理依頼。
なのに、販売店はソニーへ預けてから1時間位で「ソニーの検証はまだ完了していないようです」
そりゃ、そうでしょうよ。間も無いのだから・・・
皆様は良き販売店とご縁がありますように。

書込番号:22223306

ナイスクチコミ!1


スレ主 森鴎外さん
クチコミ投稿数:15件

2018/11/14 18:27(1年以上前)

この度解決に到りましたのでご報告致します。

ソニーによる検証の結果、問題の再現が認めらましてソニーでの新品交換と言う対応になりました。

新品到着後、丸3日になりますが電車内は勿論のことその他のシチュエーションでも問題なく使えております。

皆様、ご教示有難う御座いました。

書込番号:22253601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 Bluetooth接続時の音飛び

2018/10/27 22:19(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort 35 wireless headphones II

クチコミ投稿数:1件

本日購入して、ワクワクしながらスマホにBluetooth接続して音楽アプリ(sportify)で再生してみると音飛びが頻発。
他のアプリを使ってるのが原因かと思い、稼働してるアプリを消しても音飛びは頻発してしまいます。

他の方も音飛びは頻発しているのでしょうか?
初期不良であれば、1年保証もあるので修理に出したいと思ってます

書込番号:22212297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2件 QuietComfort 35 wireless headphones IIのオーナーQuietComfort 35 wireless headphones IIの満足度5

2018/11/14 13:54(1年以上前)

何が原因でしょうか? 高価なだけに不安ですね。
当方やがて一年ほど使用していますが何の問題もありません。
当方の居住環境は住宅密集地、Wi-Fi 環境は複数に感知しています。
( スマホの接続で Wi-Fi 近隣の複数電波を感知しています)
旅客機やヘリも空港への着陸で轟音とともに上空を通過しますが QC35II は正常です。
家庭内でもWi-Fiを使用しています。パソコン2台, ipad ,スマホ2台 雑音や途切れは皆無。
スマホに入力したCDをBluetooth で聴いていますが5〜6m離れても問題ありません。
( ちなみに スマホは GALAXY s9 、前はXPERIA 異状なし)
付属の有線で聴かれた場合の状況はいかがですか?
正常であればヘッドホンよりBluetooth 送受信機能に何らかの問題...?
当方素人なのでメカ的なことはわかりませんが、ご参考に投稿しました。
根本的な解決に至らずスミマセン......。
購入された店舗に持ち込まれ状態を確認して頂かれた方がよいと思います。

書込番号:22253149

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ39

返信4

お気に入りに追加

標準

ウォークマンと接続で爆音

2018/11/08 11:18(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JBL > JBL FREE X

クチコミ投稿数:4件

ウォークマンA50シリーズで使用した際にペアリングの後必ず爆音で音楽が再生されるのでお気をつけください。

何か対策があればご教授お願いいたします、、、

書込番号:22238577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
windyringさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2018/11/08 18:36(1年以上前)

A50のBluetooth設定項目のうちの、「オーディオ機器接続設定の拡張方式を利用する」にチェックが入っているか確認してみて下さい。
チェックを入れてBluetooth接続するとA50で音量調節が出来るようになるはずです。

書込番号:22239264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2018/11/10 00:22(1年以上前)

>windyringさん

お返事ありがとうございます。

返答内容通りに、該当箇所にチェックを入れ再度ペアリングを試みましだが、爆音で音楽が再生されてしまいました。

ペアリングする前にウォークマンの音量を最小にしていてもペアリング後に爆音になってしまうので、
今の対処法としてはペアリング後音楽を再生する前にもう一度ウォークマンのボリュームをいじって最小にしなおす他ないと考えられました。

皆様も購入の際は十分お気をつけください。

他の方の口コミやスレがまだなく情報が少なく、初期不良も考えられるので、JBLのメーカーに問い合わせるか近々購入店に持ち込み確認もして頂く予定です。

この度はご相談に乗っていただきありがとうございました。

書込番号:22242533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2018/11/10 00:25(1年以上前)

ちなみに、購入時はウォークマンで試しておらず、手持ちのスマホ(xperia xz)と接続しました。
その時は特に爆音再生などの問題は起きていなかったので、ウォークマン特有の現象の可能性大です。

書込番号:22242536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2018/11/10 20:11(1年以上前)

さらに
追記です。

本日購入店にて初期不良かどうかをチェックしていただきました。店頭でのデモ機でもウォークマンとペアリング後爆音で音楽が再生されてしまったため、ウォークマンA50シリーズと相性が悪いのは仕様であることがわかりました。

お店の方もウォークマンとJBLは相性が悪いことが多いと言っていたので今後こちらのイヤホンをウォークマンで使用予定の方は十分ご注意ください。

書込番号:22244439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14



最初前の6件次の6件最後

「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング