このページのスレッド一覧(全1458スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 2017年6月29日 20:16 | |
| 21 | 3 | 2017年6月29日 09:36 | |
| 2 | 0 | 2017年6月22日 23:05 | |
| 7 | 1 | 2017年6月22日 06:55 | |
| 2 | 0 | 2017年6月21日 00:03 | |
| 6 | 2 | 2017年6月14日 17:31 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
イヤホン・ヘッドホン > Bose > SoundTrue around-ear headphones II Apple 製品対応モデル
視聴せずに購入したのも悪いのですが
ソニーのハイレゾヘッドフォンを所有して
いるので、それと比べて
低音が弱いし、音もこもっていて
あまり良くない感じです。
BOSEと言う事で多少は期待していましたが
これは、ちょっと自分的にはハズレでした。
それでも、このヘッドフォンを評価されている
方もいらっしゃいますので気を悪く
されたら申し訳ございません。
書込番号:21005287 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>パースオリマさん
購入したのがBOSEオンラインストアで届いてから30日以内なら返品利きますよ。
リンク先のページの『ご返品について』を読んでみてください。
BOSEオンラインストア
ショッピングガイド
https://www.bose.co.jp/ja_jp/support/shopping_guide.html
書込番号:21005471
1点
>EXILIMひろまさん
コメントありがとうございます。
Amazonで購入したので送料は
こちらの負担ですが一応、30日以内で
あれば返品は可能みたいです。
本日、ビッグカメラにて
視聴してソニーのMDR-100Aが
値段的にも近くて音質も納得できたので
これに決めました。
書込番号:21005640 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WS623 [4GB]
このモデルを買うつもりでしたが、断念。
理由はソニーのATRACが非対応だからです。
前モデルまでは対応してたから問題ないだろうと思ってた矢先、このモデルの仕様を見たところATRACは非対応とのことなので。しかも対応OSもVista非対応とのことで。
危ない危ない。
書込番号:20944915 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ATRACなんて今更使うものでも無いし
この値段帯で、他のコーデックとの違いを聞き分けるのもほぼ無理。
書込番号:20945476
11点
ATRACには対応しています
SONYのNW-WS620シリーズの仕様ページでは
信号圧縮形式(音声圧縮形式)MP3 *1/WMA *2/FLAC *3/リニアPCM(WAV)/AAC *4/ATRAC
となっています。
書込番号:21004323 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
少しだけ訂正しておきます。
スポーツ用の耳かけ型のシリーズは
ATRAC Advanced Losslessには
対応していない用です
仕様書のページに記載がありません。
書込番号:21004399 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WS625 [16GB]
前機種NW-WS615は対応していたのですが、本機種は対応していないようです。
スマホから目当ての曲が選曲できたので便利だったのですが残念です。
早送り、早戻し再生に対応したので買い替えを検討しましたが、見送りです。
2点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WS625 [16GB]
今まで使っていたBluetoothヘッドホンは、安物なのに8時間再生で重宝してました。音は悪かったのですが、ポッドキャストを聞くだけだったのでそれでよかった。
ところがこの商品を発見してしまい、ウォークマン兼Bluetoothヘッドホンで12時間再生が目に飛び込こんできて、ソニーのサイトで思わず予約して購入しました。
しかし使っているとどうもすぐバッテリーが切れる。充電ミスかなと思い、もう一度やってもやはり同じ。口コミを読むと3時間ちょっととか。Bluetooth使用がほとんどの私はとても後悔しています。
5点
仕様はこうだったのですね。
---
音楽再生時
MP3 128kbps、外音取込機能オフ時 12時間
リニアPCM 1411kbps、外音取込機能オフ時 10時間
Bluetooth使用、外音取込機能オフ時 4時間
書込番号:20986173 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-1000X
音量、定位ではなく、音質の左右のバランスがおかしいです。
表現が難しいのですが、右のほうの音が前に出てこず、奥から聞こえる感じです。中心の音は真ん中で聞こえるのですが、どのソースを聞いても同様の症状です。
オプティマイズ前後でも全く変わりません。
個体さでしょうか。
書込番号:20967160 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
sun90126さん、こんにちは。
ソースに関係なくそのような状態なら
一度販売店に点検に出されるか、
ソニーに電話やチャット等で、
症状を相談された方ががよろしいかと思われます。
違和感があるというのは、何らかの不具合かも
しれませんので。
書込番号:20967363 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
Ryu08さん、
一度ソニーに確認してみます。
ありがとうございました。
書込番号:20967372 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)



