イヤホン・ヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

イヤホン・ヘッドホン のクチコミ掲示板

(292127件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6248スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音はいいけど・・・

2004/09/20 00:58(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > RP-HT1000

スレ主 フナックさん

装着感といい、音の広がり具合などはGood!
しかしオープンエア型だからしょうがないのか、
音漏れがすごい!夜中大音量で聞くと、間違いなく
隣の部屋にも聞こえますよ(ちょっとオーバーかな?)

書込番号:3287382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音悪、NC良

2004/09/19 22:25(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NC11

スレ主 黒い汗さん

買って帰ってうちで聴いたときには、ラジカセみたいな音で、ノイズキャンセルをONにすると、無音だとホワイトノイズが結構耳障りで、ドンシャリ傾向が強まり、あまり聴けないかなーと思いました。
それまでは同じソニーのインナーのMDR-EX51SPを使っていたのですが、音質はそちらのほうが断然良いです。NC11がラジカセだとすればミニコンポぐらいの差はあります。
ただし移動中に聴くとなるとNC11は電車内でもラジカセレベルでなってくれるのが良いです。今までは何も聴こえなかった武蔵野線のトンネル内でちゃんと聴けたのには驚きました。地下鉄を使う人にはかなり効果的なのではないかと思います。
環境音も完全に消えるわけではなくてそれなりに聴こえるのですが、低音成分が大分減っているので、あまり音楽の妨げにはならなくなりますね。
EX51に戻すと、電車の低音のうなりが不快で、「あー今まで結構うるさい状態で聴いていたんだなー」と思いました。そういう意味では結構ストレスが減っているような気がします。

まとめると、
・ヘッドホンとしての音質は良くない。ドンシャリなのでそれが好きな人にはメリハリがきいた音に聴こえるかも。クラシックは微妙。
・電池BOX部分が結構大きい。またコードが無駄に長く硬くて扱いづらい。
・移動中の不快な音は大分カットしてくれる。移動中でも家で聴いたときと音質に大差は無い(のは良い)。

ということでノイズキャンセル以外のところは良くないですが、ノイズキャンセルというのは結構快適だなー、と思わせてくれる製品です。
今後は普通のヘッドホンには戻れないと思います。(電車移動中は)
SONYさんには上記の欠点を改善した後継モデルを出して欲しいですね。

他の選択肢として、自分は使ったこと無いのですが、環境音が一切聞こえなくても良いというのであれば、KOSSのThe Plugのほうが音質的には満足できるかもしれません。どの程度環境音が聴こえなくなるのかわかりませんが。

書込番号:3286450

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

重低音をお求めの方

2004/09/16 21:51(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-ED31LP

スレ主 Evopapaさん

iPodに使っています。私は重低音の聞いたズンズンくる音が好きで、標準のヘッドフォンは音がマイルドすぎて物足りなく、満足できる物がないか探していました。
初めはオーテクのATH-EM7を8000円も出して買いましたが、音がシャンシャンで、低音のチープさに愕然とし、ネットで低音の出そうなやつを探しまくりました。
先輩がソニーのMDR-EX71SLを使っていたので聞かせてもらいましたが、イマイチ低音に迫力がなかったため除外。
そこで、このMDR-ED31LPを発見しました。メーカーHPでも「重低音」の文字が!
この文字に期待し、早速買いに行きました。ま、値段が安い方なので、正直なところは半信半疑だったのですが、いざ聴いてみると、「おーーーっ!これやっ!」って感じで、満足のいく重低音が出てるではないですか^^
その代償と言うか、高音域の伸びがイマイチです。でも、私は大満足です。
音は完全に好みなので、良いか悪いのかはなんとも言えませんが、高音より低音を求める方にはお勧めできると思います。
ただ、デザインが他の安いモデルと一緒なのが残念でなりません><

書込番号:3273368

ナイスクチコミ!0


返信する
心機一転さん

2004/09/16 23:00(1年以上前)

重低音イヤホンならKOSSのThe Plugがお勧めです。
そのままだと重低音ではなく爆低音というくらい出ます。
500円くらいだしてソニーのカナル型イヤホンの
イヤーピースを取り付ける改造を施すと中高音も
それなりに聞けます。

書込番号:3273784

ナイスクチコミ!0


スレ主 Evopapaさん

2004/09/17 20:32(1年以上前)

ば、爆低音とは・・・^^;
聴いてみたいような気はするなぁ^^
ま、ヘッドフォンてお手頃価格なんで、色々試してみるのもいいかもね^^

書込番号:3277001

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

よかとよ

2004/09/12 23:09(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AIWA > HP-V171

まあ、1000円だし失敗でもいいかなくらいのノリで買ったのですが意外!
音の感じはカナル式のものに似てるかも、低音が強いです。
カナル式になれている私の耳にはちょうどよいぐらい。
大体カナル式を使っていて普通のを使おうとすると低音が物足りなく感じ、軽い音に感じでしまうものですが、それがこれはなく、密閉性もいいみたいです。
カナル式みたいに体を伝わる骨伝導な音が響くことがないのでかなりいい感じです。ただし、雑音にはさすがにカナルよりぜんぜん弱いですが。

エージングが進むともう少しよくなることも期待していますが、かなり
コストパフォーマンスが高いものだと思います。


書込番号:3257212

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5641件

2004/09/13 05:45(1年以上前)

使ってるプレーヤーの低音が足りないけど低音を上げると歪む、なんていう場合にこれを使うとほどよく低音が出てくれるのでいい感じですね。
さすがに上の伸びや抜けは高価なものにはかないませんが、値段を考えれば十分だと思います。

書込番号:3258308

ナイスクチコミ!0


迷子で多摩川三周さん

2004/09/25 22:01(1年以上前)

みなさんに同感です!
しょぼい俺の耳でも低音がよく出てることがわかりました。一番気になっていた音漏れもしないし、1000円でいい買いものしたって思ってます。

書込番号:3313179

ナイスクチコミ!0


bu-nさん

2004/10/06 15:30(1年以上前)

L形端子で1メートル以上のコード、これって結構邪魔じゃないですか?

大通りを自転車で走る時に雑音が入るのがいやなので
遮音性を重視したいのですがそこらへんも聞いておきたいです。

書込番号:3355094

ナイスクチコミ!0


EXCELIAのXK-009好きでしたさん

2004/10/16 01:56(1年以上前)

最初着けたとき、なんか細くてしょぼい音だなぁと思ってたら、
パッドが柔らかすぎるせいで奥に入り過ぎてました。
浅めに装着したらバッチリ。
6-25000Hzってこの価格帯じゃありえないくらいずば抜けてますよね。
往年のアイワの高音がこんなところでもちゃんと生きてました。

書込番号:3389618

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

おすすめ

2004/09/10 22:45(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HP-D7

スレ主 きんぐだむさん

これは良いです。
この価格帯でどれを買えば良いかと訊かれたら、私はHP-D7と答えます。
非常に良くまとまっていて癖と言う癖が無く、あらゆる用途に対応するでしょう。
個性や特徴が無いとも言えますが。

エージングには多少の時間を要しました。

書込番号:3248443

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

MDR-E931LP買いました!

2004/09/07 20:40(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-E931SP

スレ主 T.M.Rファンさん

税込み約2100円で買いました!
2ちゃんねるやここでのレポートを参考にして買いましたが、想像していた以上で非常に満足しています。
以前買ったG74よりもとてもクリアでコストパフォーマンスが高くて良いですね。
低音もぼやけてなくしっかりしていて高音もきれいに出てます。ただ少しドンシャリ気味の感じがするのでエージングしてみますね。
あとLP限定の話ですが、コードを巻き取れるケースが付いてるのでからまらなくて良いです。

書込番号:3235933

ナイスクチコミ!0


返信する
恋する心が止まらない-03さん

2004/09/07 22:51(1年以上前)

この価格での、この音の出方は他にありません。
お買い得の頂点かも。(w

書込番号:3236668

ナイスクチコミ!0


AKGマンセーさん

2004/09/07 23:19(1年以上前)

俺はMX400、MX500のほうがいいと思うけど

書込番号:3236868

ナイスクチコミ!0


disabledさん
クチコミ投稿数:99件

2004/09/11 15:52(1年以上前)

僕も買いました。
結構いい感じです。

書込番号:3251072

ナイスクチコミ!0


disabledさん
クチコミ投稿数:99件

2004/09/11 15:54(1年以上前)

アイコン間違えましたm(_ _)m

書込番号:3251076

ナイスクチコミ!0


ゲームサントラ好きさん

2004/11/09 15:50(1年以上前)

EJ775を1年使ってますが音が右寄りにだんだん悪くなっていく。
タイマー発動買い替えか?と半分あきらめてましたが、ここのおかげで
いいヘッドホンSPを手に入れることができました。m(__)m
ひとつひとつの音が実にはっきりしてる感じ。

もちろん本体はそのまま。通勤に無くてはならないものなんで2千円なんて安い安い。
それと付属品はあまりよくないとかの情報、いろいろ勉強になりました。(^^)/

書込番号:3479854

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング