イヤホン・ヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

イヤホン・ヘッドホン のクチコミ掲示板

(293079件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6269スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

オーテクのCM5☆

2004/02/10 20:56(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

スレ主 ゾディアさん

とりあえず ポイント使って買っちまった。。。
それよりも オーテク板にCM5が無かったので こっちにカキコ☆

さて ゾディアはこれの前に ED31(爆)で音を逃がさず漏らさず
ってな感じで 聞いてたわけだが 突然装着感がイヤになったので変更ってことで そこそこの値段のこれにした。

装着感は しっかり装着は出来ない感じだが 何度かトライしてスティック
の部分をもって何度かスライドさせると何とか それなりのホールドで装着。。。

あと 音質の方は ハウジングがしっかりしていてハウジング内の容量も少ないので やはり不要共振が少なく能率も良い事から 高解像度で高音域が若干 強いというよりは シャリ感があるのかもしれない。
まぁ エージングすればそれなりになろうかと思う。

低音域は 一件出てないように聞こえる人が多いようだが 普通のイヤホンでは なかなか聞けない腰のあるタイトな低音が聴けるのは ゾディアとしては良い感じ☆

最後に ポータブル機器のアンプの駆動力やバッテリーの電圧で良くも悪くもなるので要注意かな。。。
ちなみに ゾディアは E720とE10で聞いた感じでは E10の方が厚みのあるドシッとした音が楽しめました。
E720は全体的に平坦で薄い音でした。

ではでは

書込番号:2451891

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25486件Goodアンサー獲得:1178件

2004/02/10 23:43(1年以上前)

ゾディアさん、こんばんわ。

鳴らすモノのバージョンを上げましたですか。
CM5も凹部に上手くハマれば結構な低音は出ると思うょ。
今はCM7の縁ゴムになっているのでドライバの端子部剥き出し状態になってますね。
C502の縁ゴムより装着感は好いので重宝に5の縁ゴム使わせて貰っています(^^ゞ

書込番号:2452776

ナイスクチコミ!1


スレ主 ゾディアさん

2004/02/10 23:55(1年以上前)

こんばんはっす☆

まぁ まだ手ごろのお値段かも。。。
ってな感じで 購入ですが やはりそれなりに良いのでCM7辺りが気になってくる。。。
なにせ もっと装着感はしっかりしそうなのでね☆
しかし 15.5ってのが 微妙かも。。。
それと お高い(爆
付属関係要らんからもっと安くして欲しかった。
まぁ アルミCM7が9980円だからそこそこかな???

何はともあれ しばらくCM5で活きます。
イヤのモデチェンは長いので☆

書込番号:2452865

ナイスクチコミ!0


まりも3号さん

2004/02/11 00:36(1年以上前)

>今はCM7の縁ゴムになっているのでドライバの端子部剥き出し状態になってますね。

あはは、俺と同じだ(爆。

書込番号:2453119

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25486件Goodアンサー獲得:1178件

2004/02/11 01:00(1年以上前)

CM5から外れてしまうけど
AIWAのシリコンゴムから始まり昔のアッデンキャップCM5の縁ゴムC502の縁ゴムときてCM5の縁ゴムに落ち着いてますね。
で、強引に位置決めした関係で7のユニットが外れてしまった(^^ゞ
箱とステック部の処に白色シリコンゴムが詰まってました。

書込番号:2453236

ナイスクチコミ!1


スレ主 ゾディアさん

2004/02/11 01:11(1年以上前)

おいおい(笑

なんか 大変なことしてますねぇ〜(爆
まぁ それだけ15.5ってのは微妙なのかな???

ゾディアなら東急ハンズ等で両面テープ付き(?)ゴム買ってくるけどね。
ってか ゾディアの場合 ●社でやってしまうけど(激爆
まぁ 廃品利用だから(爆

書込番号:2453277

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

音質

2004/02/10 00:18(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-CD2000

家内が買いました。音質については言うこと無し。もっとよい製品があったら聞いてみたい。お勧め!

書込番号:2449014

ナイスクチコミ!0


返信する
Penguin!!さん

2004/02/27 19:03(1年以上前)

テクノな外観の割に落ち着いて繊細な音だと思います。
耳あたりはやわらかく、耳をすっぽり覆ってくれるので気持ちよい。
開放構造なのか、音がけっこう漏れます。

書込番号:2521727

ナイスクチコミ!0


Penguin!!さん

2004/03/03 11:58(1年以上前)

繊細と書いたのは弱々しいという意味ではなくて、細かい音まで再生できるというイメージです。ずぶとい低域からちんちんの高音を通り越して透き通った超高音まで、音域はとても広いと思います。

書込番号:2540862

ナイスクチコミ!0


98大好きさん

2004/03/06 15:57(1年以上前)

中高域〜高域にかけて多少キツイかな。

書込番号:2552360

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

なかなかのものです。

2004/02/08 02:38(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-W1000

スレ主 ぐずりんこ!さん

ATH-W1000についてですが・・・
エイジングもせずに、現在、使用し始めて約6時間経過しております。

とりあえず聴いたのは、すこし偏ってますが、
Eric Clapton / Pilgrim
Eric Clapton / Unplugged
David Sanborn / Timeagain
Donald Fagen / Night Fly
Miles Davis / Kind Of Blue
John Coltrane / Ballads
Bill Evans / Waltz For Debby
Narah Jones / Come Away With Me
The Eagles / Hell Freezes Over
こんなところです。

Rockの評価が低めだったのでどうかなと思いましたが、
claptonあたりなら、いい感じで聴けてます。
低音もあまりこもらず、でしゃばらず、ハキハキしていて、
高音はとがらず、中音はふくよかな感じです。
これから、更に良くなるのかと思うとワクワクしてきます。

Fusion系もいけるかな。
でも、やっぱりJazzにぴったりって感じですね。
あと、Narahのような女性ヴォーカルも、
暖かさがうまく表現されていて、
とても合うような気がします。
Eaglesはちょっと合わないかな・・・ソースが悪いのかも・・・。
Classicも聴きたくなるような外観と音質ですが、
今は、ソースがありません。後日報告いたします。

ATH-W1000は北海道産アサダ桜無垢材のハウジングを採用と言ううことで、私にとっては、アコースティックギターのような存在で、
これからじっくりと育てていく楽しみがあります。
ヘッドホンにこんな気持ちになるなんて、
コイツに出会うまでは考えられませんでした。
5年後10年後が楽しみです。

オーディオテクニカさんには頻繁なモデルチェンジをせずに
このモデルをスタンダードかしていって欲しいと願います。
それと、やはり専用ケースが欲しいですね!
約4万弱もするのですから・・・。

また、じっくり聴きまくって、レポートさせていただきます。

書込番号:2441070

ナイスクチコミ!0


返信する
Rフリップさん

2004/02/15 16:04(1年以上前)

購入を検討しています。私はツェッペリンなどのハードロックファンですが、
そういう音向きではないんでしょうかね?

書込番号:2472828

ナイスクチコミ!0


のべ〜るすさん

2004/02/19 01:45(1年以上前)

横レスで恐縮ですが、このヘッドホンはRフリップさんの好きなハードロックに特にお勧めな機種とはいえません。どんなソースでもなかなか聴かせてくれますが、ハードロックメインなら低音重視系でせめてみるのがいいとおもいます。個人的にはSENNHEISERのHD25がおすすめです。近くに視聴できるところがあればぜひ一度聞いてみることをお勧めします。価格も3万円前後とリーズナブル(?)です。

ちなみに私はいろんなジャンル聞くのでw1000がお気に入りです。

それでは失礼しました。このレスが参考になれば幸いです。

書込番号:2487533

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぐずりんこ!さん

2004/02/19 21:31(1年以上前)

のべ〜るすさんのおっしゃるとおり、Rフリップさんのようにハードロック限定ではもったいないような気がします。かれこれ3週間近くになりますが、アコースティックギターの音が、特に綺麗に暖かく聞こえるようです。やはりハウジングが木で出来ているからなのでしょうか?天国への階段のイントロなら最高でしょう!

書込番号:2489794

ナイスクチコミ!0


Rフリップさん

2004/02/21 11:29(1年以上前)

遅レスすいません。
ご意見ありがとうございます。
確かにハードロックファンですが、重低音サウンドよりもナチュラルなサウンドが好みで、ツェッペリンの好きなところもそういった所以でして。
ちなみにクラプトン・アンプラグドも好きですし、ハードロックファンと書いてしまいましたが、どちらかというとギター好きなんですね。生でもソリッドでも。
要するにギターが上手く鳴っているかどうかというのが私の基準です(ソフトにもよるんでしょうけど)。
というわけで今後試聴しながらじっくり検討してみたいと思います。

書込番号:2495672

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

でかいかな

2004/02/07 02:31(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > RP-HC100

スレ主 2.5ユーザさん

ノイズキャンセルの効果もシッカリ実感できるし、実売も安い。
でも、ちょっと大きくて、携帯性が悪い感じがして、手放してしまいました。
イヤーカップの大きさも、中途半端で、外の音も入ってくるし、
もうちょっと思い切ったデザインだったら良かったのに。

書込番号:2436633

ナイスクチコミ!0


返信する
しんじさん
クチコミ投稿数:308件

2005/06/27 07:21(1年以上前)

今回初めてのノイズキャンセリングヘッドホンこれ購入
ノイズキャンセリング効果はスゴイけど
音質イマイチ、高音ダメダメ
でも私がよく聴く落語ならこれでいいかな
どうせなら全音域のノイズカットしてくれていいのに
(会話は聞こえる)

書込番号:4246018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:296件

2006/01/24 18:26(1年以上前)

SONYのと比べてどうなんですか?教えてください。

書込番号:4762522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

よいよ

2004/02/07 02:21(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NC11

スレ主 2.5ユーザさん

肝心のノイズキャンセル機能は控えめです。
それだけに自然な感じなので、気に入っています。
地下鉄やバスで居眠りをするのに最適です。

欠点が二つ
携帯電話の電波で雑音になることが多いこと。
歩いたり小走りになるとイヤホンが外れる事が多い。

音質も、思ったよりずっといいです。

書込番号:2436607

ナイスクチコミ!0


返信する
コロラドさん

2004/02/10 23:09(1年以上前)

ボーズの同じようなタイプのよりはるかに音もいいので、私も気に入ってますが、苦情がひとつ。1月に飛行機の中で聞いてたら、突然左のスピーカーが聞こえなくなりました。後日五反田のSONYに修理に持ち込んだら、2日後に電話がかかってきて、左のユニットの交換になるので修理代が11000円になるとのこと。修理を断ってヨドバシで8800円で新品を再度購入しました。去年の11月で1年間の無償修理期間が終わってました。。。うまく壊れるものです。

書込番号:2452562

ナイスクチコミ!0


オ−デオデさん

2004/02/12 13:01(1年以上前)

いーもの買えて満足してます。私は電車通勤片道2時間の痛勤男でこれまで使っていた MDR-73SP では音洩れは気になるし、小さな音は聞こえないし、といった状態だったのが、この製品のおかげで一気に解消しました。インナーイヤー密着タイプなので低音が鼓膜をズンズンと押して快感です。

買ってはじめて装着したときは、ノイズキャンセルされているような感じがなくて不良品かな、と思ったくらいでしたが、確かにこれまで聞こえなかった小さな音も聞こえるようになったので機能しているのでしょう。

電車の中が上等なリスニングルームに変身で大満足です。ソニーさんありがとう。最近元気がないようですが、こういういい製品をこつこつ作っていればまた道が開けますよ。

書込番号:2459312

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

使ってるけど・・・

2004/02/06 17:35(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-A900

音質はいいですよ〜装着間もいいです。

ただ、少し重いですね〜座ってゆっくり聞く分にはいいんですが、歩き回ることは出来ないです。

書込番号:2434522

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:6件

2006/09/10 02:20(1年以上前)

首を鍛えることは出来ます。w

書込番号:5424191

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング