イヤホン・ヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

イヤホン・ヘッドホン のクチコミ掲示板

(293078件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6269スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

値段の割には

2004/02/05 23:16(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-EQ5

スレ主 夏風邪サンさん

使ってみたら前使用していたSONYのMDR-Q22SLと
あまり遜色なかった。同じような値段だし。
1万以上出さんといいヘッドフォンは無いということ。
ただブランドにこだわらなければオーディオ・テクニカは安く買えて
いい商品だと思いますが。

書込番号:2432172

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

良いでッス

2004/02/05 13:11(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-F1

スレ主 エフ22さん

このヘッドホン買ったらもう音は良いし使いやすいしもうサイコー

書込番号:2430126

ナイスクチコミ!0


返信する
F1購入者さん

2004/02/09 11:46(1年以上前)

このヘッドフォン音がこもっていませんか?埃っぽいです。
視聴したときはそんな感じは受けなかったのですが・・。
エージングが足りないのでしょうか。

エフ22さんのはこのようなことはありませんか?

書込番号:2446257

ナイスクチコミ!0


アップル王子さん

2004/02/14 01:44(1年以上前)

CDプレーヤがDE-01(当時3万円したSONYのウォークマン)、ヘッドフォンをMDR-F1で聴いています。
シャリシャリといい音をしていると思います。
DE-01はウォークマンの10周年記念限定モデルで、値段が高かったぶん、他のCDプレーヤーよりも音がシャープできれいです。
おそらく、10万円くらいのCDデッキとこのヘッドフォンで聴くよりもいい音がすると思います。
というわけで、F1購入者さんは再生機とヘッドフォンの相性が悪かったのではないかと思われます。
確かにこのヘッドフォンはエージングが弱めかもしれませんが、音源をシャープに再生してくれる再生機と組み合わせれば、MDR-CD3000(実売35000円位)よりも立体感のある音を再現してくれます。
私としては、この組み合わせが理想の音楽鑑賞です。
ちなみに、シャープな音を聞きたければ、MDR-E888LPのイヤフォンを薦めます。これはこれで、いい音をします。一度これで聴くと、普通のイヤフォンに戻れなくなるほど違いがあります。
長くなりましたが参考までに。

書込番号:2466292

ナイスクチコミ!0


くつしたさん

2004/02/15 00:28(1年以上前)

F1いいですよねぇ〜
前はZ700DJ使ってたんですが、長時間使ってると耳が痛くて・・・
ウチはCDP-XA50ESやミキサー、テレビとつないで使ってます。
音の解像度は他のとくらべると悪いような気がしたりしますが、このヘッドホンならではの音が気に入ってます。ジャズとかボーカル系は結構いい感じ。低音があまり出ないから激しい曲は×かも。
まぁこのヘッドホンの一番優れてるところは着け心地だと思います。今まで2番目の着け心地!ちなみに一番はMDR-J10。

書込番号:2470388

ナイスクチコミ!0


F1購入者さん

2004/02/25 21:19(1年以上前)

アップル王子さん くつしたさん

ご返事ありがとう御座います。
相性を考えCDプレイヤーもアンプもSONYです。
外出時も音楽をかけっぱなしにして、エージングも進行してきたのか
最近になって音が良くなりました。
視聴時と似たような音質で満足しています。

書込番号:2514900

ナイスクチコミ!0


F1買いましたさん

2004/03/01 00:11(1年以上前)

亀レス失礼致します。「評価」で音が漏れるのは当然だから評価するのは変ですよね。

購入するまで色々と比較検討しましたが、自宅で聴くと最高でした。今までより自然で疲れず満足しております。スピーカーの音を聴いている様な感覚で今までにない体験です。新幹線では使えないかな、でも案内が流れた時、聞き落としませんね。

書込番号:2531847

ナイスクチコミ!0


98大好きさん

2004/03/06 16:37(1年以上前)

このヘッドホンを4〜5年前に使っていましたが、音は明らかにこもっていました。同じ価格のMDR-2000の方が断然高解像度で、オープンエア型と密閉型のいい所を組み合わせた素晴らしいヘッドホンです。ただ、中高域から高域にかけて多少キツさを覗かせます。もしF1の購入を検討されている方がいましたら、その前に店頭でMDR-2000をぜひ視聴してみて下さい。

書込番号:2552484

ナイスクチコミ!0


98大好きさん

2004/03/06 16:39(1年以上前)

訂正

MDR-2000→MDR-CD2000

失礼しました。

書込番号:2552489

ナイスクチコミ!0


くつしたさん

2004/03/07 00:22(1年以上前)

たしかにこのヘッドホンは耳から離れてる分、同価格帯のCD2000などと比べると低音が弱いし解像度も悪いですね。ずれやすいし、ずれると高音が聞こえにくくなりますね。
まぁこのヘッドホンの売りは着け心地と、モニターヘッドホンと対極を成すフルオープンエアーにしかできない抜けの良い音と音場だと思ってます。

書込番号:2554265

ナイスクチコミ!0


流浪さん

2004/10/15 06:34(1年以上前)

僕はデザイン優先で買いました。
音は二の次で。

書込番号:3386738

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

販売終了...

2004/02/05 11:34(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX17LC

スレ主 タイコ屋さん

ドラマーです。 クリック専用のイヤーモニターとして使っています。軽量で音漏れもなくて良いです。コードが5mと長過ぎですが...。 
2003年末に出荷終了したようです。 サブで買っとかなきゃ...。
完全に返りの音用のイヤモニとして使うならSHUREをおすすめしますが、装着感は悪いです。重いし。

書込番号:2429865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

掲示板1番載り?

2004/02/05 00:36(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パイオニア > SE-900D

スレ主 ヘッドホン大好きさん

このヘッドホンは数少ない2Wayモデルです。
その特長を生かしてか、高域の響きの良さが特徴的であり、ワイドレンジで音のつながりが良い高品質なモデルです。
低域は密閉式であるが故に多少の篭もり感はありますが、このフィット感を考慮すれば、許容できるレベルでしょう。
発売後かなりの時期が過ぎていて注目度が低いのですが、リスニング用密閉型ヘッドホンとして、とてもお勧めできます。

書込番号:2428713

ナイスクチコミ!1


返信する
ガントレットさん

2004/09/14 23:53(1年以上前)

懐かしいなあ。このモデル、確か1996年ころに買いました。
値段の割りには造りは良かったですが、
低域がパンチが効き過ぎで、やや派手目の音でした。
密着度も高いためか冬以外では耳が蒸れてしまうので、
雑誌の売買コーナーで5千円で売ってしまいました。
今はヤフオクがあるので、新品同様だったら
ほとんど購入金額で売れますのでいい時代ですね。

書込番号:3265793

ナイスクチコミ!0


ヅラQさん
クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:77件

2005/01/21 07:17(1年以上前)

確かに懐かしい!これもってましたよ。

本当に熱くなってしまうし、イヤーパッドが古くなるとLRくっつくんですよ。

ですが、我が青春のモデルです。今はテクニカに行ってしまいましたが。

書込番号:3811290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 てけとぉ 

2007/10/27 21:35(1年以上前)

>懐かしいなあ。このモデル、確か1996年ころに買いました。

 ・・・そんなに昔の製品なんですか・・・
 去年、Rock系を聞くのに使おうと物色していて、2WAYというだけで購入しましたw
 重くてパッドが少し固めな為なのか、パッドの中にすっぽり外耳が納まっていても痛くなっちゃって長時間の使用には向かないですね(>.<
 でも、気分転換に短時間、大き目のボリュームでRockとか聴くには適してるかも??w

書込番号:6913144

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2009/08/22 17:09(1年以上前)

15年以上使ってます。
何年かでパッドがボロボロになりSONYの安物に買い換えたんですが、
全然音がいまいちで結局パッドを裏返して使い続けています。
裏返してからの方が長いんですが、元々ボロボロになる皮みたいなのをつけてなければいいですのにと思います。
パッドは片側\1500だそうで現在在庫もなく9月中〜末に入荷だそうです。
高いしまたボロボロになることを考えるとこのまま裏返しで使った方がと思います。
ボロボロになったら皮みたいなのが知らないうちに耳にひっつきますしね。
本当に高音のクリアさが良く気にいってます。
ずっと使ってるからこれに慣れたのかもしれません。

書込番号:10034357

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

1(σ^▽^)σゲッツ!!

2004/02/04 22:07(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-305

わーい、ソニーヘッドホン一番乗り!

俺、これ持ってますけど、モノラルテレビの音声を
両耳で聞ける機能が付いてるので重宝してます。

書込番号:2427790

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:854件

2005/02/22 04:19(1年以上前)

それはMDR−AV305の間違いじゃないでしょうか?

書込番号:3970271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/04/04 18:53(1年以上前)

撃沈w

書込番号:9348310

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング