イヤホン・ヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

イヤホン・ヘッドホン のクチコミ掲示板

(292561件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6258スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

D7200に向くボーカル曲。

2020/07/01 15:57(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > DENON > AH-D7200

クチコミ投稿数:6485件 AH-D7200のオーナーAH-D7200の満足度5

レビューの文字数の関係で紹介しきれなかったのでここに。

元々の柔いダンピングの効いた芳醇な響きで女性ボーカル曲もいいのですが、ボーカルの埋もれない浮き方と抑揚、強い説得力で
BUMP OF CHICKENの「Zero」がお勧めです。D7200を買ってよかったと思える一曲です。

書込番号:23505406

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6485件 AH-D7200のオーナーAH-D7200の満足度5

2020/07/01 17:38(1年以上前)

失礼「ゼロ」が正しいですね。
アコースティックな寂し気なギターで歌うFF零式 オープニング VersionのゼロもD7200の音場とボーカルがより堪能できます。
公式Youtubeの「ゼロ」はD7200の素晴らしさが出ないほどあえて落とされているのでCDでどうぞ。

書込番号:23505578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6485件 AH-D7200のオーナーAH-D7200の満足度5

2020/07/04 22:32(1年以上前)

BUMP OF CHICKENの曲たちの相性も良いのは楽器表現の幅がメリハリと優しさの両立も含めて響きが素晴らしく心地よいのが大きな理由ですが、となるとやはり女性曲もD7200ならではで堪能できるのはAimerですね。
Aimerの中でも「us」は是非これで聴いて欲しいです。
奥深い空間表現から重い適度にダンピングの効いた低音の響きとその変化の大きさ、ボーカルの美しさとキレ、そして余韻、D7200の優しさとパワーが分かりやすい曲だと思います。

書込番号:23512382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6485件 AH-D7200のオーナーAH-D7200の満足度5

2020/07/05 01:47(1年以上前)

HD7200の響きだけでなく音場の広さを楽しむ目的のボーカル曲として、坂本真綾 シングル「あなたを保つもの」をプッシュ。
そして同収録曲の「東京寒い」。

破裂音のインパクトと響きと広がりも楽しめます。 解像度感あるアタックとコク厚みが広がるにも関わらず優しい素晴らしい。

書込番号:23512719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6485件 AH-D7200のオーナーAH-D7200の満足度5

2020/08/27 13:30(1年以上前)

D7200に合うケーブル線材の一つは、Mogami2534かもしれない。その8芯バランス接続ケーブル。

このケーブルでは特に中高域の明るさが上がり透明感と奥行き感が大きくなる、低音量は落ちるが重い質感になった。
バランス接続のためか、解像度が大きくアップしたようでタイト感が出るが、ケーブル材質的な特性と合わせて透明感と浮いたような感じと奥行き感が大きくなる。
D9200よりに聴こえたほどだが、それが好みならばお勧めのケーブル線材だと思う。

BUMP OF CHICKEN 「ファイター」とか、特にアップサンプリングさせつつ聴くと高解像度感と透明感、低音の質感などが大変良く、歌の情緒もしっかりと大変没入できる質感の高音質でかなり良い。

D7200に純正ケーブルの他、銀コート銅ケーブル、銀銅のハイブリッドケーブルを試していたが、Mogami2534のバランス接続ケーブルは個人的に変化が欲しい方向性だったためかもしれないがD7200の評価とお気に入り度をまた一段と上げてくれました。
もともとバランス接続でタイト感や高解像度感が上がりやすいD7200ですが、Mogami2534で透明な伸びを感じさせ低音が重い感じになるようなのでその方向性が欲しいならばお試し下さい。(半田やコネクタ材質なども影響するようなので保証はしませんが笑)

書込番号:23625184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6485件 AH-D7200のオーナーAH-D7200の満足度5

2020/08/27 14:01(1年以上前)

BUMP OF CHICKEN 「ファイター」とか「Butterfly」とか。 訂正というか、紹介するつもりで抜けていたので。

書込番号:23625245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6485件 AH-D7200のオーナーAH-D7200の満足度5

2020/08/31 14:44(1年以上前)

「D7200に合うケーブル線材の一つは、Mogami2534かもしれない。中高域の明るさが上がり透明感と奥行き感が大きくなる。」

と書いたが、純正より中高域の抜けをあげる方向性ならば、D9200純正と同じOFC+銀コートが良さそう。
T1用にAmazonで2,300円程度で買っていたOFC+銀コートのケーブルでも抜けとダンピング感では純正を上回ったのを確認。
抜けよくパンチが効くのでドンシャリ感アップしている。よって落ち着き感重視ならば純正のままが良い。

書込番号:23633470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 この値段で、この音質。もう大満足!

2020/07/01 10:09(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-CH510

クチコミ投稿数:6件

延ばしてます。

これに先立ちAirPodsPro 買いましたが、音がイマイチ。音に伸び、広がりがなく、ディジタルのギザギザが判る。(ような感じ)これは使えんということで探しました。
家の中で聴くのには体裁よりも音質重視で、また高額品買ったばかりなので、低コストなWH-CH510を購入しました。見た目の安っぽさはあるものの音質は充分音楽視聴に使えます。耳の圧迫感は半端ないですが
添付写真のようにして広げれば、だいぶ楽になります。広げすぎるとユルユルになりますので、少しずつ負荷を掛けてくださいね。

書込番号:23504883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > AKG > K812

スレ主 CBA01さん
クチコミ投稿数:791件 K812のオーナーK812の満足度5

スマホとMOJOに何が合うか?というテーマで色々試聴を繰り返してきましたが、K812はとても鳴らし易くて良いですね。
MOJO と K812 と OTGケーブルさえあれば良いので12万円位掛かりますが、私が今迄10万円以下の予算で試聴した所から一歩抜きに出たクオリティです。

インピーダンスが低いので多分MOJOじゃなくても普通のポタアンでそれなりに鳴ります。
(アンプ無しでノートパソコン(音源ボードは Sound Blaster ) 直挿しでも試してみました。
音量は小さくても音色はそんなに悪くなかった。)

余り環境に気を使わなくてもハイエンド体験出来るのはとてもポイントが高いと思います。

音色はドンシャリ好き、AKG好きなら聞いてみてって感じです。

選択するアプリとかエージングについてはレビューしておきますのでそちらも参考にしてみて下さい。

書込番号:23502384

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 CBA01さん
クチコミ投稿数:791件 K812のオーナーK812の満足度5

2020/06/30 08:55(1年以上前)

追記です。

今迄の価格帯(5万円以下のヘッドホン)よりもこのヘッドホンは感度が良いみたいです。

MOJOの話ですが、今まで聞こえなかったホワイトノイズが聞こえて来る事があったのでアンプ選びの際は注意して下さい。

書込番号:23502625

ナイスクチコミ!1


スレ主 CBA01さん
クチコミ投稿数:791件 K812のオーナーK812の満足度5

2020/07/02 23:51(1年以上前)

いつも通りスマホにMOJOでの評価になります。


音質が悪いモノは悪いなりにしか再生しないっていうコメントをされている方がいましたので、念入りに確認してみました。

CDをmp3の192kbsにした位なら全く問題ないですね。

確かにYoutubeだったらある程度音質に拘ったヤツでないと悪く聞こえます。

K812は音場がそれなりにあるヘッドホンなんですけど遠くにある音源が妙に小さく聞こえたりスカスカな音に聞こえたりしますね。

それだったら音場の広く無いヘッドホンの方が良い気がする。

書込番号:23508071

ナイスクチコミ!0


スレ主 CBA01さん
クチコミ投稿数:791件 K812のオーナーK812の満足度5

2020/07/21 06:29(1年以上前)

何か、腰高というか、重低音が足りなく聞こえる場合の対応
今迄なら問題無かった曲で不満が出る様になった。

5万円以下のヘッドホンだと何となくそれなりに(価格なりに)聞こえるんだけど
K812は分解能が高い所為なのか妙にスッキリし過ぎて聞こえる事がありました。

なんか、低音部分が逆にスカスカに聞こえる・・・。
小規模の鼓笛隊を聞いているかの様な感じ・・・。
音に重厚さがない・・・。

それは元のファイルが悪いから仕方無いと言ってしまえばそれまでですがお気に入りの曲を何とかしてみたくなったので色々頑張ってみた。

予算が無いのでデータを変える方向しか選択肢がなくネットで調べた方法を試しまくった。

マルチコンプレッサー・・・
 倍音を増やしてみる・・・
  ステレオ感を上げてみる・・・
   その他プラグイン・・・

全部失敗。
何をやっても音をいじった時点で高音のノビが犠牲になり易い・・・。
又は部分的には良くなるが他の所でオカシイとか、音が歪んで分離感が無くなるとかそんなのばっかり。
私の調整力の所為かもしれないが、これらはミックス前の音素材にやらないと駄目っぽい。

仕方なくネットの知識を全部諦めて考え直してみたら最後は驚くほど簡単な方法で解決した。


元データのキーをほんの少し下げたデータを作って2つ(場合によっては2つ以上)を重ねる。


コレだけ・・・。

元の音は何もいじってないから高音のノビその他は犠牲にならず、低音の重い所だけは聞こえて来る。
(本当に高音のノビだけを考えるなら低音が多くなった分聞こえにくくなりますが音が出てない訳では無い。)
分離感が特に高いヘッドホンでないと逆効果になりかねませんが

簡単なので良かったらお試しあれ。


書込番号:23547621

ナイスクチコミ!0


スレ主 CBA01さん
クチコミ投稿数:791件 K812のオーナーK812の満足度5

2020/07/21 10:29(1年以上前)

あぁ、又 4つめのコメントに漏れが・・・。

音程を低くして作ったファイルを重ねる時は それなりに出力を下げてから重ねて下さい。

書込番号:23547902

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 音質について

2020/06/28 01:33(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 2

クチコミ投稿数:8件

初代と比べて音質はどうですか?
やはり変わりましたか?

書込番号:23497678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
sss3goodさん
クチコミ投稿数:3件

2020/06/29 18:52(1年以上前)

アップデート前の初期状態の2と初代を聴き比べましたが、別物です。双方エージングはしていません。初代と比べなければ音質は良いと思いますが、中音域が聴こえづらいです。音の広がりは全く別物で、初代よりかなり狭く聴こえます。個人的に初代の方が音質は数段上です。
ただし、音質のアップデートを行うとどうなるかは分かりません。ご参考までに

書込番号:23501522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


xuqnkhebさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:4件 MOMENTUM True Wireless 2のオーナーMOMENTUM True Wireless 2の満足度5

2020/06/30 16:35(1年以上前)

初代では主張しなかった低音が響くようになったと感じます。クリアーで澄んだ繊細な音質、ふくよかな豊かな響きは引き継がれています。全体のバランスとしては、好みで言えばこちらの方が好きです。
なお、ケースが勝手に放電する問題が解決されていることと、アプリを使って機能を設定できることが有難いです(音声コントロールを起動して音を止めたくないので..) ..なので、買えるならばこちらをお勧めします。その他 詳細はレビューをご覧下さい。

書込番号:23503460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


xuqnkhebさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:4件 MOMENTUM True Wireless 2のオーナーMOMENTUM True Wireless 2の満足度5

2020/07/01 00:22(1年以上前)

追記
アプリを使っての音声コントロールOFFは初代でも出来ました。失礼しました。
やはり大きな違いはノイキャン有無(ある程度は低雑音が消えます... S社の製品ほどでは無いですが...)とタッチ操作、取り出し時の自動ON、値段、在庫有無でしょうか。もちろん、勝手にケースが放電しないことが重要ですが... 再度比べてみようとしたら 1週間?程度しか経っていないのに やはり放電してバッテリーゼロでしたので...
なお、音質云々は好みですので実機にて試聴されることをお勧め致します。

書込番号:23504429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2020/07/01 10:53(1年以上前)

デフォルトで付いているイヤホンチップ(写真)はちょっと「アレ」なので、スピンフィットに変えている。
これだけでも相当違う。

書込番号:23504947

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2020/07/01 11:01(1年以上前)

2の方は持っているのですが、初代は持っていなかったので好奇心から質問させていただきました。
音が違うのはかなり興味深いです。

書込番号:23504959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

写真で見るよりかっこいいです

2020/06/27 23:53(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > HD 25 Limited Edition

クチコミ投稿数:127件 HD 25 Limited EditionのオーナーHD 25 Limited Editionの満足度4

amperiorを手放してから早数年、買い直さないままになっていましたが、75周年のモデルがセール価格で販売されたと聞きいい機会だと思い購入しました。写真だと色合いが微妙に思えたのですが、実物は鮮やかな黄色でいい感じに差し色になっていてかっこいいです。

DJ1PRO、BeatsPRO、K181DJ、M50X、M100、EAH-DJ1200、TMA-2、HD25とDJモデルの有名どころは一通り揃えることができました。コレクションをとっかえひっかえ聞きながらにやにやしています。

書込番号:23497584

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

めちゃ軽い!

2020/06/26 22:10(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > エムエスシー > M-SOUNDS MS-TW21

スレ主 Progrさん
クチコミ投稿数:1件

とにかくめちゃ軽い!
これなら長く付けていられそうです。

書込番号:23494902

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング