イヤホン・ヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

イヤホン・ヘッドホン のクチコミ掲示板

(292060件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6248スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

試聴してきましたー

2024/09/17 02:13(11ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bowers & Wilkins > B&W Pi8

スレ主 UNYORA君さん
クチコミ投稿数:506件

Pi6もいいのですがpi8はさらに高域がふわっとしています
じっくりとは聞き比べてはいないのですがGeminiやMOMENTUMよりもこちらの方が音質は好み
さらに大きさがちょうどよくイヤホンを選ぶ私の耳にもフィットしやすかったです。

四万なら即買いするレベルだったんですが6万5000円はぐぬぬ
sonos aceのヘッドホンも買えてしまう!

間違いなく今一番ほしいイヤホンなんですがぐぬぬー!

書込番号:25893706

ナイスクチコミ!4


返信する
creschallさん
クチコミ投稿数:18件

2024/09/17 12:21(11ヶ月以上前)

高いですよね、私も震えていた民です笑
試聴しに行ったのが運の尽きで気がついたら手に持ってました、、、

大宮のビックカメラでたまたま3%オフ?のセールやってて、
ポイントを加えると実質63000円くらいで買えたのもお得で、、、

思いの外、ノイズキャンセリングもそこそこ効いてくれており、
音質重視にいきたいけどピアホンや他の高級TWSはノイキャンがあまり、、、
というのがあってBOSEを使ってましたけど、こいつのおかげでようやくそれも手放すことができました。

買って、結果的にはメチャメチャ満足していて、所有欲を満たしてくれています。
正直ロックやポップスはほかの迫力ある機種のほうが、という方も
もちろんいるかもしれませんが、モニターイヤホンが好きな人にはかなり刺さる逸品だと感じます。

ストリングスやピアノの繊細な曲は本当に感動モノです。

書込番号:25894080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:51件

2024/09/17 19:25(11ヶ月以上前)

>UNYORA君さん
横から失礼します。

PERL PRO又はNURA PROと比較していましたら教えて下さい。
PERL PRO又はNURA PROのaptXLossLessと比べて、どちらが高音質ですか?

自分で試聴すればいいんですが、ただいま耳が絶賛化膿中でして、試聴できません。

無茶な質問、お許し下さい。

書込番号:25894493

ナイスクチコミ!0


スレ主 UNYORA君さん
クチコミ投稿数:506件

2024/09/18 08:14(11ヶ月以上前)

>creschallさん
うらやましい!

>犬は柴犬さん
PERL proは試聴したことがありますー
めっちゃいい音ですよね
しかし高域のふわっとした感じはPi8がめちゃくちゃ優秀です
とにかくドライバーが優秀なPi8が表現力に関しては優れています

しかし音場に関しては耳にしっかり入りやすいPi8とちょい外側のPERL proでは好みの問題かなと思いました

PERL proの音場が気に入ってるにでしたらPi8はちょっと進めにくいかもしれません。
Pi8の表現力がいいと言ってもPERL proもパーソナライズした音は素晴らしいですからねー

私は正直どっちもほしいですw (耳にあえば

AZ80でお茶を濁している毎日です。




耳にあえば私もPERLは欲しかったんですがいろんなイヤーピース試しましたがあわなかったのが悔やまれます

書込番号:25895001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:51件

2024/09/18 20:59(11ヶ月以上前)

>UNYORA君さん

ご回答有難う御座います。



>PERL proの音場が気に入ってるのでしたらPi8はちょっと進めにくいかもしれません。

PERL proの何が気に入ってるかって、イヤフォンにしては広い音場です。

なので耳の化膿が治っても試聴しない事にします。(聴くと欲しくなるかもしれないので・・・)

書込番号:25895751

ナイスクチコミ!0


スレ主 UNYORA君さん
クチコミ投稿数:506件

2024/09/22 10:25(11ヶ月以上前)

Perl pro唯一の音場なので耳にあうとはうらやましい!
ただpi8の音色もすばらしかったのでお耳が治れば是非視聴だけでも!

書込番号:25899765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

これ良いですね

2024/09/15 11:37(11ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 4

クチコミ投稿数:307件

先日、久しぶりにMTW3を使用しようとしたところ、バッテリーが逝ってました。
保証期間内のため、修理依頼をしたところ、代替品としてこちらの機種への交換となりました。

まだエージングもままならない状態ですが、この機種良いですね。
最近は、ずっとこちらの機種を使用しています。

現在の通勤時の私のメイン機種 DENON PerL Pro と比較しても、そんなに音質も劣らない!
ノイキャンがMTW4の方が効くため、エージングによりさらに音質が良くなれば、メイン交替もあり得るかもです。

今、イヤーピースは、MTW3でいろいろ試して一番良かった JVC Spiral Dot++ で一定の満足を得ています。

皆さんはどんなイヤーピースを使われていますか。


もしよろしければ、教えてください。


(参考)MTW3で試したイヤーピース一覧

・AZLA Sedna Earfit max for True Wireless Earbuds
・AZLA Sedna Earfit Crystal for TWS
・AZLA Sedna Earfit XELASTEC Wired and TWS
・final TYPE E 完全ワイヤレス専用仕様
・radius Deep Mount Earpiece HP-DME00
・JVC Spiral Dot++
・JVC Spiral Dot
・SpinFit W1
・canal works 肉球 ジェル入りイヤーチップ太め CWU-GDECA

書込番号:25891519

ナイスクチコミ!5


返信する
intertomさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/23 10:04(6ヶ月以上前)

それぞれ音の好みがあると思いますが、私はJVC Spiral Dot++を装着したときの音が気に入っています。低温が少し協調されてあ全体的に音の深みが出てるような気がしたので気に入って使用しています。
ネットを見るとこの商品を使用しての紹介は見たことがないですが。

書込番号:26085617

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

久しぶりに取り出して聴いてみました

2024/09/11 00:36(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > FiiO > FW5 FIO-FW5-B

スレ主 UNYORA君さん
クチコミ投稿数:506件

うーん
やはり音質は2024年でも上位ですね。
中古価格一万円切ってますしお得
大きいのとセミオープンだから音漏れには注意と言ったところでしょうか。
後継機種はでないのかなー

書込番号:25885955

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

2816円の衝撃

2024/09/01 05:31(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JBL > TUNE310C

スレ主 97masaさん
クチコミ投稿数:65件

YouTubeで結構取り上げられているTUNE310CをAmazonのスマイルsaleで売ってたので、思わずポチりました。
昨日届いたので、今はじめて試聴してます。
正に衝撃です。
YouTuberの皆さんの紹介は全くその通りですよ。
今やってるスマイルsaleで2816円!衝撃ですヒェー
ひょっとして今まで使ってきた有線イヤホンでは最高かも?
まず、装着しても軽くて耳の負担にならない。
音圧がキツくなくて(shureも色々ありますが、一般的に音圧キツめ)適度なシャリシャリ感が心地良いです。
イコライザーで音質3種類選べるのもgood!
イヤーピースは私の耳にはMがちょうどよかったです。

こんなイイものが2816円、信じられない^_^

書込番号:25873462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ16

返信0

お気に入りに追加

標準

ノイキャン オフでめちゃ高音質に!

2024/08/20 19:43(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro 第2世代 MQD83J/A

スレ主 Paris7000さん
クチコミ投稿数:9786件 AirPods Pro 第2世代 MQD83J/AのオーナーAirPods Pro 第2世代 MQD83J/Aの満足度5

発売開始直後に購入。
音質は最近の高音質の他社モデルに劣ると言われてて、自分もじっくり聞きこむ時用にテクニクスのAZ80買おうかとしてた矢先、たまたまノイキャンをオフにして聞いてみました!
そしたら今まで聞こえていなかった細かい音が聞こえ、音の一つ一つの粒立ちがくっきりになり、キレが向上!
あれ、こんなに音良かったの?と改めてびっくり!
長押ししたときの設定で外部音取り込み⇒適応型⇒ノイキャンの3つしか設定してなかったので、オフって聞いたことが無かったんですが、iPhone本体でオフにして、オフ時の高音質に気が付きました(^^)

そもそも自室でじっくり音楽鑑賞するときにノイキャンいらないわけですが、ずっと基本はノイキャンモードで聞いてました。
オフにしたらキレと粒立ちが向上し細かい音も聞こえてきて、なんか楽しく嬉しく 笑

ネットでググっても、そんな情報は出てこないし、AorPods Pro2は4万のイヤホンの音質じゃねー的な書き込みばかり(T_T)
自分は昔自称オーディオマニアで、フォノカートリッジのリード線を交換して音の差を聞き分けできるほどのオタクでしたので、音質聞き分ける自信はあるほう。

手持ちの有線のBA型イヤホンと聞き比べても解像感とか全然そん色ない

考えてみたらこんだけ強力なノイキャンかけてるわけだから、音質が劣化というか、丸くなるのも致し方ないよなーと
しごく当たり前の事に、購入して2年近くたって気が付きましたーーww

これからは自室で聞きこむ時はオフに、外出時の騒音多い環境ではオンにと積極的にオフを使っていこうと思いました!

書込番号:25858587

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ18

返信0

お気に入りに追加

標準

今のところの感想です

2024/08/18 22:59(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > NTTソノリティ > nwm ONE

クチコミ投稿数:8件

私もかなり完成度が高い製品だと思います。
着け心地の部分でヘッドフォンとイヤフォンのマイナス面を無くした感じです。軽い、痛くならない、長時間着けていられます。
遅延も少ないですし、今のところバッテリー持ちも良く、またBluetoothのペアリングもとてスムーズです。
総じてストレスがとても少ないです。 
音質もこれはこれで良いと思います。
気軽な聴き方には最良な製品ではないでしょうか。

書込番号:25856264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18



最初前の6件次の6件最後

「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング