イヤホン・ヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

イヤホン・ヘッドホン のクチコミ掲示板

(292164件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6251スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

Beyerdynamic Xelento純正ケーブル

2023/06/19 13:13(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Astell&Kern > Astell&Kern AK T9iE

スレ主 eburicoさん
クチコミ投稿数:289件

試しにBeyerdynamic Xelento用の純正ケーブル(プラグのみトープラ金メッキ4.4mmプラグ化)を遊びでAK T9iEに装着してWalkman zx707の4.4mmで再生してみた処、同じ血を分けた兄弟なので、やはりと言うべきか?T9iEとの相性もバッチリで、T9iEのスッキリとした高音の伸びの良さ&豊かな表現力とXelentoの長所である豊かな低音の良い面がちょうど良い塩梅となり、両者の良い点が見事にハイブリッドされて、個人的に1番好きな音質になりました。

書込番号:25308156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ52

返信4

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ60M2

クチコミ投稿数:1383件

パナソニックさん。
この機種を発売したことは、経営的には裏目に出るのではないでしょうか?

前AZ60の音質とノイキャンで充分満足していましたので、
価格が暴落した前AZ60の色違いを買い増ししてしまいました。

前AZ60と本機の歴然とした差をお感じになった方の意見をお待ちします。

書込番号:25306245

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2020件Goodアンサー獲得:34件

2023/06/18 10:18(1年以上前)

イヤホンに経営戦略って、草生えるだろ

書込番号:25306540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:5件

2023/06/18 11:24(1年以上前)

おおこれはまたイヤホンカテにしては大上段なスレタイですなー。
まあ肩の力を抜いて小難しいことは抜きに好きなイヤホンで音楽を楽しみましょうやな。

書込番号:25306624

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:1383件

2023/06/18 20:11(1年以上前)

>でぶハゲめがね.さん
>seikanoowaniさん
AD80にしても、1万個売れて数億の売上げ。純利益はパナソニックにとっては誤差程度。
あまりに商売として小規模だと、テクニクスブランドがイヤホンから撤退となることが心配です。

書込番号:25307301

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1383件

2023/06/19 18:38(1年以上前)

もし本機を発売せず、AD80とAD60というラインアップにした場合、
値崩れしたAD60と、値引きが薄いAD80、というペアになり、AD80の販売に影響が出ると予測したのでしょう。

開発費を掛けてでもM2を出すことで、消費者の目線を値崩れしたAD60から逸らすことができる。
そのような戦略である気がします。

ソニーさんの場合は旗艦機と普及機の間に性能差、機能差をつけ、互いの販売に
影響が無いようにしているようにも見えます。

いずれにせよ、両メーカーにとも世界中に売れたとしても、廉価な中国機との戦いで、
年間10億程度の小さな商売でしょうから、いつまで続けてくれるか心配です。

いまAD60の色違い機が届きました。十分な機能、性能だと思います。

書込番号:25308422

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ51

返信3

お気に入りに追加

標準

NURATRUEproと聴き比べてみました。

2023/06/14 19:19(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ80

予約していた本機が届いたと家電量販店から連絡があったので受け取ってきました。
エージングはまだ済んでいないですがM6 ver.21(64GB)にLDAC(品質重視)で接続した本機とXperia5ivからaptXlosslessで接続したNURATRUEproと聴き比べてみました。

本機にファームウェアの更新が来ていたのでそれを入れてからの比較となります。

NURATRUEproに比べて本機は落ち着いた感じの音でボーカルの解像度や音の抜け感などは負けていますが聞きやすいです。
純粋な音質自体は本機のほうが負けている感じはありますが利便性を考えるといい勝負をしているのではないでしょうか

なお、DAPとの接続を品質重視のLDACにしていると外を歩いているときにブツブツ切れたので、LDAC最適化に切り替えて事なきを得ました。

しばらく使ってからレビューを投稿したいと思います。

書込番号:25301933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:29647件Goodアンサー獲得:4547件

2023/06/15 01:03(1年以上前)

NuraTrue Proは空間オーディオのパーソナライズが魅力だと思います。

利便性の悪さとは何なのでしょうか?

書込番号:25302336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件 Technics EAH-AZ80のオーナーTechnics EAH-AZ80の満足度5

2023/06/15 13:12(1年以上前)

NURATRUEProが利便性が悪いとは思ってません。
本機が便利なんですよ。
あと、aptXlosslessでつなぐと空間オーディオはオフになるのであまり使っていません。
ここはNURATRUEProの場所ではないのでこれ以上はやめましょう。

書込番号:25302815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/15 14:30(1年以上前)

>uraTrue Proは空間オーディオのパーソナライズが魅力だと思います。
利便性の悪さとは何なのでしょうか?

所有していないし、おそらく聴いたこともないような者が実際に所有して使い込んでいるスレ主にこのようなツッコミとも難癖ともとれることを書き込むのは如何なものか。
変なリンク張り付けたり、ネットの情報頼みはいい加減にして、そろそろ自分の経験に即した言葉でものを言うようにしましょうか。

書込番号:25302880

ナイスクチコミ!21




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

手に入れました!

2023/06/14 14:53(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ80

発売日前に購入する事が出来ました。
開封した直後の音で「かなり音場が広い」と感じました。ゼンハイザーTW3よりも自然な感じで残響音がキレイに聞こえました。
ただ低音がかなり重い感じで盛り上がっているので、エージングで変化してくれれば良いなぁと思っています。
装着感は思っていたよりも違和感がなく、イヤーピースのサイズも従来どおりちゃんと選ばないとそれなりに音質が変わります。

書込番号:25301670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:5件

2023/06/14 18:56(1年以上前)

どこで買うたん?

書込番号:25301906

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

フラットはダメですが(再投稿)

2023/06/12 14:39(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Noble Audio > FALCON 2 NOB-FALCON 2

クチコミ投稿数:968件

購入しました。ネットで見つけた設定でイコライザーをいじったら全然違いました。もともと持っているこのイヤフォンの性能の高さを感じますね。この金額なら買いですね

先の投稿に書き込んで頂いたみなさん、他のサイトのスクショ画像だったので画像削除依頼したら全部消されてしまいました。先の投稿にコメント頂いたみなさん、申し訳ありませんでした

書込番号:25298749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:968件

2023/06/12 14:43(1年以上前)

8Kを上げすぎると曲によっては少しノイズが乗る感じだったのでほどほどにしました。少しこれで聞いてみます。

みなさんのオススメの設定とかあれば教えて下さい

書込番号:25298757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2023/06/12 14:49(1年以上前)

スレタイの一部汚い表現が引っ掛かったんだと思われ。
まあスレ主は分かっているようですがね。

書込番号:25298762

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:16件

2023/06/12 18:26(1年以上前)

>むむまっふぁさん
仮にジャズ系を私が所持しているスピーカーシステムで聴くの時は1kと16kを調整するかな。

レコード音源を聴く時は、16k以上の帯域を調整します。

あくまでも個人の環境だから、アンブや鳴らすドライバーや接続コードも影響するからこれという答えは無いと思う。

※イコライジングにこだわるなら、塩ビ管スピーカーとかバックロードホーンスピーカーを鳴らして聴き比べるのもありかな。

書込番号:25299029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:968件

2023/06/12 21:09(1年以上前)

>豆腐の錬金術師さん
アドバイスありがとうございます。先に出した1Kと16Kに注意してみます。

書込番号:25299253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:968件

2023/06/12 21:18(1年以上前)

差し当たりスマホに入ってる音源をいろいろ聞いてみたのですが、初めに出した設定はダイナミックでハマる曲はいいのですが、曲によってはノイズがひどいものもありました。
消されてしまったスレでdragonドラゴンさんに教えてもらった低音重視の設定が良さそうですね。参考にさせていただきました。ありがとうございます。引き続きいろいろ聞いて確認してみます

書込番号:25299269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:4件 FALCON 2 NOB-FALCON 2のオーナーFALCON 2 NOB-FALCON 2の満足度4

2023/06/13 00:50(1年以上前)

>むむまっふぁさん

こんばんは。

もう一度載せて起きますね。

使用するイヤホン一機種で複数登録してます。
ベースは Acoustic としていて、年齢的に衰えるいる高音域を少し多めに上げています。

Noble Audio FALCON 2 NOB-FALCON は低音の量感が物足りないため、こちらを上げ気味としてます。

添付画像2枚目は、DAISO のTWS_001(税込1.100円) のイコライザジング画面です。1.100円でもイコライザを上手く使えば、そこそこの音できけます。
低音過多で中高音が潰れるため、画像のような設定になってます。(そるてもそれなりの音ですが)

書込番号:25299511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:968件

2023/06/13 18:24(1年以上前)

>dragonドラゴンさん
アドバイスありがとうございます。今までイコライザーを使ってイヤフォンの設定はしたことがなかったのでなんか楽しくいじっています。結構変わるもんですね。ビックリです。

やはり最初に載せた画像のダイナミックな感じ(ピアノの音がクリスタルに響く感じ)が欲しくて、ノイズが出てた曲などを出ないように設定を変更してみました。豆腐の錬金術師さんが言われてた1Kがキーのようでこれもまたいいです。3パターン作ってその時々で変えて使ってみます。

書込番号:25300435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Loop 耳栓 おしゃれ 聴覚過敏

2023/06/12 03:37(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

スレ主 sdddyさん
クチコミ投稿数:1件

https://www.loopearplugs.jp/
大きな音が苦手で聴覚過敏のような症状があり、ノイズキャンセリング機能付きのイヤフォン(beats)などを使用していましたが、長時間使用すると耳が痛くなり困っていました。普通の耳栓も耳に何かついているという違和感がずっとあってあまり快適ではなく、、、
なにか良い耳栓がないかと探していたところLoopを見つけました。Loop Engageを使っているのですが軽くて耳に接触する部分もゴム製なので長時間の使用でも耳が痛くならず重宝しています。スタイリッシュなデザインでアクセサリーのような感覚で使用でき、おしゃれですし会話の話題にもなります笑 程よく音を遮断してくれるので日常会話などもつけたままできます。音楽イベントも行けるようになりました!勉強中に集中力を上げるためにも、睡眠の質を上げるのにも役立ってます!子供の泣き声が大きすぎてパニックになることもなくなり、子育てママにも向いているのではないかなとおもいます!

書込番号:25298231

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング