
このページのスレッド一覧(全6251スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
22 | 1 | 2023年5月20日 10:29 |
![]() |
0 | 0 | 2023年5月20日 01:46 |
![]() |
2 | 3 | 2023年5月18日 14:53 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2023年5月15日 17:37 |
![]() |
8 | 4 | 2023年5月15日 11:38 |
![]() |
2 | 4 | 2023年5月14日 12:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-MV1
MDR-MV1は間違いなくエージング必須です。初期は解像感がやや低く立体感もパッとしません。出音は特に低音に量感が無く線が細い感じです。
騙されたと思って100時間はエージングしてみてください。出来ればバランスケーブルも奢って上げてください。『激変間違い無し』です!
あとインピーダンスは低いですがパワーの無いスマホとかで聴いても本領発揮とはなりません。そこも気をつけてほしいです。
初期段階で「これはちょっと・・」と思われた方は我慢してエージングしてからぜひ判断されてください。
書込番号:25267034 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

ちゃんとしたバランス出力を持つDAC/アンプであれば2500円くらいで購入できるMDR-1AM2用 バランスケーブルでもしっかりと恩恵を受けられますね。ちなみにDAC/アンプには最近発売したHifiman EF600を現在慣らしながら使っています。
銀や銅を使った数万円のバランスケーブルだとバランス接続によるものなのか、ケーブルの素材や品質によるものなのかよくわからなくなることもあるので、音の傾向を変えずにとりあえずバランス接続を試したい人はこのバランスケーブルがオススメです。(今後色々なリケーブルを試す際のリファレンスとしても使えますし)
書込番号:25267167
7点



イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-FXC71
JVC HA-FX67BTですが、やはり左側がささやき声に。こちらの書き込みを見てイヤピースごと何度か吸ってみましたが効果なし。試しに吸う吹くを数回したら元に戻りました。安くもないので助かりました。ありがとうございます。
0点



イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > SOLID BASS ATH-WS990BT

ポーチに高級感あってもね
褒めるところが違うネ
書込番号:25264691 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

写真を見る限り、ありきたりなポーチに見えます。
書込番号:25264928 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分が気に入ればそれが何よりだからね。
ポーチを褒めるくらいだからヘッドホンも気に入ってのことだろうよ。
書込番号:25265073
1点



正直、たった一瞬のすれ違いでもあの音を聞いた感動は色褪せないと思う。
ここで見聞きした人に訂正を。
買えるかどうかの挑戦がまず最初。
だからこれだと思ったものを購入するために色々考えてるけどね。
やっぱりどうしても欲しいね。
頼むからAmazonでもどこでも良いから、価格が高くても良いから普通に手軽に購入したい。
書込番号:25261214 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いいことだと思います。
ただ、ですね、耳の調子をご存知ありませんか?
同じイヤホン、ヘッドホンでも耳の調子が良ければいい音に、調子が悪ければ悪い音に聞こえます。
私も実際に経験ありますし。
そこも考慮しなくてはいけませんよ。
書込番号:25261372 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




秋葉原のどっかにある会社、
確かなんとか-ブ・ラボの開発したヘッドフォン。
名前は忘れたけどね。
相当ぶっ飛んだね。外回りで疲れた耳を相当癒してくれたので、今でも覚えているね。
有名どころのメーカーじゃないけど、個人的には絶対に損は無いと思っているけどね^_^
書込番号:25260611 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

名前がわからないのでは意味ないですね・・・
書込番号:25260655 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

変なスレだなあ。
何か心の中を吐露するだけで具体性は何もないし。
書いている本人も少し‥
いっぱしのこと言っている様に見せておいて実はわけわかめというw
書込番号:25260728
5点

>S_DDSさん
本当にそう思うね。
それが惜しい、ヘッドフォンいくらとかわかりやすい感じだったら、すぐにポチるけどね。
まぁポチらなくてもいずれは、絶対手元に置きたいものではあると思っている。
誰か説得してくらたらいいなー♪
書込番号:25260737 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>オールアウトさん
>S_DDSさん
連絡してみたけど購入できるかどうかわからないね。
実際に欲しいから問い合わせたけど、買えるかどうかは連絡待ちでドキドキしてるね。
でた時期を見ても立体音響の先駆者だと思うから本当に欲しい。
書込番号:25261092 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > RZ-S30W
ホワイトを購入後故障で使えなくなり、グリーンを購入しました。ホワイトの故障原因は充電ができなくなり、左側使用不能になったからです。
グリーンのイヤーパッドはヘッドフォンとお揃いで良いのですが、外れやすく、音が良くないからです。
Amazonで二千円くらいで購入したイヤーパッドにすると落ちにくくなり、音が低音から高音までちゃんと聴こえるようになりました。
お試しください。
軽くて良いのですが、外れやすいのがマイナスです。
他の50シリーズ、60、70シリーズも使ってますが、唯一小さくなって風切り音などが小さくなったのが、60シリーズです。
書込番号:25258931 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

イヤパッドではなく
イヤーピースかな
書込番号:25259014 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

イヤーピースも色々なメーカーから売られているので、どこのメーカーの製品名まで教えてもらえると、結構参考になると思います。
書込番号:25259577 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

sednaEarfit
XELASTEC
のM、ML、MS が3つ入っているタイプを購入しました。
内耳にしっかり貼り付くので落ちる心配がありません。
内耳のサイズにあったものを購入するようにされることをお勧めします。
書込番号:25259790 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





