
このページのスレッド一覧(全6248スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2025年4月24日 09:32 |
![]() |
2 | 0 | 2025年4月19日 14:40 |
![]() |
1 | 0 | 2025年4月19日 05:34 |
![]() |
1 | 0 | 2025年4月16日 15:23 |
![]() |
0 | 0 | 2025年4月13日 19:54 |
![]() |
2 | 0 | 2025年4月1日 21:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


3APLUS M50x リケーブル ヘッドホンケーブル 3.5mm ヘッドホン交換用 アップグレードケーブル 6N 単結晶銅 ATH-M50X/M40X/M60X/M70Xヘッドホンに適合 3.5mm 3極ステレオ 1.3M
2.5mmと4.4mmバランス接続対応のケーブル
があって音もかなり良好なのでオススメします。
自分はM50xとM70xはこのケーブル使います。
6N単結晶侮れんな。
アマゾンですよ〜。
書込番号:26157711 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-CD900ST
長年使い続けて傷んだMDR-CD900ST、最近は別のモニターヘッドホンを複数入手して出番が激減し、色々な部分が傷んで来たのでメルカリで訳ありジャンク品として売り払いました。
メルカリの出品画面を見るとまだ新品同様の良品をポータブル仕様に改造した物が売られているのを発見、良い機会だったので落札してCD900STを新調する事にしました。
落札したCD900STは折りたたみ可能なポータブル仕様に改造され、ケーブルの長さもポータブル用途に最適な1.2m、さらに良質なステレオミニプラグに付け替えられていたので、使い勝手はオリジナルのCD900STよりも良いと感じました。
イヤーパッドも薄っぺらい純正品から分厚くて感触の良い互換品に交換されていたので、装着感がかなり改善されていましたよ。
前に所有していたCD900STは最近ではほとんど使う事が無くなっていましたが、新調したこのポータブル仕様CD900STは屋外に持ち出して大活躍してくれそうです。
音質も前に所有していた物よりも良好、どうやら長期間の使用でドライバが経年劣化していたみたいです。
新調したポータブルCD900STは低音も十分に出るのでリスニング用途にも対応出来ます。
使う事が無くなったと思い込んでいたCD900ST、別個体ですがポータブルヘッドホンとして生まれ変わって活躍の場が増えました、これからも末永く大事にしたいと思います。
書込番号:26152055 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-Z600
長年大事に使っていたMDR-Z600、ドライバのボイスコイルが切れて右側の音が出なくなりました。
古いヘッドホンだから廃棄処分するしか無いかも……っと思いましたが、考えてみたら搭載されているドライバはモニターヘッドホンのMDR-CD900STの物にソックリな事を思い出したので、CD900STのドライバと交換する事で修理可能と判断、eイヤホンさんからCD900STのドライバを取り寄せました。
取り寄せたドライバはどう見てもZ600の物にソックリ、サイズも同じだったので簡単に交換出来てしまいましたよ。
新たな取り付けたCD900STのドライバのバーンインが済んでいませんが、解像度や分解能はオリジナルのZ600のドライバよりも高いです、音質自体はあまり変わらなかったので一安心しています。
モニターヘッドホンのドライバだけあって低音が弱めですけど、必要十分な音量は出ていて音の質も良いので大満足しています。
ドライバ交換で生まれ変わったMDR-Z600、末永く大事にしてあげるからね。
書込番号:26151518 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ipovoq ATH-M50x ATH-M70x ATH-M40x 交換用 ヘッドホン ケーブル リケーブル ATH-M40 ATH-M50 対応 アップグレード ケーブル イヤホン ケーブル 3.5mm オーディオ ケーブル M50x M70x M40x 変換 6N OFC ケーブル
Yodonami 3.5mmコネクタ ATH-M50x ATH-M40x ATH-M70x 対応用 オディオアップグレードケーブル 交換ヘッドホンケーブル 6N OFC (レッド)
両方持ってますけど、解像度向上しますよ。
アマゾンで探してみて下さい。
書込番号:26148606 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



イヤホン・ヘッドホン > エム・ティ・アイ > NUARL Inovator
題名の通りなのですが、
SBC /AACでの再生6時間に迫ることができました。
実験環境
13インチMacBook Air(M4)
TIDAL 音質設定はMAX
CREATIVE BT-W6
そして本機、フル充電
0点



イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods 4 アクティブノイズキャンセリング搭載モデル MXP93J/A
新ファーム7E93がリリースされましたね
ノイキャンの効き方が、ノイキャンONにして、スっとノイズを抑え、さらに1-2秒後、あたかも環境音を測定してからなのかのように、さらに1段ノイキャンを効かせるような感じにノイズを抑え込みます。
音質の傾向は特に変わらずです。
同時にPro2も7E93に上がりました。こちらの検証はこれからっすー ^-^
書込番号:26131420 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





