
このページのスレッド一覧(全6257スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 0 | 2022年1月28日 19:24 |
![]() |
4 | 0 | 2022年1月28日 02:14 |
![]() |
1 | 0 | 2022年1月27日 21:54 |
![]() |
6 | 1 | 2022年1月25日 13:15 |
![]() |
0 | 0 | 2022年1月24日 07:47 |
![]() |
13 | 0 | 2022年1月23日 17:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-CH510
コレが4,000円なら十分すぎる。
オンイヤータイプのヘッドホンをしばらく使っていなかったけど、かなりいいですね(^ ^)
軽いしコンパクトだしなにせ安い!
音質重視の中級・上級モデルに比べれば物足りないでしょうけども移動中に使うなら充分です。
SHUREの有線と比べると奥行き感が全然違うけど、その分わかりやすくドンシャリする感じは個人的には満足です。
電池の持ちも良さそうなので実際にどれくらい使えるか?
後で確認して追記しよう
手持ちのXperiaとも相性は良さそうです。
あと心配なのは駅や人混みでの電波競合や混線ですが今まで使ってきたJBLエンデュランスJUMP/PEAKの2機種と比べてみてかなり安定している様に感じます。
書込番号:24567494 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



イヤホン・ヘッドホン > EarFun > EarFun Free Pro 2
前作のearfun free proを使用しておりましたが、ケースを落として踏んで充電ができなくなりこちらのイヤホンを購入しました。
音質も、aviot te-d01tを持っておりますが、そちらよりも本体の音が小さくてもよく聞こえます。
ノイキャン機能もaviotよりよく電車に乗っていたら、びっくりするくらい無音になります。
図書館なら本当に無音でしょう。
aviotの方だとノイキャンを使うと私は頭が痛くなるが、このイヤホンは痛くならずお気に入りです。
また、ケースもコンパクトですし、イヤホン本体も小さいので、耳にすっぽりはまるため落ちることもないです。
混雑した地下鉄や電車なども使いましたが、途切れることなくスムーズに音楽を聴くことができております。
書込番号:24566445 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



イヤホン・ヘッドホン > AKG > K812
K812 HD800 T1初代 の3台を 比較の動画作っている人居ましたので良かったら聞いて見て〜。
どれも良い音しますね。
https://www.youtube.com/watch?v=CatB6-RqGFc&list=RDCatB6-RqGFc&start_radio=1
1点



イヤホン・ヘッドホン > Audiofly > AF120
AmazonMusicで、クラシックのULTRA HDの音源を聴いたら、かなり綺麗に聴こえます。
もう大分と古い機種なので、中古だっだり…アウトレットだっだりで、入手した方はエージングとしてお薦めです。
書込番号:24559972 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-C500
ワイヤレスヘッドホンは持ってますが、イヤホンが無かったのでこの商品を購入しました。
イヤホンなので期待はしてなかったのですが想像以上の良い音です。
この価格でこの音質なら十分に満足出来ますので、車の少ない早朝散歩で愛用してます。
以前、ニュースで関東だけで駅のホーム線路に3か月間で900個の落下落とし物の報道を見ました。
本気は正しく装着すれば簡単には外れないようですね。(私の耳では)
13点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





