イヤホン・ヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

イヤホン・ヘッドホン のクチコミ掲示板

(292277件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6254スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Rio carbonに接続して

2005/07/09 00:52(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > RIO > Rio LIVE gear PHP-200

クチコミ投稿数:19件

先日購入したばかりですが、参考までに(Rio carbonに付けて)使用してみた感想を。
・音質
  耳掛け式としては、いい方だと思います。比較対象が具体的にあるわけでは
 ありませんが、素直に音を表現している印象を受けました。

・価格
  私個人としては高い。この辺は異論があると思います。

・着け心地、装着度
  コードの自動巻取りが無い為かどうか、とても軽く、違和感なく使えます。
 頭が動いてもピッタリ耳に着いていて、揺れなどがありません。
 ドアを閉めるように耳に装着するので、メガネをつけている人によっては
 (メガネ、LIVE gear共に)着け外しが不便かも?(慣れれば平気かな)
 
 セットのケースは出し入れが厄介。

書込番号:4268295

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

結構いいかも

2005/07/08 00:34(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > RP-HNJ50

クチコミ投稿数:99件

一昨日購入しました。購入後数時間は「まじかよ」という感じの
トホホな音でした(こもり&シャリシャリ)が、丸1日使用後
エージングが進んでいい感じになってきました。
ほぼ同じ仕様のソニーのよりも、中域が聞きやすいと言うか充実
した音になっており、ボーカルモノには○です。低音もブーミーに
なりすぎずほどよい量感で○。高域は好みにも寄りますが、アタック
感がはっきり出ていてメリハリ派には受け入れられるでしょう。
装着感はうまく合わせられれば、装着を忘れる程の自然なものです。
特筆すべきは、頭の大きい&メガネ装着の私には掛け外しが容易で
助かります(ソニーのはメガネがつかえて脱着に苦労しました・・・)。
頭のでかい人には助かる仕様ですw。

書込番号:4266583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ポータブル用に買ってみました

2005/07/07 21:56(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-D66SL

クチコミ投稿数:71件

購入してから、三日目。
ポータブル用に購入しました。

いままで、Audio Technica ATH-EM7 だったのですが、
ラジカセみたいな音なので、
外でもそれなりの音を聞きたいと思ったので、
これにしました。

ポータブルでアコースティックを鳴らせるのって
ほぼないんですよね・・・
その点は割り切って使っています。

使用レポートとしては、

音としては、それなりのもの。(比較:ATH-AD7/9)
しかし、ポータブル用途に限定すると
最上級だと思います。ちゃんと音が分かれて聞こえます!!(^^♪

音質は・・・・
好き嫌いがあるので一概には言えませんが、
聞き取りやすいけど、中低音がちょっと変に作られている感じ
がしました。でも、外でクラッシックとジャズが
聴けるってのはすばらしいことだと思いました!!

よかったところ!

・折りたためる。意外とコンパクトに収まります!(^^♪
・ポータブル専用にすれば、相当納得がいきます!!この値段で!!って感じです

嫌いなところ

・蒸れる
・外で歩いていると、変な目で見られてしまいます。
・高音でなぜか割れる・・。シンバル。これは悲しかった。

こんな感じですが、
今までポータブルはあきらめていたのですが、
これて、iAudio M3 を買う決心がつきました!!(^^♪


ポータブル用としてお勧めです!!

書込番号:4266138

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

とてもよい製品ですね

2005/07/07 10:32(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-EC7

スレ主 island7さん
クチコミ投稿数:167件

iPod用に従来はSONYのノイズキャンセリングヘッドホン,MDR-NC6を使用していたのですが,ノイズキャンセリングはともかく,音質自体の貧弱さを感じて,少々自分としては価格が高めと感じるけれど音質が良いと評判のATH-EC7を買いました.
そして早速iPodに付けて聴いてみると..!このコンパクトなサイズからは想像できない,迫力ある高音質の音を聴くことができて,大変満足しました.ヘッドホンには,原音忠実指向でばりばりとした音を聴かせるのだが長時間聴くと聴き疲れするタイプのものと,音を造って長時間聴いても聴き疲れしないタイプのものがあるといわれていますが,この製品は明らかに後者です.音を造っている,しかし,その造り方が非常にうまい.中高音にかけての滑らかで伸びやかな音,やや迫力に欠けるが十分な低音.自然に音楽が流れて行くという感じで,聴き疲れしません.かといって別に音質自体に不満はほとんどない.リスナーを包み込むような音場再現性.
総じて,iPodのお供に長く聴いても疲れず,個人的には非常に満足しました.
造りも機能美というか,精巧さはファンの心をくすぐるものがあります.
買って使って損はなし.

書込番号:4265240

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

穴をテープでふさいでみよう

2005/07/06 17:48(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-CK5

スレ主 GOODBOYSさん
クチコミ投稿数:713件

穴をテープでふさぐと足りなかった低音が少しですぎるくらいまでに増えます。しかも遮音性アップでいいですよ。いやならはずせますし

書込番号:4263804

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2005/07/06 22:04(1年以上前)

膜取りよりは場の雰囲気は崩さないが、低音部がお凸方向に被さって来る感じがします。
この被さりで低音が近くなり、量感を感じる様になるのでしょうか。

書込番号:4264322

ナイスクチコミ!0


スレ主 GOODBOYSさん
クチコミ投稿数:713件

2005/07/07 14:59(1年以上前)

返信ありがとうございます。
膜を取ったらどんな音になりますか?? 

書込番号:4265509

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2005/07/07 20:14(1年以上前)

>膜を取ったらどんな音になりますか??

膜を取ると、場を創るバランスが崩れて、平面的な音になります。
立体的だった音の雰囲気が、音と音が重なり合わずに奥行き表現が無くなり、味気無い音になるでしょうか。
まるで、ボリウムが付いている製品みたいな、音になるでしょうか。
また、高域の出は派手になるでしょうか。

楽曲の雰囲気も楽しみたいなら、安易な膜取はお勧めしませんね...

書込番号:4265951

ナイスクチコミ!0


スレ主 GOODBOYSさん
クチコミ投稿数:713件

2005/07/08 00:58(1年以上前)

サンキューです!

書込番号:4266649

ナイスクチコミ!0


kamaiさん
クチコミ投稿数:2件

2005/08/21 22:12(1年以上前)

すごい。低音が出た!助かりました。

当初はカナル型で期待して買ったのに低音が弱くて、
掲示板に文句でも書こうかと思ってたんですが…。

ここに来て良かったです。ありがとうございました。

書込番号:4364710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

かっこよさはNo1!

2005/07/06 15:45(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bang&Olufsen > Earphones A8

クチコミ投稿数:110件

このイヤホンとてもかっこいいと思い購入しました。値段が高いのはデザインのせいだという先入観があったので、音には期待していなかったのですが、聴いてみるとこれがなかなかのもので、特に透き通るような高音の出方には驚きました。低音の解像度がもう少し高ければ申し分ないと感じています。同価格帯のER-6iと比べると全体的な音質は劣りますが、装着感は圧倒的に勝っていますし、見た目の良さはまるで問題になりません。私的には最も見た目のかっこいいイヤホンだと思いますので、良いイヤホンを手に入れたと喜んでいます。

ところで、このイヤホンをお使いの方がいらっしゃったら教えていただきたいのですが、皆さんは音の出る部分に黒いウレタンのカバーをつけて聴いていtらっしゃるのでしょうか?どうもこれをつけて聴くと、それでなくても解像度のあまり良くない低音がことさら強調されているように聞こえるのです。好みの問題もあり聴き方は人それぞれでしょうがいかがでしょう?

書込番号:4263640

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:176件

2005/07/06 22:12(1年以上前)

私はずっとカバーをつけて聴いていました。結構低音がでていますね。こんなものかと思って思ってましたが、つけていると解像度がよくないとのご意見なので、一度はずして聴いてみます。
見た目は他の追随を許さないと思います。

書込番号:4264346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2005/07/07 00:45(1年以上前)

松山の虎 さん レスありがとうございます。

私の耳は長いことER系の低音に聴き慣らされていたので、A8の低音をこう感じたのかもしれません。で、私の場合はカバーをはずすと低音を心地よく聴くことができました。でも、スピーカーのためにはカバーはつけていたほうがいいのでしょうかねぇ?

A8は遮音性が期待できないので通勤時のうるさい電車の中では使っていません。休日に外でお茶を飲みながら本を読んだり、少しお洒落をして街へ出かけるとき等に使っています。見た目の良さもさることながら耳に優しい装着感など満足しきりです。HPなどみても長い間使っている方がとても多いのもうなずけますね。

書込番号:4264773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:176件

2005/07/07 21:16(1年以上前)

今日カバーをはずして聴いてみましたが、低音は少しおとなしくなりましたが、全体に澄んだ音色になり膜が一枚はがれたような感じがしました。カバーはない方がいいですね。
私も遮音性を考え電車ではメタルパナルを利用し、外を歩く時はA8を使ってます。家で落ち着いて聴くときはER4S。ぜいたくですな〜。

書込番号:4266050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2005/07/09 00:16(1年以上前)

松山の虎 さん 贅沢ですねぇ〜
でも、それもいいと思います。価値観は人それぞれですが、私などはこういう小物にさりげなくお金をかけることが好きなもので。。。
まぁ、イヤホンを高級品だと言う目で見る人はいないでしょうけど、イヤホン1つに1万円も2万円もかけようって人も、そうそういないでしょうから(笑)

ところでカバーですが私の耳でもそう感じたので、同じように感じられたと言うことで少し安心しました。ありがとうございます。私もカバーが無いほうが音は聞きやすいと思います。

書込番号:4268218

ナイスクチコミ!0


GOODBOYSさん
クチコミ投稿数:713件

2005/08/03 23:38(1年以上前)

密閉はおちつかないんじゃ・・・

書込番号:4325096

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング