イヤホン・ヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

イヤホン・ヘッドホン のクチコミ掲示板

(292232件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6252スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

小音量向けなのかも

2004/10/09 01:15(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX71SL

スレ主 (あ)さん
クチコミ投稿数:378件

10年使ったMDR-EX70が壊れたので、MDR-EX71SLを購入しました。最初は低音がえらく目立つ感じでしたが、ちょっと音量を上げすぎていたようです。下げてみたらバランスよく聞こえるようになりました。遮音性の高さとも相まって、小さい音で聞くべきヘッドホンなのかもしれません。

書込番号:3364059

ナイスクチコミ!0


返信する
マニマルさん

2004/10/09 05:21(1年以上前)

十年も前からこの形のヘッドホンが存在していたんですかぁ〜!! 
今はさすがにEX70はどこにも売ってないですよね〜???ちょー破格とかで!??

書込番号:3364399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1761件Goodアンサー獲得:52件

2004/10/13 01:07(1年以上前)

勘違いかと思います。
EX70の発売は確か2000年前後だった気がします。

書込番号:3379861

ナイスクチコミ!0


スレ主 (あ)さん
クチコミ投稿数:378件

2004/10/16 15:05(1年以上前)

ありゃ、勘違いですかね? 1994年1月にDAT Walkmanと一緒に購入したNude EXで、コードの分岐部分にMDR-EX70(サフィックスなし、ただの70)と刻んであったのですが。もう捨てちゃったから確認できないなあ。

書込番号:3391050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

安い!

2004/10/08 10:14(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AIWA > HP-A192

スレ主 のびたろうさん

始めに聞いた印象は低音が良く出ていて、素直な音質だと思いました。軽量で掛け心地もよいので、寝転がって聞くには最適です。

ちょっと中域の音が弱く、全体的にぼけた音がしますが、980円で購入したので大満足です!

書込番号:3361312

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2004/11/14 15:40(1年以上前)

この安さで、この音は良いですね。

装着感が悪すぎでしたので
プラ部分をターボライターであぶって
自分の耳に合うように、曲げました。

良い感じです。(^^)

書込番号:3499724

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しました!

2004/10/08 09:38(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HP-D7

スレ主 のびたろうさん

ジャズやクラシックなどのアコースティックな音楽が、とてもよく合うヘッドホンです。全体的に明るめな音質で、高音がとても綺麗に伸び、若干膨らみぎみですが低音も良く出ます。デザイン的にも好印象で、見た目の高級感も意外とあります。

全てのジャンルに対応出来ますが、ロックの場合ディストーションギターの音を上品に聞かせてしまう傾向があるので、骨太で荒々しい音が好きな人は、他のヘッドホンを探した方が良さそうです。

あと説明書には密閉ダイナミック型とあるのですが、外から見るとハウジング中心部が金属のメッシュになっており、内部のスポンジが見えるので正確には半密閉型です。

とても良く出来たヘッドホンですのでオススメです。

書込番号:3361253

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件

2006/01/17 14:28(1年以上前)

自己レスです。分解してみたところ半密閉型ではなく密閉型でした。お騒がせして申し訳ありませんでした。ごめんなさい。m(__)m

書込番号:4742584

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

凄いヘッドホン

2004/10/07 17:38(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-DCL3000

このヘッドホンシステムを買い、使用しましたが音質、装着感はとても素晴らしいです。パイオニア、SONYよりかなり臨場感が良いと思います。値段は少々高かったですが 買ったのが色がゴールドで写真のと色が違うのに気が付きました。性能には影響ありませんよね

書込番号:3358925

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1191件 やっぱりココだね! 

2007/07/11 16:50(1年以上前)

このヘッドホン(ATH-DCL3000)は04年時点ではコードレスでは最高音質でした。


書込番号:6523130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

レポート

2004/10/07 05:20(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-F1

スレ主 音麻呂さん
クチコミ投稿数:11件

■帯域内バランス :比較的フラット。 僅かに、中音域寄りか。

■音質 :ユルい。瞬発力に欠け締りが無く、解像度が低い。 音抜けは良い。

■装着感
   ・ユニット部 :全く耳が蒸れない。 素晴らしい。
   ・ヘッドバンド部 :頭のでかい俺でもナイスなフィット感。

■好適ジャンル :映画。 長時間のリスニングを要求する音楽。

以上、全て主観によるもの。

7万円代のAVアンプ。5万円台のCDプレイヤー。
光デジタル接続&ソースダイレクトON(AVアンプ)、自室にて。

書込番号:3357586

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使用報告

2004/10/06 07:21(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > E2c

スレ主 台風の耳さん

先日、購入しました。
最初、装着に戸惑いました。
密閉するため、結構耳の穴を
圧迫するので、違和感がありましたが、
一週間もすると、全然気にならなくなりました。
スポンジタイプのほうが、違和感が少ないと
思います。
正式には、コードを耳の後ろに回しますが、
私は、普通のイヤフォンみたいにして
使用していますが、特に落ちたりしません。
この辺は、耳穴の形状に個人差があるので
試さないと分かりませんね。
音質は、評価が難しいですね。
ただ、はっきり言える事だけ報告します。
まず、前から愛用していた15年前の、
アイワのカセットレコーダーにおまけで
付いていたイヤフォン(これが不思議と
結構いい音)と比較すると、音量、迫力
は落ちました。
でもこれが重要なところですが、
長時間聞いてもつかれません。
これは間違いないですね。
この製品はもしかしてこの辺を重要視して
設計したんじゃないかと思いますね。

使用機器ipod40Gです。

書込番号:3354112

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング