
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > AIWA > HP-X122


安い割にはそこそこ良い音を出していると思いますが、作りがいまいち。
長時間つけていると耳が蒸れてくる・・・
音質はこの程度で十分ですので、オープンエア形式の廉価版の製品があると有り難いです。
HP-X122とHP-AK101の中間のような製品を期待します。
0点


2004/04/09 00:10(1年以上前)
ていうかAK101のヘッドバンドとパットでX121のユニットを付けて3900円以下にしてくれれば買いますね。
実際私はAK100が断線したのでX120のユニットを取り付けて使ってましたw
工作はヘタなので気が滅入るような外観でしたが付けごこちは良かったです。
AK101のヘッドバンドでなくてもいいから調整出来るモノを。
書込番号:2681271
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-CD780


@価格情報
昨日、東京都内の家電量販店で買いました。
本体定価11,000円が8,800円、消費税込みで9,240円でした。
お店のポイントが880円分着くので、考え方によっては8,360円と言えます。
オークションなども探してみましたが、送料や振込み手数料なども入れると結構な金額になることが分かりましたので、店頭購入しました。
何よりもその場で自分のものになり、持って帰って直ぐに使って満足できるのがいいですね。
A使用情報
お店でいろいろな機種を聴き比べてCD780に決めました。
決定ポイントは装着感です。自分としては、最初に頭に掛けて「うわっ、なんて掛け心地がいいんだろう」と思い、一気に気に入ってしまいました。特に耳に当たる部分のウレタンパッドはお勧めしたいと思います。
音質面ではオーディオテクニカのATH−AD500とかなり迷いましたが、掛け心地と音漏れの点で最終的にCD780にしました。
私としてはAD500の3Dウィングサポートは頭の一部に当たるように感じ、CD780のヘッドバンドの方がフィット感がありました。
音質も満足できるものと思います。解像度もよく、臨場感が広がると思います。但しロック・ポップス系の私としては低音の迫力がもう少し欲しい気がします。低音のハッキした解像度を求めるなら、モニター系のヘッドホンの方がいいかもしれません。
デザインは好み次第ですが、店頭で見た時は、各社各製品ともそれぞれ個性的なデザインなのでCD780は決してパッとした印象はありませんでしたが、家に帰って見るとなかなかどっしりたカラーとデザインで価格相応のものに見え、結構気にいっています。
結論。自分では大変満足しています。
2点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-E888SP


つい最近、SONYのNW-MS70Dを手に入れまして、日に1時間程度の使用で使っていたのですが・・・どうも耳が痛い。(付属のヘッドホンです)
アタッチメントと呼ばれるスポンジのカバーを付ける事も考えましたが、どうせなら買い換えようとここの書き込みなども参考にしつつMDR-E888SPに取り替えました。
皆さんの購入動機とかなり違いますが音質も無視した訳ではありません。
自分なりの感想としてはMP3プレーヤーには勿体無いようなヘッドホン(インナーとしては)って感じかな?とても自然に鳴りますね。
装着感も今の所、Goodです。
0点



イヤホン・ヘッドホン > パイオニア > SE-M380

2004/05/22 22:45(1年以上前)
同じく、ヘッドフォンの回転するところが折れました。
購入一ヵ月後に右側が、そして今日左側が逝きました。
折れた右側をアロンアルファとセロハンテープでなんとか固定して使っていましたが、この脆さには少々残念です。はずす際に、なるべく開かないようにすることをお勧めします。
書込番号:2838085
0点


2004/06/06 18:40(1年以上前)
私も付け根が折れました。
書込番号:2891408
0点


2004/06/20 00:06(1年以上前)
自分も子供(1歳)が踏んづけて、左側が逝きました。
書込番号:2940009
0点


2004/09/27 21:30(1年以上前)
新品で買って箱を空けたら最初から折れていた。これには驚きました。破損部を見ましたが明らかに設計上のミスだとも思えます。翌日上新に行き返品の上ソニーのMDR-CD580を買いなおしました。
書込番号:3321796
0点


2004/11/01 23:33(1年以上前)
自分も購入二週間後、左の付け根が壊れました。
このヘッドホン、耐久性悪いです。
大事に扱っても、壊れるなんて…。
書込番号:3449631
0点


2004/11/30 14:25(1年以上前)
私もはずす時にバキッって!折れました。
そんな開いたつもりはないんですけど。
買って一週間で…
壊れた方こんなにもいるなんてびっくりしました。
壊れやすい商品なんですね
書込番号:3567152
0点


2004/12/16 04:36(1年以上前)
音楽聴きながらウトウトしていて床に軽くぶつかったら付け根が壊れました。
よだろくさんと同じく接着剤とセロハンテープで止めましたがすぐに外れてしまいました。購入先のヨドバシカメラに持って行ったら1週間程で新品に交換してもらえて嬉しかったです。(個人的には新品交換を無料で簡単にしてくれるのはどうかと思いますが)
書込番号:3639914
0点


2005/02/15 17:23(1年以上前)
本体にコード巻きつけてあり、コードを持ってくるくるくるっと伸ばそうとしたら根元が折れました。
みてみると細いプラだったので仕方ないかも
荒い使い方をしたとはいえちょっとがっかり
次は丈夫さも考慮に入れることにします
書込番号:3936759
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





