このページのスレッド一覧(全6269スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 2025年4月16日 15:23 | |
| 0 | 0 | 2025年4月13日 19:54 | |
| 3 | 0 | 2025年4月1日 21:04 | |
| 3 | 0 | 2025年3月30日 01:22 | |
| 10 | 0 | 2025年3月27日 23:54 | |
| 0 | 0 | 2025年3月27日 14:58 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ipovoq ATH-M50x ATH-M70x ATH-M40x 交換用 ヘッドホン ケーブル リケーブル ATH-M40 ATH-M50 対応 アップグレード ケーブル イヤホン ケーブル 3.5mm オーディオ ケーブル M50x M70x M40x 変換 6N OFC ケーブル
Yodonami 3.5mmコネクタ ATH-M50x ATH-M40x ATH-M70x 対応用 オディオアップグレードケーブル 交換ヘッドホンケーブル 6N OFC (レッド)
両方持ってますけど、解像度向上しますよ。
アマゾンで探してみて下さい。
書込番号:26148606 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
イヤホン・ヘッドホン > エム・ティ・アイ > NUARL Inovator
題名の通りなのですが、
SBC /AACでの再生6時間に迫ることができました。
実験環境
13インチMacBook Air(M4)
TIDAL 音質設定はMAX
CREATIVE BT-W6
そして本機、フル充電
0点
イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods 4 アクティブノイズキャンセリング搭載モデル MXP93J/A
新ファーム7E93がリリースされましたね
ノイキャンの効き方が、ノイキャンONにして、スっとノイズを抑え、さらに1-2秒後、あたかも環境音を測定してからなのかのように、さらに1段ノイキャンを効かせるような感じにノイズを抑え込みます。
音質の傾向は特に変わらずです。
同時にPro2も7E93に上がりました。こちらの検証はこれからっすー ^-^
書込番号:26131420 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
イヤホン・ヘッドホン > beyerdynamic > DT 1770 PRO MK II
クラシック聴くならぜひとも候補に入れて欲しい1本です
私はゼンハイザーHD-800Sに匹敵するレベルだと思っています
今作から新型テスラドライバーとなっており、以前のベイヤーのカッチリとしたサウンドからゼンハイザー的な柔らかかつ滑らかな音調に変化しています
HD-800Sと比較するとmk2の優位点は、
密閉型ゆえに音の厚みが分厚いのでダイナミックレンジが広く感じる点と、テスラドライバーの反応スピードが速くて必要の無いムダな音を出さない点です
逆に不利な点は、やはり音場の広さとなりますがmk2もかなり頑張っていて必要十分なレベルにあると思います
最後にDT1770promk2を一言で表すなら「楽しい」で、クラシックを聴いて楽しいと感じたのはこれが初めてです
書込番号:26128126 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
イヤホン・ヘッドホン > final > D8000 Pro Edition FI-D8PPAL
5年以上ほぼ毎日、頭に載せてなくてもPC用のスピーカー代わりに常に通電してます。
常に音楽を再生しているわけではありませんが、動画視聴やゲームプレイなどで平均でも1日5時間くらいは音出ししていると思いますが全く不調がありません。
当時初代Utopiaの故障報告が怖くて丈夫そうな本機を選びましたが、しっかり長持ちしています。
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)




